DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの駆動系のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

チェーンス/プロケット交換のタイミングで、チェーンを標準の428サイズから520サイズに変更する際に使用しました。
セローのスプロケットが少し特殊なこともあり、こんな商品が存在するわけですが、見た目はノーマルよりカスタム感がUpします。
同様の商品としては、XAMのPCDもありますが、スプロケットにSUNSTARを選んだので、何となく競合するメーカの製品は避けた結果、DRC製を選択した次第です。(消去法)
多分、XAMなら日本製でしょうし品質はDRCより良いと思います。かと言って、この製品の品質が特に劣っている感じはしません。要は好みの問題でしょうか。見た目もこっちの方が好みではあります。

組み付けについては、スプロケットの交換経験がある方なら、特に問題なく作業できると思われます。
↑で品質が云々と書いていますが、ガタツキもなく穴位置等の精度は何ら問題はありませんでした。

セローの純正スプロケットが結構高価なこともあり、次回の交換からは安価な社外品や他車種(SRX等)の流用が可能になり、チェーンも選択肢の多い520サイズを使えるようになりましたが、交換スパンを考えると一概にコスパが良いとは言い切れないかもしれません。
でも、見た目はカッコよくなったのでヨシとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/06 22:28

役に立った

コメント(0)

一郎さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ツーリングセロー

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

 DRC デュラ リヤスプロケット(45T)と一緒に買って、セロー250に着けました。純正スプロケットはスペーサーダンパーが付いているのでハブからの高さが高い(ホイールを寝かせた状態で)。それに比べるとDRCのスプロケットとアダプターを合わせた高さはかなり低く、取り付け動画のとおりにするとハブからの距離が小さくなり、チェーンラインが右に寄ってしまうはずだと思われたので、元から純正スプロケットの上にあったワッシャーをスプロケットアダプターとホイールの間にかませました。取り付けた後、後方から見るとチェーンはほぼまっすぐで僅かに左に寄っているようにもみえ、取り付け動画のとおりでもよかったのかなあと思っています。今度ホイールを外す時にワッシャーを取ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 19:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: KX85

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格が純正に比べて安く入手しやすいので購入
【実際に使用してみてどうでしたか?】 純正スプロケと比べて劣ることはありませんでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 取り付けは、すんなりできました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 特にコツなどはいりません。
【期待外れだった点はありますか?】 耐久性も必要なのは理解してますが、他社製品のように肉抜き加工などがあったらいいと思いました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 耐久性も必要なのは理解してますが、他社製品のように肉抜き加工などがあったらいいと思いました。

【比較した商品はありますか?】 サンスター製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 18:22

役に立った

コメント(0)

KJさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250X | XR250 )

3.0/5

★★★★★

XR250R(me06)に取り付けしました。
純正からの交換で44丁にしたらチェーンアジャスターがイッパイイッパイになりました。
webikeの商品画面でDRCスプロケットボルトのリンクがあったので一緒に購入したら皿のボルトが届きました。必要なボルトは平頭なのにきたのは皿頭??
純正のボルトをそのまま使ったので事なきを得ましたが、必要ないスプロケットボルトのリンクは要らないのでは?
スプロケット自体は良いものなのでWRの交換時期がきたらまた購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

3.0/5

★★★★★

KDX125に使用しました。林道用に1丁落としにしました。生産中止になったバイクの部品を供給してくれるのは大変嬉しいです。もちろん問題なく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP