スクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 148 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDio規制前に使用。
プーリー以外はノーマルの状態でWRは7gに設定。
スタートダッシュは力強く加速し、最高速は85km/hくらいでしょうか。
それほど高いパーツでは無いのでお手軽カスタムには向いているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのプーリーと比べると、加速の立ち上がりが非常に鋭いです。
60km/hくらいまでは一気に加速します。
加速を重視するということは高回転での伸びはあまり期待できません。
65km/hから上の加速は非常にまったりです。

燃費は思ったよりわるくなりませんでした。
エンジンをガンガン回して遊びたい人にはとても面白いプーリーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 00:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

駆動系のオーバーホール時期になったアドレスV125Sに使用しました。

車体に取り付けようと思い開封した所、ランププレートやプーリーのWRが転がる溝に加工時に取り除かなかったバリが残っていました。
バリが残っているとWRの偏摩耗や破損につながるので綺麗に取る必要が有ります。
大陸メーカーにはありがちな事ですがもう少し丁寧に加工して欲しいですね。

バリは丁寧にリューターで削り取り、仕上げはエンジンオイルを塗りながら2000番の耐水ペーパーで研磨しました。
バリが取れたので引っかかる様な動きをしていたWRもスムースに動くようになりました。

このプーリーはプーリーボスとの接触面に、グリス溜めの溝があります。
高温でも溶け出しにくいシリコングリスを充填しておきました。

こういった駆動部分にはモリブデングリスは厳禁なので注意です。
グリスに含まれているモリブデンの粒子が、ヤスリがけを行うのと同じ状態を起こしてしまいます。
過去にトルクカムにモリブデングリスを塗布し、カムが偏摩耗を起こしてしまったことがあります。
グリスは種類が沢山ありますから注意が必要ですね。

セッティングに関してですがWRの重量は14gに落ち着きました。
ちなみに純正マフラーを使用しています。
WRの重量はライダーの体重や車体による誤差等によりどのバイクでもセッティングが同じということはありません。
これは自分で少しずつ重量を変えながら見ていくしかないですね。

セッティングが出た後は低速での加速がかなり強くなりました。
低速の強さの割に40km/hくらいからの加速に衰えが無いのが良いです。
純正駆動系でWRを14gにすると、40km/hくらいで吹け上がってしまいそこからの加速がかったるいのですが、このプーリーは良く出来ていると思います。
最高速度も15km/hほど向上しました。

値段の割には良く出来ているプーリーだと思います。
加工が荒かったりと難点はありますが、プーリーやランププレートがセットになっているのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

サイサイさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | アドレスV125S リミテッド )

4.0/5

★★★★★

ホンダリード110のプーリー破損で、純正より交換。
ウエイトローラーの型が純正品と違い、純正品のストックが使えなくなりますが、これは、しょうがないとして、
在庫が有れば直ぐに手に入るのはうれいいです。

今回は15gX6個にしましたが、
取り付け、セットなどはそれぞれだと思うので
好みのウエイトローラーに変更する事を考えると
付属のローラーが9gX6個は要らないかな?と思います。
値段的には、ローラー、グリスが着いてこの価格なら満足です。
後は、耐久性をみていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とーるまんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

2万キロ走行の中古車、ノーマルグランドアクシスに装着しました。
このバイクは中間加速がイマイチだったのですが
このプーリーを取り付けただけでまったく抜け目なく一気に加速してゆきます。
この車種にはこのプーリーが一番あっているのではないでしょうか?
後はCDIとプラグを交換してみてどのようになるか楽しみです。
値段が少し高いですがそれだけの価値はあると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

3.0/5

★★★★★

表は、かなり綺麗です。(ベルトが当たる面)しかし、裏はとてもじゃないがそのまま使うには酷い状態。

ウェイトローラーが当たる面がザラザラ。
スライドピースが当たる柱もザラザラ。

このまま使ったら、あっという間にローラー交換間違いなし。

仕方が無いので、リューターでバフがけ。
金属磨きのピカールで慣らし。自分が映るようになるまで磨きますw

何とか使える状態に。

使用は、ポン付けにて。リアドリブンが開く加工済。
説明書に純正ローラー3つとあるが。3つだと40キロしか出ません。

純正ローラー6個で普通になりました。
最高速メーター読み63キロ(伏せると65キロ)

30-40で停滞する症状がなくなり、60まで一定の加速度で加速していくようになりました。

メーター読みで58キロしか出てなかったので、とりあえず満足です。

しかし、加工しないと使えないのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/13 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

ベルトの鳴きが出てきたので今回ベルトの交換のみではなくプーリーもセットで交換することにしました。交換もあまり時間が掛からなくすぐできました。交換後試乗中ですが、最高速が伸びました。期待どうりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

利用車種: ヴェルデ

5.0/5

★★★★★

14000km走行したスクーターのメンテナンス用に購入。必要なものがそろっており使いやすい。造りもしっかりしている。同一のメーカーからクラッチスプリングなども販売されており同時に購入。駆動系のメンテナンスを安く手軽に行うことができた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

3型TーMAXに取付しました!

プーリーは、様々なメーカーからラインナップがありますが、こちらの商品は駆動系パーツがフルセットなので、御自身でセッティングするユーザーにはあまり向いていないかもしれません。

駆動系初心者にはオススメかもしれないです。
フルセットなので、間違えないかもです。
私も、他のメーカーも検討しておりましたが周りのTーMAX乗りが、他のメーカーからこちらの商品にチェンジされているので購入交換しました。

初めての駆動系パーツなのでノーマルとの比較でしかないですが、愛車が豹変しました!
愛車もやっとのことで、メーターの針飛び現象が起こりました!

付属のウエイトローラーは2種類で16グラムと18グラムがあります。
現状はポン付けのセッティングでローラーは16グラムですが、ギクシャク感も無く街乗りも普通に出来てシグナルスタートもはやいです。

ですが、人間慣れというのはこわいですね。もっと加速にパンチが欲しくて今度は、13グラムのローラーに変更予定しております。

周りのTーMAXには、同じプーリーを付けているのにもっと速い方が居ますので、セッティング次第では、更に速くなると思います。

今後が楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/21 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: PCX150

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のプーリーが段減りしたので購入。この値段でプーリーとフェイス、WR、スライドピースなどフルセット入ってコスパ最高です。
取り付けも純正と変わらず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータープーリーキット・ドライブキットを車種から探す

PAGE TOP