駆動系のインプレッション (全 248 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パンダさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

4.0/5

★★★★★

現在TWとシェルパを所有しておりますが、両車に取付けしているお気に入りのチェーンです。

まず良い点ですが、値段の安さ、豊富なカラーバリエーション、静粛性があげられると思います。安さとカラーはウェビックさんを見て貰えれば分かると思うので性能面だけ。シール部分なんですが、ホント~に安そうなОリングを使用しています。最初に見た時は「え!?」って感じだったんですが、取付けて走って見ると純正とは比べ物にならないくらい静かになります。伸びも少ないので、値段を考えると十分な性能と言えると思います。チェーンは消耗品と考えているので、何万円もする高価なチェーンを長期間使用するより、このようなチェーンを年に一回とか、マメに交換していった方が良いと個人的には思います。とは言え、シェルパの方は取付けて1年ほどたちますが、まだまだイケます!

次に悪い点。このチェーンにはカシメジョイントと、クリップジョイントの2セットが付いて来ます。2セットも付いて来るんで、お得な感じで良いのですがコイツが曲者です。チェーンを車体に合し余分なチェーンをカット。次にチェーンの端と端にジョイントを通しプレートを取付け。最後にカシメかクリップを取付け完了と言うのが、ザックリな手順だと思うのですが、このプレートの精度が最悪です!なんでか?ジョイントのピンがプレートに通らないのです!TW、シェルパ共にそうだったので、私の買った物がたまたまそうだったとも考えずらいです。ちなみに私はドリルで穴を広げ取付けています。広げると言ってもバリを取る位をイメージして下さい。

自身でチェーンを交換するような方でしたら、多くの工具も持っていて、この様な悪い点があっても対応できると思いますのでお勧め出来ます。私自身もこの点を分かった上で今後も購入、愛用して行きたいと思っています。ただ初めてチェーンを交換しようと言う方には、お勧めは出来ませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 20:11

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

ジョグアプリオタイプ2、4LV3で使用
エンジン含めドノーマル
モノ自体は横綱プーリーと同一でした

【品質】

バリが結構あります
組付け前にサンドペーパーで落としてからのが絶対に良いです
ランププレートは絶対に組付け前に角は落としましょう!
ローラーガイド部分に当たって傷が付きます!

あと、ランププレートが最初はスプラインより狭くて入りづらいです
一度ランププレートだけを両手で持って軽く揺らしながらちょっとずつ入れてみてください
それで入ればOKで、次からはすんなり入ってくれます
ダメそうなら細いヤスリでちょっとだけ削ってあげればOKです

このあたりの縦型JOG系は元々回転数リミッターが無くてプーリーで制限されているのでポン付けで楽々メーター振りきってくれます

【加速】

付属5gだと軽すぎて加速、再加速は良好なもののトルク感が薄れます
出だしでグイっと出た後落ち込みがあります

これは付属スプリング装着で改善
スプリング+5gだと再加速も結構俊敏で楽しいです
ただちょっと街乗り低速走行は乗りづらいかな、と…

付属スプリング+6g×6が一番バランス良い気がします
スプリングは3本入ってますが、自分のは2枚クラッチ
6g×6だと出だしでドンッと出ないので扱いやすいです
十分街乗りで使える範囲です

大体60km/hで変速終了
極端に変化する事無く素直な加速特性だと思います

【最高速】

7g×3、6g×3でメーター読み90km/hほど
GPS実測では81km/hほど
5g×6だとメーター読み85km/hほど
到達は5gのが早いです
プーリーポン付けでここまで伸びればこれ以上は望まないですw
それより車体が軽くて恐いので…

【総評】

まず最初に…と手を出すパーツとしてはこれ以上ないほどのオススメ品
値段も安くてポン付けで加速も最高速もUP
コストパフォーマンス抜群です
質感は値段なりですバリ取りなどの手間がありますが、性能はなかなか
ローラーセッティングに大して素直に反応するプーリーだと思います

耐久性は不明ですが…
この値段ならリフレッシュがてら手軽に買えて良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 07:11

役に立った

コメント(0)

おそまつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 | SWISH )

4.0/5

★★★★★

同社のボアアップキットを付け、キャブを交換たため、純正クラッチより交換。
低回転でクラッチミートするようになったため、出足は遅くなったてしまった。ウエイトを減らした方がバランスはいいかも。
作りは中華レベル。組み付け前、確認のため分解してみたが、うっすら錆が発生していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 16:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正ベルトよりも若干短めなので、落とし込みが増える。
最高速や巡航回転数は変わらないが、加速が良くなる。
性能向上を求めるなら、これを選ぶのもアリ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てろてふしーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 250SB | CT125 ハンターカブ | BONNEVILLE SE )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

スプロケットを注文する際に見つけたため一緒に注文しました。

あとから調べると、純正を注文すると4000円弱ほどになってしまうためコスパは非常に高いです。
ですが値段が値段だけにくらべてはいけませんが作りが安っぽいのは否めません。

あと純正と比べるとヘキサゴンレンチの穴が小さいため締め付ける際に舐めそうな不安がありました。

基本的な性能は問題ないと思うのでそういったところをあまり気にしない方にはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 22:03

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カウルなどをとめる5ミリタッピングスクリュウナット

純正だと意外に値段がはるのでたまにこれを使います

きれいな色があるのでコーディネートさせるのに便利で

す、よくカウル外す人にはむきませんが塗装が剥がれや

すいので、セッティングやカスタムが終わった人には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カブに使用しました。
現在はよりハイギアードにするため、武川の30Tにしています。

キタコのフロントスプロケはねじ山の整形不良品に
当たることがあります。Webikeで購入してそのような
製品に当たると、B2B重視の営業方針ゆえ
まともに対応してくれません。
地元のライコランドなり南海部品で買いましょう。

不良品への対応は当方のblogですべてを公開しています。
このレビューが掲載されなければ、この顛末も載せますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 21:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスXSR | KX60 | MT-07 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

へたった純正プーリーからの交換で加速、最高速ともに向上しました。
でも取り付け時にプーリーボスがきつくて差し込むのが大変です。グリスを塗って潤滑しボスをペンチではさんで力一杯ぐりぐりやってようやく入りましたが、走行していて大丈夫なのか不安が残ります。マイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 11:42

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

4.0/5

★★★★★

入手のし易さ、値段の手頃さで言えば、オフロード車のスプロケでは一番ベストな商品だと思います。

耐久性も申し分無く、モトクロス&エンデューロでの使用ですがトラブルも皆無なので、次回もコレに決めてます。

あと。

欲を言えば、安価で軽量な上位モデルも出してくれたら嬉しいんですけどねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 20:35

役に立った

コメント(0)

sinさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1M | 250EXC-F SIXDAYS )

利用車種: S1000R

4.0/5

★★★★★

S1000R(2014)に取り付けました。
理論値でクラッチが15%軽くなるとのですが、確かに15%ほど軽くなった?という感じです。
激的に軽くなるわけではありません。
取り付け穴が小さく棒ヤスリで若干削らないと装着できませんでした。(写真は削らない状態で奥まで差し込めない状態です)
それでも30分以内に取り付けできます。
まあガバガバで遊びができるよりましですが。
クラッチレバー側の遊びは再調整が必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 15:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP