駆動系のインプレッション (全 2021 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

その謳い文句で購入です(笑)
チェーン交換に併せて換えました。こちらもどのメーカーでも良かったのですが、国産、高い工作精度、シェアNo.1、そしてでかでかと【ブレない!】と言われれば敢えて避ける事もありません。
実際、量ることはしていませんが計量なのを実感しています。
交換後、低いフリクションで満足しています。以前、別車種で使っているのでその性能は充分であると確認しています。
またゴールドの色合いも、濃いものではなく上品で気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

オフロードで使った感想。
前回と同じ条件で遊んだけど
チェーンの汚れ方が全然違いました。
穴があいてるから空気が抜けて泥がくっつきにくいのかな、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

キタコKITACO パワードライブキット(タイプX)装着しました DLCプーリーボスも同時装着しました。

組み付け精度もよく組み込みは簡単確実でした。装着後に試運転すると中間から高速域に掛けて吹け上がり加速がよくなり伸びるようになりました。

価格も安く買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ター坊さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

6Vモンキーに取り付けました。88ccにボアアップした時にフロント側を15Tに交換していたのですが、50Km/h以上ではエンジン音も大きく、振動も多いので、ギヤ比を変えることにしました。

ドライブスプロケット(16T)と同時に交換したので、60Km/hぐらいでも振動を気にせずに楽に走れるようになりました。
アルミ製なのでノーマルの鉄製(31T)と比べ約1/3の重量です。(375g → 133g)
見た目も良く、軽量化にもなり大変気に入っています。
26Tと29T以外が完売なのが残念です。是非とも他の丁数も再販して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48

役に立った

コメント(0)

NKさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RG50 | ADDRESSV100 [アドレス] )

利用車種: RG50ガンマ

5.0/5

★★★★★

13Tを購入し、50ガンマへ装着しました。スプライン部のがたつきも無く、かと言って装着もスムーズで、加工精度はよろしいかと思います。交換当日はチェーン交換できなかったので、後日チェーン交換後に回り具合をみましたが、変な引っかかりも無くスムーズに回ってくれています。交換後さほど走行していないので、1000km程度走行後に再チェックしてみる予定です。
ギア比の関係で13Tでは厳しいので、後日12Tへ交換予定です。ポート研磨若しくはボアアップ後に13Tに活躍していただきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

シルバーとゴールドで迷いましたが、カスタム感出したくて【ゴールド】を選択。

装着してみた感想は
■走りが滑らかになった気がします。
■思ったよりゴールドが派手じゃなくてよかった♪
■そして≪カッコイイ♪≫

買ってよかったです^^
お手入れガンバリマス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

悠心さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ノーマルだとハイギヤードなCRF250Lは林道でとても走りずらいです。XR230に余裕でついて行くことが出来ません。
そこでドライブ13丁ドリブン42丁に変更してみました。何と2速3速が使えるようになりました。やっとオフ車らしくなりました。
前よりXR230についていけるようになりました。
取り付けはボルトを外すのに苦労するかもしれないので予め潤滑スプレーお忘れなくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タキヲさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

何も不満な点がありません。スプロケットのメーカーはいろいろありますが、サンスター以外を選ぶ理由が特に見当たらないので、これを選んでおけば間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

hideo139 整備大好きさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキー | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

250カタナのギア比を変更する為に購入しました。
純正の13枚から14枚に変更し、走行時のエンジン回転が下がり高速巡航が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

色んなメーカーがありますが、信頼性最優先で国産のサンスター製をチョイスしました。

純正には無い肉抜き加工が施されていて、見た目にもかっこいいですね(純正カバーのままだと見えなくなってしまうのがちょっと残念)

私の場合純正の525から520のコンバートだった為、純粋な比較にはなりませんが、もちろん純正よりも軽いです!
コンバートする際にもリアのスプロケットはじめ丁数まで様々用意されていて、そのへんもサンスターを選んだ決めてです。
チェーンラインにも影響してきますから、やっぱり前後同一メーカーで合わせて選びたい所です。

希に、純正についているダンパーが無いためにちょっとうるさくなったという声を聞きますが、私のバイクはもともと音が大きいので全く気になりません(笑)

スプロケ自体の取り付けがどうこうはないのですが、やはりスプロケをとめているナットを外せるかどうかだと思います。
私はインパクト無しでなんとかこなしましたが、締める際もトルクレンチが必要になりますし、自信と道具がない方はおとなしくプロにまかせたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP