6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

工房きたむら:コウボウキタムラ

ユーザーによる 工房きたむら:コウボウキタムラ のブランド評価

長野県諏訪郡原村の標高1320メートルにある工房きたむら。クラッチのチューニング、パーツや工具の製造販売をされています。

総合評価: 4.6 /総合評価100件 (詳細インプレ数:85件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

工房きたむら:コウボウキタムラの駆動系のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

※購入理由
〇ウーポンを目標にフロントアップ、2度吹かしの練習中何回ものクラッチ操作に
指が悲鳴をあげたので少しでもクラッチを軽くしたいと思いました。

〇クラッチレバー操作のロスを出来るだけ無くしたいと思いました。

※組付け
〇念のためクランクケースカバーガスケットは用意しておいたほうが良いです。

〇純正ボルトを付属のリテーナー+ボルトに入れ換えるだけです。ボルトのトルク管理を行えば特に難しい事はないと思います。

〇クラッチワイヤー交換は結構狭い場所を通るので古いのを抜く時、新しいケーブルとガムテープ等で繋いでから抜くと意外と楽だと思います。

〇クラッチケーブルガイドは純正と交換するだけですが、ボルトを入れる時場所が狭いので
少々苦労するかもしれません。

※効果
(2014新車購入から2020までレバーのみ交換で、ワイヤーは無交換でした。
ワイヤーインジェクターでの給油と、プッシュレバー周辺の給油のみでした)

〇3個の製品(クラッチケーブル・ケーブルガイド・リテーナー)を同時に変更したので、
どのパーツがどのくらいの効果を発揮してるのかは不明です。
しかしトータルでは驚くほど軽くなりました。

〇今まで2本指操作で、ここぞというときに1本指操作だったのが、ほぼ1本指操作で
長時間の練習ができるようになりました。

〇リテーナーは普段は見えません。ブルーのアルマイトで、ケースを外した状態で見ると、「んっ!?なんかちがう」というのが判るぐらいです。

〇ケーブルガイドは鉄からアルミのブルーアルマイトに変わったので、見た目高級感がでました。またクラッチを握った時にケーブルガイドのタワミがありましたが、交換後はタワミが減りました。

※現状
クラッチ操作が1本指で楽に出来るようになったので、丸太、岩等段差を超える時クラッチ操作以外にも集中出来るようになり、タイミングが合う回数が増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 12:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJ.KABURAGIさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

丁度、クラッチを交換する時に発見して同時に装着してもらった。
カッチリとクラッチが繋がる感じで切れも良くなり、加速も良くなった印象を受ける。
値段はそれなりだが付ける価値はあると思う。付けて間違い無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 18:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

セロー225 に取り付けました。
レース参戦している方のオススメで購入しましたが、期待通りのクラッチのキレとコントロールの良さになりました。
純正品よりも高精度で品質も高く感じました。
良い製品なので多少高価なのは仕方ないことです。

もし次に交換することになってもまた購入して取り付けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

商品説明にてクラッチタッチの改善、重さの調整などがこの値段でできるなら、と購入しました。
取り付ける際にボルトにカラーを取り付ける事でガタが無くなりフィーリングが良くなる感じはしますが、実際には街乗り程度では効果は気持ち程度です。感じ方は人によるかとは思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけポンさん(インプレ投稿数: 26件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4

セロー250に装着
付属のワッシャーの枚数でクラッチの軽さを調整できます。
私はワッシャー1枚で組付け。

クラッチのつながりがわかりやすくなります。
シビアになりすぎて、街乗りでの不具合が感じるほどではありません。

オンロード走行時は恩恵は特にないかもしれません。
オフロード走行の際、クラッチ・スロット操作で違いが体感できます。

特にネガティブな要素もないので、オフロード走行するならおすすめの品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
家族の車両にとりつけ
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
問題なしです。
【取付けは難しかったですか?】
お店にお願いしました。
【使ってみていかがでしたか?】
クラッチ握りこみ初期からハンクラ位までは多少軽くなったかも。重さよりキレ良くなったのが実感じます。お店にお願いして、組み上げ後、クラッチレバーの重さ測定したら、フルに握った重さは変化ありませんでした。構造的にもキレと初期の軽さが効能かなと思います。
【付属品はついていましたか?】
なし。取説はぜひつけて欲しい、、でないとつけれないです。
【期待外れな点はありましたか?】
個人的体感ではあまり軽くは感じません。ただしキレは良くなってます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取説が一切付属しません。ネットのここみてくらいは最低入れないと。。あとHPで紹介している動画もワッシャーの数などわからないのでワッシャー数の説明は必須でしょう。私はウェビックのレビュー無ければ終わってました。先達方に感謝♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/12 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5

【使用状況を教えてください】
林道遊びで使用しているセロー225に取り付け。
最近、クラッチの繋がりに違和感がありクラッチ交換をすることに。交換するならついでに
前から気になっていたリテナーキットも導入しようと思い購入してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
小さい小袋に入ってます。見た目はブルーにアルマイトされたカラー?と
ボルト・調整用のワッシャー・ステッカーが同封されてます。
【取付けは難しかったですか?】
リテナーキットの取り付けは簡単でカラー付属のボルトに交換するだけでOKです。
調整用のワッシャーは自分のお好みで使用します。今回はクラッチ交換がメインでしたので
そちらの方が手間がかかりました。
【使ってみていかがでしたか?】
最初はこんなカラーで変わる??って思っていましたが、クラッチのキレもよく繋がりも良くなりました。
なんとなくぼやけていた半クラの位置も分かるようになりました。
【付属品はついていましたか?】
カラー・ボルト・調整用ワッシャー・ステッカーが同封されています。
【期待外れな点はありましたか?】
説明書が無く、ワッシャーの使用が不明でした。
ネットでは調整用のワッシャーの使用方法が
記載されていますのでそちらを参考にしました
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
リテナーキットを取り付けだけでは手間がかかるので、
クラッチ交換のついでに導入するといいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/30 20:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRF250L | R1250GS Adventure | R1250GS Adventure )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
  • 純正クラッチボルト

    純正クラッチボルト

  • 工房きたむらリテナー装着

    工房きたむらリテナー装着

クラッチのつながりがスパッとつながるようになります。
純正の半クラ時のガクガクする感じがなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤザキンさん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

リアブレーキ外すのが大変でしたが後は簡単に交換出来ました クラッチも軽くなり良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 19:49

役に立った

コメント(0)

まーきーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

クラッチの切れが良くなるということで購入

前評判どおり安定して同じ位置でクラッチが切れるので
クラッチ全握り側に繋がるポイントを調整できる様になり
操作しやすくなりました。

クラッチの固さ調整は体感できませんでした。

作業事態は簡単ですが、クラッチの造りがわからない人は
調整できないと思いますので、お店に任せた方が賢明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

工房きたむら:コウボウキタムラの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP