メニュー一覧

NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1001件 (詳細インプレ数:972件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
270
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの駆動系のインプレッション (全 128 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YPさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

VMAXに使用しました。

純正とピストン径が異なるため、交換後クラッチの切れが悪かったですが、入念なエア抜きを行った結果、改善しました。

純正の重たいクラッチに比べれば天国です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/03 16:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

以前も同じマスターを使用してました。
ノーマルマスターは5/8ですが問題なくクラッチも切れて軽くなります。
標準付属のレバーは握りにくいので、社外のレバーを
使用すれば驚く程握りやすくなります。
オーバーホールキットも手軽に入手できるのも魅力ですね。
コスパに優れているパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 09:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

レストア中にマスターが固着していたから、軽くなると評価の高いラジアルクラッチマスターを装着しました。クラッチレバーの調整ダイヤルを一番遠い位置にしないと切れないですが、重さは確実に軽くなりました。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 21:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くうすいさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: K1300S

1.0/5

★★★★★

ピストンシールは倍の大きさに、ホースはぶよぶよになっています。

グリコール系以外で使用出来るフルードに関して、メーカーより回答を得られないので星ひとつ。(シリコン不可)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなわさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FZ750

5.0/5

★★★★★

FZ750をアップハンドルに交換する際、カウルとの干渉改善に使用しました。
セールで安くなっていたのも購入のきっかけです。
早速取り付け、確認しましたが、何も問題はありません。
レバー位置の調整ができるのが良いですね。
操作軽さも充分許容できると思いますので、特にラジアルタイプまでは不要かなと思いました。
決して握力も手も大きい訳ではありませんょ(笑)
あくまでも、個人的な感想です。

何よりも、お得に購入出来たのでとても助かりました。
おこずかい範囲での、アマチュアこつこつレストアラーなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/18 08:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ブレーキをラジアルにしたので 考えた末クラッチもラジアルにしました。

ノーマルマスターのクラッチの微妙な半クラが 少し余裕というか 半クラコントロール幅が拡がった。

変えて良かったですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 16:35

役に立った

コメント(0)

竜ちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100 EX

3.0/5

★★★★★

商品到着後天気が悪く、湿度が高かったので、天候回復を待ってようやく取り付けしました。でも期待していたほどの軽さわ感じられず、気持ち軽くなったかな。くらいです。バイクがABS仕様なのでブレーキレバー側は取り付け不可だったのでクラッチだけ純正風のカラーをつけて違和感わ無いです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 00:02

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ニッシンというブランドで。
従来からブレーキ関係も全てニッシンでそろっているため、あわせたかったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
純正採用もされるくらい廉価な、見慣れた製品ですが、機能はしっかりと果たします。
純正の横置き(これもニッシン)のクラッチからの交換ですが、ここまで劇的に軽さを感じるとは想像以上でした。
もちろん、スカスカの軽さではなく、しっかりと握りこみ感も感じながら、奥までストレスなく適度な力で握れる、という感じです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
車体への取り付けは、取り説どおりにやれば問題ありません。
今回はあわせてホースも交換しましたが、それも基本どおりに作業すれば問題ありません。
もし不安ならば、バイクショップや用品屋でやってもらうのが良いでしょう。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
ラジアルタイプには、従来の横置きに無かったマスターシリンダー部にもブリーダーボルトがあります。
ここからのエア抜きがキモになります。
クラッチ側と一通りのエア抜きが終わった後、再度このマスター側のエア抜きを実施するとうまく行きやすいと思います。
【期待外れだった点はありますか?】 
フルードカップのステーをミラーステーへ取り付けるボルトが付属していません。
(昔の同社の製品には付いていた、というレビューもどこかで拝見しました。モデルチェンジ時?か何かで削られたようです)
おかげで再度其の部分の製品を購入する手間が発生しました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
とりあえず、なものでも良いので、やはりそれで完結するように製品には付属品はそろえて欲しいとは思います。
【比較した商品はありますか?】 
ブレンボ…なども考えましたが、やはり操作系を統一したく、またコスト面から本製品にしました。
【その他】 
初めてラジアルマスターというものをつけましたが、やはり変わるものだ、というのが第一印象です。
おかげで見た目もリフレッシュでき、操作も良くなり大満足です。
今回はWebikeのセールにも助けられ、申し分ない結果に終えれたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴールデンハムスターさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RZ250R | マジェスティS )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★

クラッチがバカ重のFZR1000用に購入しました。ノーマルが5/8”なので、14mmにすることにより、操作荷重が約2割低減できます。代わりにミートポイントが近くなってしまうため、たくさん握らなければなりませんが、調整式レバーのおかげで問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

ブレーキマスターにニッシンラジアルマスターを使用しているので、今回、クラッチ側もニッシンのラジアルマスターに替えてみました。

基本、ニッシン製の製品なので性能的には心配はありませんでした。

いざ取付が完了して、エア抜きも終わってクラッチスイッチの配線を完了して試しに走ってみようとセルボタンを押したがセルが回りません。いろいろ確認したが駄目なのでクラッチスイッチをチェッカーを使って確認したらスイッチが壊れてました。
取付完了後だったので、しょうがなく配線を直結してセルを回せるようにしました。

皆さんは、ちゃんと取付前にスイッチまで確認したほうがいいですよ。案外、見落としがちです。スイッチって対外一番最後に繋ぎますもんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 22:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの 駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP