メニュー一覧

KOHKEN:コーケン

ユーザーによる KOHKEN:コーケン のブランド評価

イタリア・ブレンボの日本法人である株式会社ブレンボ・ジャパンの二輪正規代理店であるKOHKEN(コーケン)。ブレンボ製品への造詣に留まらず、表面処理としてポピュラーなアルマイトにも精通する技術集団です。オリジナルカラーのブレンボ製品や、ブレンボ向けオリジナルオプションパーツも豊富です。

総合評価: 4 /総合評価409件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
115
おおむね期待通り:
94
普通/可もなく不可もない:
51
もう少し/残念:
11
お話にならない:
15

KOHKEN:コーケンの駆動系のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着後。ブレンボレバーが?

    装着後。ブレンボレバーが?

  • 装着前

    装着前

  • クラッチスイッチ。お前もハーネス一体なのか!

    クラッチスイッチ。お前もハーネス一体なのか!

  • 純正のクラッチスイッテ。かなり大きい。

    純正のクラッチスイッテ。かなり大きい。

  • サービスマニュアルから引用。これで配線ミスを防止。

    サービスマニュアルから引用。これで配線ミスを防止。

  • 仮組み状態。

    仮組み状態。

ブレーキ側をブレンボに交換したので前車に装着していたクラッチホルダー L-29をNinja1000SXに流用してみました。

Ninja1000はノーマルでも操作力は十分軽く、これ以上軽くする必要は全くないのですが、左右ブレンボレバーに揃えたい病にかかりました。(笑)

これより前にゲイルスピードの方も検討したことがあります。レバー種類の数が多いので最適なものを選べるのは魅力でしたが次の機会に回します。


装着ですが、先にNinja1000SXのブレーキをブレンボに交換した時の経験がここで生きてきます。やっぱりブレーキ側同様、オートクルーズコントロールのOn-Off制御にクラッチの状態スイッチの信号線が必要です。

まずは純正クラッチホルダーを外しますが、ホルダー側のアジャスターだけではケーブルが伸びてくれないので車体側の調整が必要です。

ハイ。ここで衝撃の事実が発覚します。サイド&ロアカウルを外さないと調整できねー!?

当初より薄々気づいてましたが、そんな分解整備性が悪いバイクがあるもんかと疑いつつ何度トライしてもやっぱり無理でした。Orz

なんやかんやで純正クラッチホルダーを外すところまで来ればスイッチも外しておきます。小ねじ1本なのでレバーを開いた状態で外せば上手くできます。

純正スイッチはハーネスと一体なので適当なところで切断するしかありません。
適当な位置は交換するホルダーを仮組みした状態で位置合わせをすると良いでしょう。

ハーネスを切断した後に今回も110型コネクタを使いました。この際注意するのは新しいクラッチスイッチの信号線のOn-Offを逆にしないことです。
間違えるととんでもないことになりますので。

クラッチスイッテを車体側ハーネスに接続することが出来れば、あとはケーブルの組付けと調整です。

ケーブルエンドには付属のスペーサーが必要なので忘れずに装着しておき、クラッチホルダーに組付けします。

この後はクラッチをケーブルで上手く引けるように長さを調整しますが最初ホルダー側の調整代いっぱいまで押し込んだ位置にして後は車体側で調整します。
これは使用していくうちにケーブルが伸びますので、その際にはホルダー側の調整で対処できて楽だからです。

ここで注意点ですがコーケンのクラッチホルダーと純正とではケーブル出口位置が若干異なるため、ケーブルライン変わります。ラインが変わったことでケーブルの余長にも変化が出ます。

調整の際は結構な量を調整したので途中不安で焦りましたが、ホルダー側も少し調整に使って無事装着できました。

操作力も若干ですが軽くなり、レバーの引き代も純正よりかなり少なくなったので軽快に操作できるようになりました。


最後に左スイッチのハーネスの配策を元にもどせば終了なのですが、ハーネスはクラッチケーブルに束ねられていました。先ほどのクラッチケーブルラインが変わった影響で元に戻すのは負荷が掛かって無理がある為、ハーネス配策は見直し変更をしています。


まさかクラッチホルダーの交換にこれだけの作業時間を費やすとは想像していませんでしたが、苦労しただけあって結果には満足しています。










※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ニッシーさん 

僕もコーケンのクラッチホルダーを付けてみようかと思ったのですが、配線が分からず困ってます。
スイッチからは3本、元々の配線は4本出てますが、どれをどうつなぎましたか?ご教授頂けると助かります^^;
よろしくお願いしますm(_ _)m

White Fangさん 

ニッシーさん
画像の2枚目に一番下にクラッチスイッチの配線図を載せてます。4本線がありますが黒はマイナスアース、赤がon、青がoffなのでコーケンのスイッチの信号線と合わせればOkです。間違えたら逆に入れ変えればいいだけですがテスターで信号線を調べた方が確実です。以上よろしくお願い致します。

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

24だとかなり軽くなりますが、ストロークが大きくなり指2本掛けで握りきってもニュートラルに入りずらいです。
4本掛けの方でとにかく軽くしたい人はこれがベストです。

4本掛けで操作すると特に不満なくストロークは増えていますが、動作が軽く剛性も高い為スパスパきれます。

単純に精度が高く作動性がいいので、29レシオでも軽くなると思います。指2本掛けの人は29レシオのほうがしっくりくると思います。

ゲイルスピードよりはるかに作りがしっかりしていてまた調整機構がない為部品点数が少なくガタがほとんどありません。
イヤミなハデさも無く私的には見た目はベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/16 02:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

enyakoratoさん 

返信が遅れて申し訳ありません。
4本がけ握り切りであればまずギアチェンジ、ニュートラル出しは問題無いと思います。
ただし、歪みの無いクラッチで、硬すぎない程度のオイル使用時です。20W-60など固いオイルだと厳しいかもしれません。
自分はシルコリン プロ4 15W-50を使用しています。

回転を合わせれば、2本がけでもチェンジ可能です。
ニュートラル出しは難しいです。

半クラが非常に長くなると思って下さい。
遊び調整、レバー位置調整も比較的シビアです。

スポーツ走行時など浅くクラッチを切るような状況ですとシフトダウンでストレスを感じる時もあります。

正直左手に怪我の後遺症などない限り、ここまで軽くする必要は無いと思います。

わかりづらい文章で申し訳ありませんが、少しでも参考になればと思います。

ゆゆゆゆゆ。さん 

29レシオを購入致しました。

お忙しい所、ご回答頂きありがとうございました。
大変参考になりました^ ^

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★

ACCOSSATOレーシングクラッチか、
GALE SPEEDワイヤークラッチホルダーキットか、
悩みましたが、bremboのメカニカルクラッチレバを
現在装着済みなので、定価 32000円(税抜き)の
ホルダーL-29のみを選択しました。
レバー部のみ移植します。

ホルダーには、クラッチスイッチが付属。
クラッチスイッチは2パターンあります。
ワイヤ遊び調整&レバー位置調整可能。

クラッチスイッチは、小型で良いのですが、
少々ちゃちいです。
線が3本繋がっているのですが、取り付けの際、
雑に扱うと根元のピンから折れそうです。

特に指2本掛けや3本掛けの人は、
ワイヤーは引っ張り気味にして、
レバーを遠目にセットしないと
クラッチが切れなかったりする。
少し遊びを作ると軽くなり、
5本の指でクラッチを切るなら問題なし。

見た目、bremboのブレーキのマスターと
統一感があるのでGOODです。
ただし、色は思ったよりも合っていなかった。

価格も高い上(レバー付きだと税込み4万円越え)、
ノーマルに比べると少し軽くなった程度で、
無理に換える必要性もない。
上記に述べた様に見た目に拘るならオススメです。
別注でイタリアマークのシールを買うのをお忘れなく。

車種によっては、クラッチが
切れなくなる場合もあるらしいので、
ホルダーのタイプもL-24 or L29 or L34
のラインナップからしっかり選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 23:38

役に立った

コメント(0)

banditさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、フィッティングもバッチリです。
もう少し安ければ言う事ないんですけどね~。
日本製という信頼を買うと思えばイイのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 19:31

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

KOHKEN コーケン (旧光研電化) リアスプロケット オリジナルカラーバージョン(レッドアルマイト)

この商品は、アルミ製のアルマイト加工で表面が綺麗なメタルレッドに染色されています。

私は、このリアスプロケットをHONDA CRF250Lに純正スチールの40Tから、軽量アルミの42Tに変更して搭載しております。

純正と比較すると、信じられないくらいに軽くてビックリするくらいです。

そんな軽量アルミ製ですので、その強度に対してちょっとだけ心配がありましたが、使用してみると全然丈夫ですので安心して使用できました。

写真のこのスプロケットは5036km使用したものなのですが、スプロケットの歯周りに少し素地が見えているだけの使用感です。

耐久性も十分に期待できると思います。

私のこのスプロケットに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

値段的には高額なスプロケットの部類になるのでしょうが、十分な外観的な耐久力(コーケン アルマイト加工技術)と素材的形状的な耐久性(信頼のサンスター製品)ですので それ相応なお値段なのだろうと納得しております。

安心してご使用出来ますし とても良いスプロケットですので、是非とも皆さんにオススメしたい商品です。

このスプロケットの取付は、ドリブンスプロケットボルト6本を50N・mで締め付けて確実に取り付けます。

50N・mは相当強い締め付けトルクなのですが、私は安全の為に、写真のようにボルト頭にマーカーを付けて運転前点検の際に緩んでいないかを確認しています。

耐久性能はどうしても剛性の高いスチール製品には敵わないと思いますが、軽さとカッコ良さ性能ならこのリアスプロケットは絶大的に軽くって カッコイイです。最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:03
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

KOHKEN:コーケンの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP