DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパン

ユーザーによる DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパン のブランド評価

NS400RやNCR80のチューンを主に手掛けるブランド「DMR-JAPAN」。ノーマルレンズと交換するだけで視認性がアップし、レンズカットが無いので光が拡散されずに明るくなるマルチリフレクターを製作しています。

総合評価: 4.5 /総合評価104件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
15
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパンのエンジンのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

チャンバーガスケットも付属されている点が良いです。
このガスケットは純正はそれなりに高価ですので、こちらで購入すると節約です。
排気漏れも、液状ガスケットとの併用で発生しないので、コスパの良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラロスさん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:スポーツタイプ2
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

真夏なのでまだ恩恵は得られませんが冬のオーバークール対策にサーモレスからローテンプへ変更。いくらローテンプで50℃に開いたとしても電動ファンは必要かな?自分の冷却スペックは140mmの密林のファン(千円台)に同じく密林のサーモスイッチ(900円ぐらい)かませてサーモケースにサーミスタ突き刺しラジエターキャップを1.3に変更、クーラントはヒートブロックプラス、真夏の昼間気温35度ぐらいの渋滞時80℃でファンが回る設定で71?78℃キープかな。

冬の暖気時間の短縮に期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 17:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

キャブのメンテナンス時に新品へ交換です。
ホンダ純正品より安い1個分で2個買える、性能変わらないので、こちらへ交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 17:00

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

NSR50のエンジンオーバーホールをするにあたってどうせなら性能が向上するパーツを組みつつ仕上げたいと思いこちらを購入。組み付けについては圧入作業があるのでそれなりに大変です。油圧プレスがないのでバイスでチャレンジしようと思っています。
いつ乗れるかわかりませんが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/29 16:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

タイプ:スポーツタイプ2
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

熱対策、定期交換にて、ラジエター液の交換をする際に取り付け品のサーモスタッドが古いので、同じ純正品へ交換か、悩みましたが、純正品:65度、こちらのの方が低い温度対応だったので冷却効果に期待、試しに温度の低いタイプ2:50度を取り付けてみようと購入です。
倍程の値段なので、効果に期待して交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/02 20:13

役に立った

コメント(0)

トントンさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:スポーツタイプ2
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
  • バルブの位置がノーマルと違う!
パッキンは純正が付属していました。

    バルブの位置がノーマルと違う! パッキンは純正が付属していました。

  • RCバルブのモーター外した方が作業しやすいです。

    RCバルブのモーター外した方が作業しやすいです。

ローテンプサーモスタットが届いたので早速取付します。
今回使ったのは冬場の事も考えてタイプ2を選びましたがました。
作業時間はゆっくりやっても30?40分位かな。
自分の車両はMC18ですがどの型でもおそらく作業時間は変わらないかと思います。

装着後直ぐに試運転してきました。
走行日の気温はおよそ30度前後(街中)です。

街中+山道を100kmほど走行してきましたが、温度上昇が気持ち遅くなったかと思います。

名古屋市内を走行中はストップ&ゴーの繰り返しになるので水温が上がりきって仕舞えば当然ですがノーマルとほぼ変わりません。
しいて言うならたまに65度以下になるので少しマシになりました。

山道ではペースさえそれなりなら60?65度で落ち着いてました。


結果としては自分には正直有っても無くてもどちらでも良いかと思いました。
ひょっとしたら18のラジエーターがしょぼいからダメなのかも!21以降のラジエーターなら効果が体感できるのかな?

多分、高いけど18の場合はラジエーターも変えた方がいい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/28 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんじんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250R | GSX-R750 )

利用車種: NSR250R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

TA21Aに使用しました。
細かいことを言えばフロートのパッキンがやや小さかったことくらいです。
使用には問題なく取り付けできましたが耐久性がまだわからないので??3かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 20:27

役に立った

コメント(0)

やぶからスティックさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/101-300kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 0

少し渋い作動ではあるがカッチリ感は出る。
シフトフィールが良くなったような感じで交換して良かったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 18:43

役に立った

コメント(0)

えいさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

適当車種にNSR250Rと記載されていますがSPマグテックとはザイズが違い取り付け出来ません。
シールサイズは記載されていますが、パーツリストでアルミホイールとマグホイールで調べて買う様な賢い人じゃないと失敗します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパンの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP