駆動系のインプレッション (全 2773 件中 2701 - 2710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もんきっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

モンキーのボアアップと併せて交換。
ノーマルクラッチでは滑りやすくなるため、交換必須。

タケガワも同じ強化クラッチを出しているが、自分としては
デイトナの方が走りやすい。

タケガワの強化オイルポンプとも装着可能
(装着は自己責任で!)

ボアアップには必死品でしょう。
FIモンキーも対応しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ゲイルスピードの取り付けに合わせて、525にコンバートしようと思い購入いたしました。
やはりサンスター、精度もよくアルマイトの色も自己主張しすぎない感じですごく気に入ってます。
後、重量もかなり軽くなりおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

20000km程でチェーン廻り一式交換しました。結果は激変です。
まずチェーンからの走行音がかなり静かになりました。抵抗は知らずと増えているんですね。そしてアクセルに対するレスポンス、ショックも向上しまた。メンテナンスはマメにやってましたが、寿命にはなかなか勝てないようですね。ヘタに延命処置を試みるよりも交換してしまったほうが賢明かもしれません。
取り付けもさすがの信頼メーカーで工具さえあれば滞りは全くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

20000km程でチェーン廻り一式交換しました。
フロントは見えないので、材質とメーカーで決めました。信頼メーカーでこの値段であれば即決でしょう。ガタ等ももちろん無く取り付けに滞りは全くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

MAKOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | MadAss125 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

MADASS125に使用してます。

MADASSは、元々428サイズのシールチェーンなのですが、
シールチェーンの場合、ドライブスプロケカバーに干渉する仕様です。(笑

これが、ノンシールにする事でチェーン幅が21→19mmに抑えられ、
カバーにワッシャー等を入れなくても干渉を防げます。

チェーン自体は、20馬力以下の車両となっていますので、
現状のノーマルエンジンであれば、不具合もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

4.0/5

★★★★★

CRM250Rrのリアスプロケ、チェーン、の変更に伴いフロントスプロケットを購入
純正のフロント14、リア42からフロント13、リア48に変更してみました。
フロントスプロケは作りがしっかりしており、純正のスプロケと比べても遜色ありませんでした。
ただ、当方バイクメンテナンス初心者ということもあるのですが、どちらが外側に来るのかわかりにくかったように思います。
初心者のかたはご注意です。
フロントのスプロケとしての完成度は、高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AFAMと比べてギア鳴りが大幅に減少しました。
精度が良いからなのでしょうか?
次回もサンスターに決定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

4.0/5

★★★★★

カウルにかなり干渉するということで、ラジアルは付けれませんでした。悔しかったので、こちらを付けました。

若干、クラッチが軽くなりました。
ほんと若干です。

見た目は、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

15000キロ走行のメンテのため購入しました。
取り付けの向きはどちらでも構わないのが非常に楽でした。

また価格も安く、10G、11G、12Gと揃えておきたい品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

のぶさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

(Webikeモニター)
純正の走行距離が45000kmを超えたのでDIDチェーンと併せて交換しました。とてもフレクションが軽くとても滑らかです。長距離を走ることが多いので疲れも軽減されます。
スプロケの見た目は渋めのゴ-ルドでチェーンのゴ-ルドとの相性も良くカスタム感を演出しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP