ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 216 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアスプロケのほうが交換する頻度は高いと思いますが、この商品、交換するほど減っていなかったのが正直なところです。
買い直す以前もデュラスプロケットでした。レースで何シーズン使っただろうか・・・。

フロントスプロケ、チェーン交換に合わせて交換しました。

とにかくコストパフォーマンスが良いです。軽量を求めるならアルミ製が良いですが、本製品は鉄製で耐久性能がウリです。でもこれだけ肉抜きされており軽い部類だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:10

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

純正品と同じ丁目で買いました。
一般的な鉄のスプロケットです。世間にはジュラルミンの軽量スプロケットなどありますが、やはり耐久性はスチールに分があります。
現状は交換から30000kmが経ちますが、まだ使えます。青天駐車、毎日通勤使用ですが歯の劣化は感じません。
スチールは重いですが、バネ下重量を気にするようなバイクでないなら何の問題もありません。

残念な部分はひとつだけ。
表面は梨地というか、鮫肌に処理されておりザラザラしています。これにチェーンオイルがからむとなかなか取れません。清掃が大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 22:03

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZRX1100に取付。
純正のスチールに比べてものすごく軽い。
バネ下を軽くするとサスペンションのセッティングも必要になる。いろんな意味で面白い。
精度も高く、見た目もいい。
チェーンと同時交換でしたが、見た目も走りもグレードアップできます。
おすすめのカスタマイズです。
しかし当たり前ですが、耐久性はスチールよりは劣ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リトルカブの消耗品交換整備として購入しました。
前後のスプロケとチェーンを同時交換です。

重さもズッシリとくる鉄スプロケットですが、その分耐久性はあると
期待できます。見た目も飾り気はありませんが、実用車にはこれくら
いで十分。
価格も安価でコスパは高く感じました。

後はどれだけもってくれるか、長い目で見て判断しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/02 18:36

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

特に問題無く使用できてます。
こだわりが無ければ付けて大丈夫だと思います。
通勤用のバイクなので変えてから毎日乗っていても平気でした。
安く欲しい場合はありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 12:57

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

WR250Fに使いました。
純正丁で使いましたが特に違和感もなく使えました。
色合いがかなり目立つので常に綺麗に清掃しておかないと汚れが目立ってしまうので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 19:06

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アルミスプロケットがカッコイイのは解りますが、やはり減りが速いのが難点。
かといって純正は高いし、そのわりに華が無い。
ヤマハの場合は特にそう。
端数も選べないし・・・

そんなときはコレ!
信頼と実績のアファム性なので形状も悪いはずがない。
端数も選べる。
価格は純正よりもわずかに安いくらいだったような・・・

そでだけでも良いのに、ヤマハ特有の純正の変な色の防錆塗装ではなく、キッチリ銀色のメッキ処理済み。
全然サビません。(チェーンの当たる部分はメッキが無くなるのでサビますよ?)
メッキは何だろう?スズメッキかな?

唯一の弱点は表面がザラザラなので掃除しにくい事。
ショットブラストでも当ててるのかも?
でもウエスが引っかかるような尖ったざらざらではなく、凸凹したようなザラザラさ。
ピッカピカが好きな人には向かないけれど、質実剛健だったり、まるで純正のような・・・というのが好きな方にはかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 21:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チェーン交換の際にスプロケも摩耗していたので交換する事にしました。
もともと付いていたスプロケよりも寿命が長い気がします。
通勤用のバイクであればなおさら丁数さえ合えば良いかなという感じです。
取り付けて1年以上経ちますが、今のところ問題無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 22:58

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヤマハのYZF-R25用に購入しました。

415にコンバートするためスプロケット探しましたが、他に見当たらずこちらを購入。

415自体が最近使わなくなってきている特殊なサイズなのでスプロケットも探すのが大変ですね(^^;

XAMは有名なメーカーなので、品質は問題ありません。

アルマイトもシックでいい感じですね?

415にコンバートするならこちらしか選択肢今見当たらないので購入はお早めに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 23:27

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

スプロケットは消耗品でもありますが、丁数によって走りが大きく変わるので、結構頻繁に交換します。高価な部品だとなかなか交換できないですが、価格が比較的安いので手が出しやすく助かります。また違うフィーリングにしたくなったら丁数違いを購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 14:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドリブンスプロケット・リアスプロケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP