K&T:ケイアンドティー

ユーザーによる K&T:ケイアンドティー のブランド評価

自社で開発したオリジナルパーツが豊富「K&T」が登場。4ミニ系やモタード・オフロード・オンロードなどジャンルを問わない車両のカスタムパーツが豊富です!!

総合評価: 4 /総合評価98件 (詳細インプレ数:97件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
6
お話にならない:
0

K&T:ケイアンドティーのエンジンのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

物自体は単なる板と栓です。
工作機械と技術があればエンジン側の板は自作可能でしょう。

とは言っても私にそんな能力はないため、こちらの商品のお世話になりました。

値段的には、そこそこのものですのでもう少し工夫というか取付の事を考えて物を作って欲しいかと。
エンジン側の板については、まぁ良しです。
パッキンに液ガス塗っとくと更に安心。

説明書も写真入りで丁寧っぽい作りですが、全く役に立ちません。
ほぼ自分で考えて取り付けるようになるでしょう。
しかも、AIを外すつもりで購入しているのにこのセットだとある部品は外れないのでは??

エアクリーナーボックス側を塞ぐのに樹脂の栓が付属してきますが、これってゴムホース外れなくね?
説明書だと長々ホースが残るような感じでしたが大丈夫か??
この金額でセットにするなら、樹脂の栓より、ゴムのキャップ(ホムセンで売ってる椅子の足のゴム)にして欲しかった。

とりあえずAI外して作業完了したかったので、画像のように元々のホースを短く切ってエアクリーナーボックス近辺で塞いでおきました。

値段の割になんか微妙な商品でした。
付ける人のことを考えて物作った方が良いのでは?
ただ、AIキャンセルには必要かもという事で一応おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 06:32

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

・・・・・効果はわかりません。(キッパリ)
FIは、色々勝手に調整しますのでなおのことわかりにくいです
あ、WR250X用です。
ま、少々の軽量化の一環とも言う事で納得しましょう(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250Z

3.0/5

★★★★★

マフラー交換の際に一緒に取り付けました。
取り付けは非常に簡単です。
初心者にオススメです。
ただ、AI装置はそのまま残りますので3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★

クリーンカットという事で特に無くても良いものは外してしまうに越した事はないかなと装着!
取付より半年くらい経ちましたが、効果は良く判りません。ただのフタだとおもいますが、この価格はありえない気がします。取付はノーマルを外してフタするだけなのでカンタンです。
特に必要性を感じないのでおススメではないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/09 09:43

役に立った

コメント(0)

kiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R | XSR700 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

WR250Rのマフラー交換したらアフターファイヤーが凄かったです。マフラーが割れたかと思うくらい凄かったのが、クリーンカットを取り付けした後は、全くアフターファイヤーは、無くなりました。
取り付けは、大丈夫、誰でも出来ます。クリーンカット取り付け後は、AIシステム取り外しました。エアークリーナーボックスのメクラは、ボックス側のAiシステムのホースを残して、そのホースにクリーンカットに付属していたメクラフタを使用しました。
Aiシステムを取り外した後は、エンジン左側がスッキリしたのでホーンを後ろ向きに取り付けして、さらにスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250X用に購入しました。
他社からもこのようなキットは販売されているとは思いますが、webike さんで在庫があったのでポチりました。
取り付けも簡単でロゴも入っているので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 20:45

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

ただのフタに・・・と思いましたが、イグナイター交換のついでに交換しました。メーカーのロゴが入っていて作りもしっかりしているので、かっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 15:20

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • ホースに付けるキャップですがホースごと外したのでこちらに付けました。

    ホースに付けるキャップですがホースごと外したのでこちらに付けました。

二次エア導入を遮断する部品です。
取り付けそのものは簡単ですが、そこまでが結構大変です。
タンク、エアクリーナーボックスを外し、遮熱用ゴムカバーをめくらないといけませんが
後ろ側はスロットルボディに通しているため前側からめくります。
そのためにはシリンダーヘッドにつながっているイグニッションやセンサー類のコネクターを外し
ラジエーターの固定ボルトを外してフリーにするとカバーがめくれます。
ゴムカバーは砂埃が乗っかっているのでスロットルなどを養生しないといけません。

商品そのものはアルミの削り出しで質感は高いんですが
なんせ部品の割りに高価なのと、純正と比べて少し重いです。
軽量化は地味な作業ですのでこういう社外パーツで数値を稼ぎたいところですがそこは残念です(システム全体で見れば軽量化にはなっておりますが)

効果に関しては、アクラポビッチのレーシングマフラーの場合
アクセルを完全に戻す直前に起こるボコつきのようなのは改善しました。
完全には直ってません。よくあるパンッパンッという音のアフターファイヤーに効果あるようですがそれは元々ないのでわかりません。おそらくそちらの方に対して有効なのでしょう。
純正に関しては全く変化ありません。
エンブレが弱まるという話を聞いたことがありますがそちらもありません。
(これに関してはメカニズムがよくわかりません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/18 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

14年式に装着。社外マフラー、社外エアクリーナー、サブコン装着したため、余計なものはなくすため取り付けました。
クリーンカット自体を取り外すとFIエラーが出るのでふたをするだけ。
ちょっと値段が高い感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 01:58

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

結構いい値段がしますが、品質に問題がないので電気系統は、新品がお勧めです。大抵の人は、少しでも安くと中古品捜すのでしょうが。このイグナイターキットは、配線もきれいに収まり、取り付けも非常に簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&T:ケイアンドティーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP