駆動系のインプレッション (全 2021 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAKOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | MadAss125 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

MADASS125に使用してます。

MADASSは、元々428サイズのシールチェーンなのですが、
シールチェーンの場合、ドライブスプロケカバーに干渉する仕様です。(笑

これが、ノンシールにする事でチェーン幅が21→19mmに抑えられ、
カバーにワッシャー等を入れなくても干渉を防げます。

チェーン自体は、20馬力以下の車両となっていますので、
現状のノーマルエンジンであれば、不具合もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ゲイルスピードの取り付けに合わせて、525にコンバートしようと思い購入いたしました。
やはりサンスター、精度もよくアルマイトの色も自己主張しすぎない感じですごく気に入ってます。
後、重量もかなり軽くなりおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFVspec1に使用しています。
純正と同じ歯数で使用しているので違いは特に感じられませんが、純正にも利用されるSUNSTAR製ですので安心して利用しています。
カラーはゴールドですが、派手な色ではないためどんな車両にも良く合うと思います。軽量化のための穴抜きもしてあるので純正よりも軽くてかっこいいです。
フロントスプロケとチェーンも一緒に交換したのでこの商品によるものかはわかりませんが、車体がスムーズに進むようになった気がします。
他のメーカーにこだわらないのならこの商品で間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回の交換より約30000km走行にて
F・Rスプロケット&チェーンの同時交換です。
今回はAFAMからSUNSTARにチェンジしました。
理由としましてRスプロケットと同一メーカーに
したかったからでAFAMもSUNSTARも両方とも
以前に使用した事がありますが、Fスプロケットに
関しては消耗や精度に関して差ほど差が無い様な
気がしますが気分的な問題や安心面でやはりFR共に
同一メーカーを使用した方が良いと思います。
デザインも他社に軽量の為かデザインかは
判りませんが穴開きモデルもありますが
SUNSTARもシンプルで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27

役に立った

コメント(0)

sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

DIDのチェーンは初めて使いました。
ファイナルの調整中でスプロケットで試行錯誤していたもので、チェーンもファイナルが決まるまで安物を何本か使うつもりでした。
なので、このDID ダイドーERシリーズ 520ERT2は打って付けでした。
安いしノンシールチェーンなので薄くてフリクションロスが少なく軽く回ります音も新品なので静かです。
スプロケットがゴールドなのでこのチェーンの色と似合います。
太いタイヤでも干渉しません。
クリップ式のジョイントが付いて来ます。
カシメ用のジョイントも一緒に購入したのですが、私の持っているカシメ工具ではカシメる事が出来ませんでした。
仕方なくクリップで繋ぎましたが精神面以外は問題なく使えています。
一時的に使うつもりでしたが気に入ったので、この先問題が無ければ使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

530から525にするために購入いたしました。持つだけでわかる軽量具合と見た目の良さ、装着してからのフリクションの少なさに感動しました。凄くおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまくにさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TL1000S | CBR250RR (MC22) | エリミネーター250 )

利用車種: TL1000S

5.0/5

★★★★★

【創業記念モニター】
思い切り体感できました。

交換してまず感じるのが、乗る為にエンジン始動どころか、車両を作業場所から移動させる時点で押し歩きの軽さで全く違いました。
そして走行して判るのは巡航しているときの滑らかさもあるのですが、一番体感したのは赤信号とかで動力(クラッチ)を切って惰性で走ると。。。おっと交換前の2倍以上の距離というか、減速せずにずっと走って行く感覚です。
これは凄い。
ブレーキでの減速感すら変わってしまうほどなので、それまでついていたチェーンとのフリクションの違いは驚くほどあったということのようです。

換えて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Torataさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000R | ZZR250 | 851STRADA )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

非常に優れた製品だと思います。
軽さと耐久性 価格のバランスが良いです。
サーキットでもシェア多いです。
装着もカンタンで癖のない逸品です。
車両メーカーのOEM生産も任されているほどですからよほど信頼されているのでしょう。
レース車両等に酷使しても意外なほど耐久性がありうれしい誤算といえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GAKUさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

標準の14丁から15丁へ。リアはそのままの50丁。
この15-50の組み合わせが大成功。
新しい江沼のチェーンとの相性もGOOD。なんら問題は感じません。

いままですぐに吹けあがってしまい、ギクシャクしていた一般道での走行がとても滑らかになりました。高速ではすこし回転数が低めでも十分に速度を出せます。

まだ不慣れなので、発進の時のアクセル操作に気を遣いますが、問題になるようなもたつきなどはありません。クラッチミート後に回転数が落ちないようちょっと気をつける程度です。

標準で少しギクシャク感があるかな、とおもったら前後15-50の組合せがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GT380

5.0/5

★★★★★

商品のラインナップも多いし安心して使えるメーカーです。
値段も安く買えてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP