KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2078件 (詳細インプレ数:1991件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの駆動系のインプレッション (全 470 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

使用していた純正のクラッチが焼けていたために購入しました。

同じ純正品に交換しようと思っていましたが、ディスクとプレートのセットで純正の半分近い格安で販売されていたのを見つけて飛びついてみました。

これから組み付けてみますので、耐久性、操作性などはまだわかりかねます。

組み付けて走行したのち、またインプレを書き込んでみたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのプーリーと比べると、加速の立ち上がりが非常に鋭いです。
60km/hくらいまでは一気に加速します。
加速を重視するということは高回転での伸びはあまり期待できません。
65km/hから上の加速は非常にまったりです。

燃費は思ったよりわるくなりませんでした。
エンジンをガンガン回して遊びたい人にはとても面白いプーリーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 00:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

3.0/5

★★★★★

G03用とありますが、かなり硬くて、ノーマル排気量でG03チャンバーのみ装着だと硬すぎて最高速が伸びません。ボアアップやキャブレター交換など、かなりいじってある方向けのセンタースプリングだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/05 19:25

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KN企画の袋に入っています。純正部品?か社外部品?かはわかりませんが、問題なく使用できます。純正部品よりも安く購入できるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 19:17

役に立った

コメント(0)

みそさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

AF34ディオZXの加速不良の修理の為購入。クラッチのシューも減っていたし、センスプもいつのかわからない物だったので思い切ってASSYで購入。純正と比べるとかなり安い値段で完成品なんで交換も楽ちんです(笑

組んで走行すると加速不良も無くなりバッチリです。あとはどれくらい持つかに期待ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 14:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

国内の純正パーツでクラッチASSYを新品購入した場合、\25、000は見積もらないといけません。
この台湾スズキ純正のクラッチASSYはほぼ半額で購入できるので非常にお得です。

そもそもアドレスV125は台湾でアドレスZ125という名称で販売されており、外装パーツ等一部を除きほぼ同じ部品が使われています。
その共通部品も製造される時の型や工場が違うだけで基本的に設計はV125と同一です。
ですのでZ125のパーツをV125のパーツにも使えるということです。

価格や台湾製との事で心配になる方も居るかもしれませんが、台湾スズキの純正パーツですので安心して購入して大丈夫です。
他にもクランクシャフトからホイールまで共通部品があります。

実際にV125G/K6に組み込んでみた感想ですが、交換前と変わりませんね。
設計が同じなので当然なのですが。
国内純正部品で揃えると高価になるパーツも、台湾製で揃えれば意外と安く済むので定期的なリフレッシュに使用するには最適だと思います。
但し、日本のスズキが保証しているのは国内純正パーツを使用した場合のみです。
台湾スズキのパーツを使用した場合には保証外になるので自己責任に注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 01:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タロモさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

なんと言う部分か名称が解りませんが、ウェイトの外側の樹脂部が早い時期から段減りします。グリース切れかと思い再度の購入ですが、頻繁にウェイトローラーを交換してセッティングを出そうとしてますが、普通の方はそんなに開けることはしないと思いますので、擦り切れてその後どうなるのか、ぞっとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/22 17:32

役に立った

コメント(0)

バスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シグナスX | YZF1000 THUNDER ACE [サンダーエース] )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

2013年国内仕様のシグナスX-SRに装着しました。一緒に購入したアドバンスプロのシムワッシャー0.3mmを1枚加えて(純正は0.35mm)ベルトの落とし込みを行いセッティングしました。(国内仕様のウエイトローラーは11.8g、台湾仕様は10.0g)

変速域が少し高回転域(6、000rpmあたり)になり、落とし込み効果もあって、低中速域の加速が良くなりました。

通勤使用など、40~70km/hあたりをメインで走る分には、これくらいがちょうど良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 15:34

役に立った

コメント(0)

SSPLAYERさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

ホンダブリーズの純正品が見当たらず、ネットで本製品が適合することを確認。早速交換しましたが、新車時の加速・最高速が甦りました。変速もスムーズ、価格的にも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 20:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティS | XR100モタード | Z400 )

2.0/5

★★★★★

マジェスティに乗ってから、初めての駆動系リフレッシュだったのですが、残念ながら新品のプーリーボスが、
シャフトの奥まで入っていかないというトラブルがあり新品のボスは取り付けを断念せざるを得なかった。
セット商品で他のパーツは取り付けてしまったので、返品も出来ないし・・・付属のウェイトローラー10gも軽すぎる感じでしっくりこない。これはセッティングでどうにでもなりますので、今回、残念なのはプーリーボスだけですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP