その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 378 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: トリッカー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • 手持ちのトルクレンチでは30nm未満が測れず…

    手持ちのトルクレンチでは30nm未満が測れず…

  • デジタルトルクレンチを新調して締めました

    デジタルトルクレンチを新調して締めました

トリッカーでフロントアップの練習を始めようとした矢先に
webikeの新着商品欄に表示されたので渡りに船とばかりに購入してしまいました。

ただのアルミ部品にしては高価ですが、効能はばっちりでした。
レバーが軽くなり、半々クラッチ?のような微妙なコントロールができるようになります。
また、若干エンストしにくくなりました。

部品本体の他ワッシャーが10枚付属しており、調整できるようになっています。

ワッシャなしで純正より+1mmのプリロード
ワッシャ一枚で純正同等
ワッシャ二枚で純正より-1mmのプリロード

となります。
クラッチを軽くしたい方は2枚入れましょう。
バネにかけるプリロードを少なくすることで
レバーが軽くなる理屈です。

「プリロードを弱くする」=「クラッチ板を抑える力も弱くなる」
となりますが、リテーナーによりスプリングにかかる力の方向が整えられるため
プリロードを減らしてもちゃんとクラッチが機能します。

あっさりフロントアップできるようになりました。
林道で遊ぶ方はとりあえずつけておきましょう。

一点だけ注意があります。
多少オーバートルクで締める分にはいいと思いますが
5本のボルトのトルクの差によりスプリングにかかるプリロードも
若干ながらバラバラになってしまうので、しっかり測ることをおすすめします。

ただし、クラッチスプリングを止めるボルトの規定トルクは0.8kgなので
ホイール用のトルクレンチですと測定できないことが多いです。
デジタルトルクレンチも合わせて購入するか、お店に任せてしまうのも手です。

今回は下記のトルクレンチを追加で購入しました。
https://www.webike.net/sd/23112632/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/21 19:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

クラッチケーブル交換用に購入しました。
ケーブル交換時にはこちらも交換した方が良いです。
純正品と同等に使えます。
値段も安価なので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 12:38

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

オフロードを楽しんでいるKTMのフリーライドのクラッチの予備として注文し、在庫をしてます。まだ使用しておりませんが、クラッチを多用するため、すぐに変えられるように購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 08:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

トリッカー250 に取付けて良かったのでwr250fにもクラッチリテナーを購入しました。
クラッチの繋がりは純正より遥かに良いです。現在、ワッシャー1枚増しでノーマルのときとクラッチの重さは同じ位ですが人差し指1本で操作出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 04:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

フランドーのラジアルマスターに使いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 14:10

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

別体式マスターシリンダーに使っています。
フランドーのラジアルマスターにピッタリサイズです、
ニッシンにも使えます
緑色のフルードをいれるとかっちょいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 21:27

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

GSXS1000Fのクラッチ油圧化に伴いカワサキ純正のマスターカップを使いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/17 06:59

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ZEPHYR1100 [ゼファー] | MT-09 TRACER )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

セローで獣道に行くのに、丸太越えなどのフロントアップをしやすくしたいので導入しました。ノーマルのクラッチではつながりのぼやけた感じが『スパッ』っと繋がるし 、半クラも掴みやすくなりました!(^-^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

メーカー欠品です
特に減るものではありませんが
89年のドリブンギア90年のドリブンギアと作りが違うので89年乾式クラッチからドリブン交換には必需品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 12:33

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

メーカー欠品です
減るものでないですがオーバーホールの次いでに交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 12:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP