KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8279件 (詳細インプレ数:8059件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 904 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

駆動系からの音が減ります。
なぜかは分かりません。

ベアリングスライダーで元々谷は消してあったのですが、
純正プーリーでWR14だと登板で回転が落ち気味だったのに対し
こちらのプーリーだとあまり落ちません。

ローラーやらの個体差だと思いますが
私の場合はボスの突き出しが減ってしまいました。
ある程度回して発進したい人はボスワッシャーが必要になるかもしれません。

ワッシャーは内径15φ外形22φです。
キタコさんから発売されてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gedさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

中古で購入してから9000km以上走ってチェーンの伸びが気になってきた為購入しました。
チェーン交換の際はスプロケットも交換するのが良いとのことで交換しましたが、取り外したスプロケットを見てもそれほど減っていないような・・・チェーンの偏伸びを防ぐためと思い納得しました。
交換自体は問題なく行えました。初めての交換でしたが、迷うようなところもなく、スムーズに交換できました。
今回は純正と同じ丁数での交換となりましたが、機会があれば丁数を変えてみたいとも思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

同じベルトを使っていましたが、消耗して痩せてきたので交換しました。

使い方や条件によると思いますが、年間約2800キロ程の走行距離で3年ほど使えました。
これが長く使えているのかどうかは分かりませんが。

本当はもっと早く交換するのが望ましいと思いしたが、なかなか交換できずにいましたが、もってくれました。

ここまで使えるのであればお買い得だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

あぺさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

武川ハイパーSステージに交換しフロント14丁、リア35丁の状態で乗っていましたが、50~60km/h巡行時、若干エンジン回転数が高めな気がしていた為、1年乗って今頃ようやくスプロケ交換を知り、交換しました。

初心者の自分にとって、1000円程度のこんな部品ひとつで乗り味が変わる事に驚きました。

60km/h時タコメーター6800~6900rpm位から交換後400~500rpm位落ちた程度?で大して変わり無いようですが、自分では回り過ぎている感が薄れたように感じ、自分の乗り方には丁度良く感じました。

加速は若干落ちましたが、自分には気になる程ではありません。
まだ1日100~200kmなど長距離は乗っていませんが、長い距離を乗る時は、体力的、精神的疲れ具合も多少なりとも軽減されると思います。

いつも注文時は他の方のインプレッションをとても参考にさせて頂いているので、これも誰かの参考にして頂ければ幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07

役に立った

コメント(0)

アドレスV125sさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

本品を取り付け後はクラッチワイヤーが長くなるので、取り回しを調整する必要があります。
内部はテコの原理になっていて、クラッチの負荷を3段階に調整できます。
クラッチ操作時にかかる手首の負荷が大幅に軽減されました。
長距離ツーリングや渋滞時の走行には向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小蕪さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

普段からメンテナンス等される方ならそんなに難しく無いと思われます。
説明書が無いので、ネットで調べてから作業しました。

ノーマルの41Tから40Tへ交換。
普段、40km/h程度で走行していますが
エンジンの回転数がハッキリわかる程下がりました。
燃費も下がれば良いですけど…
燃費計算してないので…
最高速もリトルカブの60km/hメーター超えてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換と同時に交換しました。純正と同様の感覚で乗れています。耐久性についてはわかりませんが、コストパフォーマンス的には良いのではないあと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/24 16:54

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのシグナスにプーリー交換で何を付けようか悩んだ結果、メーカー物で可もなく不可も無さそうなタイプXを選びました。加速はウェイトローラーが軽い分良くなったと思います。これで車の流れに混ざって公道を走りやすくなりました。付属のウェイトローラーは9gだったのでもうちょっと軽いのを入れてみてもいいかもしれません。
ノーマルのプーリーよりもちょっと大きいのでこれから先、他の所をカスタムして最高速も煮詰めて行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルのシグナスにプーリー交換する時、プーリーのタイプXと一緒に交換しました、ちょっと硬すぎると思います。もう少し柔らかいスプリングで良かった感じですね。スタートダッシュが良いのはいいけど、もうちょっと回転数が低い時に繋がった方が乗りやすかったと思います。
あとはウェイトローラーやセンタースプリングの交換で多少変わるでしょうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

利用車種: CRM80

5.0/5

★★★★★

CRM80の純正から交換です。
他社と特別に差も無い(というか判らないですが)
と思いますのでコストパフォーマンスの良さで選びました。
CRM80の純正丁数と同じ15Tです。
チェーン交換時は前後交換します。
新品は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP