6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ADVANCEPro:アドバンスプロ

ユーザーによる ADVANCEPro:アドバンスプロ のブランド評価

モンキーやゴリラなどの4ミニ系ボアアップキットや、エンジン系チューニングパーツを得意とする「アドバンス・プロ」。スクーター系アイテムも得意で、シグナスXやアドレスV125などの人気車種のアイテムも豊富!

総合評価: 3.9 /総合評価181件 (詳細インプレ数:179件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
5
お話にならない:
10

ADVANCEPro:アドバンスプロのエンジンのインプレッション (全 32 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
乙乙尺さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: YZF-R6 レースベース車 | ZZR1400 (ZX-14) | SRV250 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5

純正のプラグコードだけ変えたかったがイグニッションコイルと一体型だったためこれに交換しました。メンテナンスはマメに自分でやっていましたが、さすがに走行距離も7万キロ越えたあたりから燃費もガクッと落ちまていました。ところがくたびれた純正のイグニッションコイルからこちらに変えたところ体感できるほど低速でのトルクアップと燃費も確実に上がりました。むしろ過去最高に燃費がいいです。本当に変えてよかった!悪いインプレあり少し気になりましたが取り付けは簡単です。ただ、純正はプラグキャップが完全に隠れるようにゴムのカバーがピタリとつきますがこちらのゴムのカバーだと純正のようには行きませんでした。不満をあげればそれだけですが値段考えたら十分過ぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 21:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

早急に商品が届き助かりました。
プラグキャップから火花が出るようになったので、こちらの商品を取寄せました。
DIO JF58に取付け、問題なく動作してますので商品自体は今のところ問題ないです。

取付はカウルを外して作業した方が簡単なのですが、かなり固く締められたボルトで固定されてるリアキャリーも外す必要がある為、非力な私はカウルを外すのを諦めて作業したので、手先の器用さを必要とする、とても困難な作業になりました。

ボルトを外す力や電動工具等をお持ちの方なら問題なく取付られると思いますが、カウルを外したり面倒な作業が苦手な方は素直にバイク屋さんに頼んだ方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 15:41

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: PCX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

既に先行して吸気系弄りとマフラーをBEAMSに変更していてそれに伴い少々燃費が犠牲になっていたのと 時おりパンパンとマフラーが騒がしいので 完全燃焼を目的その他を狙って購入しました。
先行してweb確認済みのピッチが短い為に上側1点留めなのは織り込み済みでしたので商品到着後直ぐに下の長孔をグラインダーで開放し 下側もネジ掛かり固定出来るようにしました。
それとついでにプラグを既にイリジウム化しているのでケーブルをNGKのシリコンコード付きL字タイプに交換、ついでに自己満足でシールと追加の物に自己責任で改造してしまいました。(苦笑

取付作業は web情報通り、純正品を台座ごと撤去し 台座を流用してその部分に取付けすることで簡単にスッキリ収まりました。ただ当初夕方作業だった為極性を間違えて接続、試走してみて異常振動を感じ後日検電後再接続、異常振動も解消されて取付けは完了しました。

走りの方ですが吸排気弄り前通常市内走行でのメーター燃費計で42?44だったものが、弄り後燃費計で38?42に落ちていて 同品交換後燃料50%で燃費計40.4だったものが約20kmの走行で41.8と改善傾向になりました。
それと排気のパンパン騒ぎが無くなり出足のトルクが気持ちしっかりとして 吸排気と同コイル交換のお陰か加速時の加速の谷間がほぼ解消されたと言えるくらいスムーズになりました。
ただ、燃焼が良くなった為か 加速時のマフラー音が気持ち大きくなった?…と感じます。

総じて吸排気弄りによる微量ながらアップした加速感に対し トルク感が軽くなっていたのが しっかり加速してるトルク感が感じられる加速になり満足しており、後は弄りによる問題発生が起きないことを祈るばかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/18 14:54

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

購入時からなんとなく低速トルクがない感じがしていましたのでトルクアップにはやはり点火系だと思い購入しました。取り付けて走行した感じ思った通り低速からのパンチが変化したように思います。(ほんの少しですが)同メーカーでこの商品のグレードアップバージョンがあるようですがそれだと燃調系を調整しないといけない可能性がありますので最初はこちらから試されたほうがいいと思います。もちろんこれは調整不要です。メーカー説明にありますような息つき等全くありません。
劇的な変化は感じられませんが純正よりは良くなっていると思います。取り付けもプラグ交換ができる方でしたら全然余裕でできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 15:49

役に立った

コメント(0)

さるさるさるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | GSX-R1000 )

利用車種: スーパージョグZR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

取付け後、特に不具合ない状況です。
このまま不具合なく動いてくれたらいいかなと、ただ純正品が壊れやすい事もあり、今回付けた商品がどれくらい持つかは不安ではあります。壊れた時はまた再購入を検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: CBX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

cbx125fに取り付けました。ホンダ車専用なのでそのまま交換するだけですよ?。ただ、プラグコードを純正と同じ長さに切るだけ必要ですけどね?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 15:23

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

耐久性能だけ、装着して間もなく未知数なので星少なめです。

とりあえず、
加速は間違いなく速くなります。

今までじわじわと速度が下がって行く登りで加速するようになりました。
登りで加速するようになるので、
下りはびっくりするくらい速くなります。

家のシグナスで、
武川メーターの50メートル測定機能使用で平均0.4秒速くなってました。

取付は、
やっぱりエンジンパーツなので、それなりの準備、工具、知識が必要かとおもいますが、
私も初エンジン弄りでしたが無事に取付出来ました。

場所と、時間があれば大丈夫!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アドエスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: アドレスV125S )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

低排気量であるからこそ、ロスを解除する必要があると思い装着させていただきました。抜けの良いマフラーと高回転を多用することもあり、気分的に多少効果があると思って使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 23:33

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

3.0/5

★★★★★

私のがハズレだったのか、取り付けて半年ちょっとしたくらいに、エンジンが暖まってからの再始動がセルを長めにしないとエンジンがかかりにくくなりました。
その際耳を澄ますとイグニッションコイルあたりからパチパチした音が聞こえ1度純正コイルに戻すと再始動もセル1発に戻りました。
電気製品なので劣化による寿命は必ずありますが、もうちょっと耐久性が欲しかったですね。
性能に関してはトルクアップ等の体感は出来なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/13 03:55

役に立った

コメント(0)

キャサリンさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

走行距離は13000キロ位だが、年式がだいぶたっているアドレス(k5)を購入し、一万キロほど走行したので交換してみました
選んだ理由は、安かったから!
早速、取り付け後の報告です。

まずは、始動が軽くなった気がします。
バッテリーがそろそろなんでちょいちょい充電しながらなんですが朝とか寒い時でもセルが軽やかに回り元気よくエンジンがかかります。
また、ノーマルマフラーをちょいと加工して抜けを良くしてるんですが、、、排気音が大きくなったような気がします。
これは、燃焼効率が上がったので音質が変化したのでわ、、、、?

肝心の走行ですが、今回ベルトとウェイトローラーも変えたのでイマイチわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADVANCEPro:アドバンスプロの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP