SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのクラッチキットのインプレッション (全 35 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
パワーアップしたエンジンには必須のクラッチです!
100cc以上のボアアップ車になった際に交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりでした。

【取付けは難しかったですか?】
部品点数が非常に多く、取り付けには特殊工具も必要なので苦労しました。

【使ってみていかがでしたか?】
パワアップしたエンジンの動力をきちんと車輪に伝えています。

【付属品はついていましたか?】
カバー、クラッチ版、スプリング、ハウジング、ガスケット…たくさんあり過ぎて全ては書ききれません。

【期待外れな点はありましたか?】
かつて隆盛を誇ったマグカバーがとうとう廃盤に…
アルミ製よりも腐食に強く、素材としては良かったので残念です。

▼定番のエンジンチューニングなので今となってはデザインも見飽きました。サーモスタットが簡単に取り付けられるのがGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/19 23:21

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

オイルクーラーを装着する際に、様々な問題を一気に解決してくれる製品です。
取り出し口やサーモスタット装着などアレコレ考えていたら、この製品は一気に解決してくれました。
構造的にオイルフィルターを遠心方式からカートリッジ式に変更する事も在って、エンジン内のフライホイール効果は減じられますのでご注意ください。
様々な仕様が在りますが、私は湿式&ワイヤー駆動のノーマルに準じた組み合わせにしました。
クラッチケーブルの取り回しがノーマルと異なるので、半クラッチに多少の癖が在るように感じます。
その点、油圧式をチョイスすべきだったか?とも思いましたが…後の祭りでした
あと、武川製品に在りがちなのですがゴム部品の品質が…クラッチワイヤーの調整部分のカバーが既にひび割れ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 22:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

見た目に憧れて購入しました まだ仕上がってないので効果はわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 10:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ゼファー400 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

兼ねてから欲しかったスペシャルクラッチを取り付け出来ました。
取り付けに関しては専用工具が必要ですが、お安く手に入る物も有りますので、比較的に簡単かと思います。
感想としましては、クランクシャフトの負荷が減りレスポンスが良く軽く回る感じです。(軽量アウター変更済み) 見た目 質感は満足してます。
回転をいつもより上げないとエンストしがちです。
やり方が悪かったのか、難点はクラッチワイヤーを組み込む際にスプリングの突起がカバーを傷付けてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENZ.Kさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ90 | バンディット250 | ズーク )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

カブ90をボアアップしたので同時に装着しました。
事前に精度が良くないと情報を教えてくれた方がいましたので
自身で簡単に修正して取り付けました。

修正しないとどうなるかはわかりませんが
修正して取り付けましたので今のところ快調です。
ちょっとした事なので装着する前に一度確認する事をおすすめします。

↓詳しくはこちらの日記に載せています。よろしければご覧ください。

「105ccへボアアップ+強化クラッチ、スーパーオイルポンプ、軽量プライマリドリブンギア交換」
https://imp.webike.net/diary/211463/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/22 22:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

スリッパークラッチ:無し | クラッチカバー表面処理:バフ研磨クリア塗装
利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

まだ到着してないですが迅速な対応に待ち遠しくてドキドキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/04 18:20

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • クラッチカバーはバフのクリア塗装を選択

    クラッチカバーはバフのクリア塗装を選択

  • キックペダルのゴムが当たる

    キックペダルのゴムが当たる

  • オイルフィルターエレメント。

    オイルフィルターエレメント。

  • クラッチレリーズレバー

    クラッチレリーズレバー

  • クラッチケーブル固定箇所

    クラッチケーブル固定箇所

  • クラッチレバーもタケガワ製です

    クラッチレバーもタケガワ製です

モンキーボアアップに伴い5ディスクスペシャルクラッチを取付。
6000km使用後のインプレになります。

当然クラッチ操作は重くなりますが、普通にツーリングにも行ける程度。しっかり感が出たイメージです。
ガンガン回して走る方ではありませんが、無理な繋ぎ方をしても、滑っている様子は全く感じません。キレも良いです。
今の所クラッチからの異音や振動、クラッチカバーからのオイル漏れなどは有りません。

[組み付け]
クラッチの組み付けに関して言えば、通常の工具にトルクレンチとサークリッププライヤー、人によってはプーリーホルダーがあると便利かもしれません。(無くても組めます)
多数のワッシャ類や純正のワッシャを再利用などもあります。使用箇所や裏表を間違えない様注意が必要です。私はワッシャが余り組み直しました。
親切な取説に沿って作業すれば、エンジンを初めてイジる方でも(多分)組み上げられます。

[ちょっとした問題]
同時に5速ミッションに換装しているせいもあるかと思いますが、オイルの汚れが早い気がします。(自分は組む前に部品は洗浄しています)
大きな問題ではありませんが、キックペダルのゴムをたたむとクラッチレリーズレバーに当たっています。
また、クラッチケーブルのレリーズレバーへの組み付けが結構やり難いです。
何故か規定量のオイルを入れてもオイルレベルが確認窓の上にいってしまう。
クラッチカバーはバフ研磨のクリア塗装を選択しましたが、小傷は付いたものの心配していた剥がれも出ていません。
オイルフィルターエレメントはタケガワ製は高いので、安いウェビックモードに切り替えました。

[総評]
確かに安くは無いのですが、ボアアップ時の必需品であり、何よりもタケガワという安心感があります。
スペシャルと言っても決して扱い難い事もなく、ハーフクラッチもつかみ易い。
今のところ気になる所も無く、バラしてみた訳では無いので摩耗具合は未確認です。10000kmでオーバーホールを兼ねて確認してみようと思っています。
モンキーが、朽ち果てるまで使っていければと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/19 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シャリー50 )

利用車種: シャリー50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

どのサイトよりも安く送料込みでしかもポイントもつくのでかなりいいと思います!
これから組み付けていくのですが、2次側にしてどのくらい良くなるのかが楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/25 23:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

カブ90をボアアップし1XXCCにし、台湾強化クラッチにしてましたが、いまいち滑り感があり武川製に変えました。ダイレクトに動力が伝わってる感があり、滑りもなく快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 12:08

役に立った

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カブ(107cc化)でマニュアルクラッチ化したものを遠心に戻す際に購入。
後述のモディファイをしつつ今も使っています。

物自体は綺麗でしっかりしていますが、遠心フィルターカバーを留める皿ネジの
頭の出具合が全部異なります。何でだろうと思ってよく調べたら、大陸コピー品を
ベースに武川が手直ししたものみたいですね。納得。
もちろん機能は問題ないですが、ネジのところだけはちょっと気になりました。
あと個体差なのか分かりませんが、私のカブだとクラッチ調整ネジが調整範囲を
超えてしまっています。一応使えていますが普通はありえないことなので謎です。
組み違いもないのに。。

取り付けて最初のうちはキックで滑っていましたが、100kmくらい乗ったら馴染んで
滑らなくなりました。通常走行時も滑りはありません。
カブ90よりペダルが軽くて(クラッチの切れが軽くて)とても使い良いです。
高回転時の振動も少なめです。

すぐに困ったのがミートポイントの低さ。発進時はいいのですがシフト時にものすごく
ギクシャクします。巷でタケ遠心がダメダメって言われるのはこれか!って。
どうしようかと悩んで、結局ウエイトをカブ90と同じ28枚に減らして使っています。
かなりスムーズになりますので、ギクシャク感で困っている人にはおすすめ。
むしろ24枚まで減らしても良いかも。
ウエイトを減らした隙間にはワッシャーを入れています。

カブのクラッチとは内部パーツの形状がかなり異なりますが、クラッチ板に関しては
ホンダ純正のクラッチ板が使えます。

大陸ベースとはいえ精度は悪くないし、ベースがベースなだけに安価だし、ウエイトを
増減して好みにセッティングできるので導入するメリットが大きいクラッチだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 22:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの クラッチキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP