DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの駆動系のインプレッション (全 223 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
susanさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

今回、オーバーホールとチューニングを兼てデイトナ製品を購入をしましたが、製品の仕上げもよく、取説も初心者にもわかるように良く解説をしてあり、よい製品だと思います。取り付け状況ですが、ウェイトも指定された物を組み込んでならし中ですが、パワーの落ち込みもなく
流れに乗る程度の町乗りでは良いと思います。後は耐久性がどの位あるのか興味のあるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:40

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

最高速が10キロ上がりました!
たぶん前のがヘたってたのもありますが(汗
長さは純正と同じで幅が太いです。
しっかり慣らし運転をしてすべりも無いです。
値段的にもオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

自分はのは白です。
色分けされているのがうれしいですね。
かなり加速・再加速が良くなりました。
クラッチを組み込むときに硬さを体感できるほどSTDでも硬く出来てます。
コーティングしてあるのでさびませんし。
熱ダレも少し減りました。
値段的にも安いですのでオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06

役に立った

コメント(0)

yu-jiさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: LIVE DIO [ディオ] | APE 50 DX[エイプ] | NS-1 )

4.0/5

★★★★★

組むのも簡単でした。ただクリップを外すのに工具が必要です。
クラッチの操作感は若干シビアになったかなぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29

役に立った

コメント(0)

二児のパパさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XCTING250 | DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

ヴェルデの50km超えたあたりからエンジンが悲鳴を上げはじめるのが嫌でこのプーリー+強化ベルト+7gウェイトローラーの組み合わせで組んでみました。今まで色々なメーカーのスクーターにハイスピードプーリーを組んできましたが、ここまではっきりと効果が体感できるとは思っていませんでした。普通に50kmで余裕で走れますし、メーターを大きく振り切っていきます。嬉しいのですがスポーツスクーターではないので40~45kmで余裕で走れますので燃費がかなり良くなる予感がします。このプーリーはかなりお買い得ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サローさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い取り付けました。ちなみにオイルポンプなど他にもやることがあったので、3~4時間掛かりました。でもクラッチの取り付けは1時間ぐらいで終わりました。そんなに難しくなのでぜひ自分で取り付けてみては?取り付けた感想ですが、クラッチの握った感がまし、すべりもないようなので、かなり良いものではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15

役に立った

コメント(0)

ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルからの交換です。最高速が若干あがりました。値段からしたらよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

4.0/5

★★★★★

プーリーかえたら同時の交換をオススメします。性能自体はあまり純正との差はわかりませんが、社外のプーリー入れたらやはりベルトも社外でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

ココさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スマートDio Z4 )

4.0/5

★★★★★

スマートDioZ4用に購入しました。買ってから走行距離が30000kmを超え、さすがにベルトも心配になり交換しました。純正品のベルトの初め状態は分りませんが交換時に気づいたのは、ベルトの溝が強化ベルトの方が深く、また大きいように思えました。ウエイトローラーも同時に交換し、新車時のように加速も回復して満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

プン山さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: LETSII )

4.0/5

★★★★★

レッツ2の最高速アップを狙って購入しました。
取り付けはネジがカタイ以外は簡単にできました。
走ってみた感想はデイトナさんの言う通り、出だしが良くなりました。
最高速も少しアップしました。
ウエイトローラーがノーマルのままなので、しっかりセッティングを出せばもう少し伸びるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP