6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 610 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジャラピンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1100 | DT50 | ウルフ250 )

利用車種: CB250RS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • MC16用ですがポンヅケ出来ます。

    MC16用ですがポンヅケ出来ます。

似たようなPCDの穴が沢山あり、いろいろと汎用できるようですが、それがかえってスパルタンで格好いいです。性能的には皆さんのおっしゃる通りです。加工精度が高いので、緩くなくキツくなくガタもありません。当然バリ、ソリもなく硬質アルマイトの質感も嫌みがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/10 23:07

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GPZ900R系の当時物マグホイールをZへ流用して使用する際に必須の存在でした。
スプロケットの取付に、ゲイルスピードやマグタンなどの現代のカスタムホイールに共通したピッチではなく、GPZ900R純正スプロケットに準ずる寸法となっているホイールが当時は結構あります。

Zに流用すると、520ではスプロケットのラインナップが超ロングしか選べなくなってしまうので、41丁があって本当に助かりました!
ワンオフ制作すると納期が1ヶ月以上かかってしまう上、一枚あたり2万円弱の金額となってしまうので、消耗品で特注品に近いマニアックなスプロケットを作ってくれて感謝しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/02 10:20

役に立った

コメント(1)

黒大姐さん 

間違えました、GPZのスプロケットに準ずると、ショートなラインナップしか選べなくなってしまうんですね。

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

黒のアルミスプロケです。
表面の出来は良いのですが、裏面には傷があり少し残念
ま?ぁ消耗品と裏面(塗装した)を考えたら良いと思うよ

※神経質の方は買わないほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/16 13:00

役に立った

コメント(0)

ゴンさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TT250R )

利用車種: TT250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

強度、耐久性に文句ありません。
強いて欠点を上げるとすれば見た目地味(ここは意見分かれるでしょう)、と専用のボルト、ナットでなければならないところ、そんなモノでしょうか?
良い商品と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 09:41

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取り付けに関しては精度も高く何も問題無いです。サンスター製なのでそれは心配入りません。

そしてアルミスプロケットと言う事で見た目もグッド! おとなし目のゴールドです★

一つ心配なのはアルミと言う事で耐久性です。まだ使用中で細部は不明ですが、特にオフロードライダーは注意が必要です。オフ用途ならサンスターのステンズをおすすめ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/20 22:33

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

再購入です。チェーンが1万km程で伸び出すので、それに合わせて交換しています。
1万kmでの消耗は、多少消耗したかな程度ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/28 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ400 | クロスカブ )

利用車種: FZ400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

小まめにメンテしながらもチェーンが固くなってきたため、スプロケットも同時交換。
半透明のパッケージを開けると本当によい手触りと軽さです。交換した純正スチール製と比べるとかなーり軽いです。
結果、チェーンが新品になったせいもあるんでしょうが、押し引きが相当軽くなりました。心なしか加速も良くなりました。
あとは耐久性ですが、15000?20000kmもてば大満足な使い心地です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: ジェベル250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正スプロケットと持ち比べると明らかに軽い!
以前ジュラルミンスプロケットがあっという間に減った経験があり、スチール製や純正部品しか使っていません。
その中でもこの軽さはなかなか良い感じでした。
街乗りがメインなので歯数も1枚減らして乗り易くなりました。
耐久性だけはこれからなので暫定で☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX250-10
ジェラルミンのがヘタってきたので耐久性を期待してこの商品に。。
価格も手頃で黒もしっくりきてお気に入りです。
ホイールをもう一組あるので二回目の購入になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 00:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ボルティー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Voltyに使える鉄スプロケです。これで価値が分かる人はキープしておいたほうがよいです。
色とりどりのアルミスプロケなんて要りません。実用バイクは走ってナンボ、部品は耐久性が高けりゃ高いほど良いのです。クソ高いうえ耐久性のないものばかり売りつけるメーカーは地獄の業火に投げ込まれるべき悪の化身です。
レースで使うのでもなければ、アルミスプロケなんて必要ありません。計量化したいなら痩せればよい。スプロケ程度の重量差なら1週間で済みます。

適材適所、必要十分。これが本質。あとは余分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/11 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドリブンスプロケット・リアスプロケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP