その他電源アクセサリーのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これは前々から「便利そうだなぁ…」とは思っていたものの
なかなか買えずにおり、今回ようやく購入して装着しました
「何でもっと前に付けなかったんだ…」
と思わず後悔するほど便利です!!

自分はメーターバックライトから配線を取っています

接続はとにかく簡単!
後ろの白い部分を押すと挟む部分が開くので、そうしたら先端の皮膜を剥いた線材を挟んで離すだけ

以前乗っていたアドレスV125では電装系をイジっていてフロントカウル内が自分でもワケの分からない状態になってしまっていたので、もっと早く付けていれば…と思いました

分岐に次ぐ分岐で毎回配線を辿っていってイジってました

シールも付属しているので、どの線がどの配線、というのもひと目で分かるようになっています

大きさも適度なので、ちょっとした隙間に格納出来ます
電装系パーツを色々付ける予定の方は、まず真っ先にこれを購入しておくことをオススメします!

同様の商品でアース用(こちらは平型端子接続ですが)もありますので、両方付けておけば電装系をイジる際の大幅な手間と時間の短縮、配線で迷わずトラブルも減る、と…

配線材を加工して、ギボシ端子を3-4本分岐するようなものも作ってそれで分岐してたりもしたのですが…
こちらの商品を買ったほうが格段に良かったです

また買いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

スマホの電源確保に購入。本体からのコード全長が
たっぷりあり、設置方法もいくつか選べるのでかえってどこにしようか悩みます。まぁ、贅沢な悩みです。スマホをタンクバック内で使う都合上、コードがバタつくのが嫌で結局シート下に落ち着きました。取り付けは端子を接続するだけでOKなのでとても安心です。付属のUSB端子から市販のスマホの延長コードを使用。これでスマホのナビが使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同社の「MiniUSB 5V変換パワーケーブル」を使っていましたが、3系統あって容量も2Aあるこの製品に取り替えました。

ベースキットに付属のケーブルでだいたいの機器はつなげますが、オプションケーブルのラインナップも充実しているので、ほとんど困ることは無いでしょう。Lightningケーブルの発売にも期待。

取り付けは非常に簡単で、電源コードをバッテリーに直接つなげば良いです。この場合、エンジン停止時に機器をつないだままにしておくとバッテリーを消耗するので、ACCとも接続して、イグニッションに連動するようにしておくと良いです。
GSX1100Sカタナの場合、ヒューズボックスに常時電源端子が用意されているので、電源との接続は楽でした。

本体は金属ケースで、頑丈で質感も良好。
未使用の口は防水のため、付属のキャップで塞ぎますが、小さくてすぐに無くしてしまいそうです。予備は用意されていますが、紛失する心配の無い作りにしておいて欲しかったです。

電源ユニット本体はコンパクトで良い反面、3系統フルで使用しているときの発熱(特に炎天下で)が気になります。夏場は本体の温度にも注意してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

な~さんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX14R | VMAX 1200 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングバイクとして、ナビ、スマホ等色々アクセサリーをつけたいので、バッテリーから直接プラス電源がとっておきたいのですが、タンクを外したりが大変です。これで、1回取り出しておいて、インナーカウルに忍ばせておけば、アクセサリーの増設に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] | スーパーカブ110 | CL90 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

バッテリーから電源を供給する商品はいくつもありますが、この商品を選びました。
選んだ理由は見た目のカッコよさ。
そして、本体から3つの電源が取れること。
様々な機器に対応できること・・です。

本体からはプラグで分配するため、本体そのものが小さくてスタイリッシュです。

USBタイプやシガレットタイプでは電源2つ~3つとなると、かなりのスペースを必要とし、ハンドル周りがゴテゴテとうるさくなってしまいがちです。
それがこの商品だとスッキリです。

私はスマホをナビとミュージックプレイヤーとして使い、ゴープロで撮影もします。同じブランドのサインハウスのB+COMで通信も使います。

使ってみてバッテリーが上がるなどのトラブルはありません。
おすすめは、バッテリー直付けではなく、キーをONにした時に通電するように付ければ、よりバッテリーの負担も減ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kukansanさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

新車バイクを購入した時、ついでに工賃無料で取り付けてもらいました。防水性もしっかりしてるし、ハンドル周りもスッキリしているので、なかなか良い品です。今はiPhoneをナビがわりにつなげて使っています。色々なコネクターを別途追加できるので安心です。
もう少し安ければ言うことなしですが、長く使うことを考えればお買い得と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: RS4 125

5.0/5

★★★★★

ハンドルバーに取り付ける場所がないので、トップブリッジ下側のフォークに結束バンドで取り付けました。
まだナビ(Gorilla)しか使っていませんが、シガーソケットだと走行中に緩んでしまうことがあったので、これは重宝します。
欠点ですが他の方も書かれている通り、本体コネクタ差込部分のキャップがすぐに紛失してしまいます。これは何とかして欲しい (^_^);;
あとiphone5用のlightening用ケーブルも早く販売して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

レッグシールド内側のシガープラグを埋め込んでいるのですが差込がしにくいので向きを変えるために購入。

取付にはポケットを外す必要がありましたが普通に取付出来ました。

もう少し小さいとポケット内のスペースがデッドにならないのですが、取付位置はそれぞれでしょうし、価格を考慮すれば大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

GSTYLEさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1400 | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時に私はナビを使用致しますので、
電池切れ防止の為購入しました。
シガーソケットでもよかったのですが、
見た目と機能性でこれにいたしました。
見た目もコンパクトで非常に使い勝手も良いです。
最高で三つもデバイスが充電できるのも良いです。
使い続けて一年余り経過するのですが、
これといった問題もなく耐久性も許容範囲だと
思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 22:20

役に立った

コメント(0)

LOVEFRONTAさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り出して、「ナビが無いと非常に不便だな」と思い、スマホをナビとして活用する際の電源ソケットをバイク屋や量販店で探すも、どれもピンとこない。どうしてもシガーソケットの武骨な形状がバイクの外観を損なうため、購入を躊躇していました。そんな時にサインハウスのPOWER SYSTEMを見つけ、「これこそ探していたものだ!」と購入に踏み切りました。
実際にツーリングで使用しましたが、スマホの充電が常にフル状態を保ち、安心してツーリングを楽しむことが出来ました。予想以上の性能に驚き、現時点での電源ソケットでは最高の商品であると断言します。
唯一の欠点は防水キャップが貧弱であり、すぐに失くしそうだということ。この点だけは後継機種を販売する際に改善してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他電源アクセサリーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP