MALOSSI:マロッシ

ユーザーによる MALOSSI:マロッシ のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価108件 (詳細インプレ数:102件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
37
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
1
お話にならない:
5

MALOSSI:マロッシのその他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
haseさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 RS | フェイズ | TMAX530 )

利用車種: フェイズ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1

MF10用でしたが、MF11フェイズに取り付けました。純正が同じパーツだったので流用しました。停止状態からの加速感と80~100kmで走行中のアクセルの応答が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kyoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZ | CBR600RR )

利用車種: ZZ

4.0/5

★★★★★

純正からの交換。まだ慣らし運転中ですが、スタートが段違いになりました。3%UPのセンタースプリングと同時交換を行いました。純正よりも軽量のためウェイトローラーの重量変更が必須になります。ZZはノーマルクラッチが弱いですが、消耗品として価格も安いし安心してエンジン回せそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

falさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

クラッチシューが純正に比べ10%ほど大きくなっているのですが、発進時など力のいる時に滑ります。
これはクラッチシューがまだ完全に馴染んでいないからだと思われます。(写真のように半分しか当たっていませんでした)
馴染むまで結構距離を走らなければならないようです。

そして、デルタクラッチは純正よりガツンとクラッチが繋がる感じになります。
自分の場合3000rpmでクラッチシューがクラッチアウターに当たり、エンジンの駆動力がタイヤに伝わりました。

さらに、純正に比べクラッチアウターへの攻撃性がアップしているようで当たり面はかなりピカピカになっています。

FORZA-Zに取り付けましたがSマチック関連で今のところ問題は無さそうです。
まだ300km程しか走行していませんが、全体的には発進加速のアップ、坂道での力強さ等満足しています。

ちなみに交換の際は、Sマチックの初期設定が必要ですので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

falさん 

追記です。

Sマチックの初期設定は、自分のようにベルトも一緒に変えた場合に必要だそうです。
クラッチ単品交換の場合は必要無いそうですので訂正しておきます。

中古品から探す

MALOSSI:マロッシの その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP