LED電装・LEDドレスアップパーツのインプレッション (全 130 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

 車のフットランプとして取り付けました。専用のレンズカバーを使用して、LEDの光が拡散され全体を照らしてくれています。

 説明書も丁寧で分りやすく、DIYでも簡単にできました。

 防水ではないので外装には使用できません。

 想像以上の明るさで、信頼あるエーモンですので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

 同社の3連フラットLED専用のレンズカバーです。
 LEDの光を拡散させる目的で購入しました。LED本体に取り付けする際も、ネジが付属されていて、しっかりと固定できます。

 車のフットランプとして使用しましたが、光が拡散してくれたお陰で、足元全体に照射されています。

 拡散すると光も綺麗に見えて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ninja乗りの専門生さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

NINJA250Rにつけてますがまじでこれはいいです。
最初は、百鬼の輝と悩んだのですがためしに安いこっちのLEDを買ってみました。「どうせテープLEDだし、暗いだろうな」と思いながら取り付けてスイッチをONにすると、めちゃくちゃ明るくてビックリしました。
取り付け場所は、
フロント周りに4本。
リアに3本。
カウル内に3本。
計10本を装着しました。
これだけつけても定価で21000円!!やばくないですか!?
輝は同じ300cmで計算すると96cm3本で4?5万(緑のため)いきますよ!!なんかばかばかしくないですか?別に高い商品を買うのが俺だ!!という人はいいですが、「LEDをつけたいがいろいろな種類があってしかも値段が違うから、有名な百鬼のLEDが一番明るいのかな?」と思っている あ・な・た!たいして変わりません。それなら、こっちの方がよくないですか!?工賃もたして輝3本の値段くらいです。ですからLEDつけようとなやんでいるひとはこれをおすすめします。本当にいいですよ。フルカウル車にとくにおすすめですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

いわゆる行灯カブの行灯(ポジション)ランプ部に使用した写真です。
写真はいずれも夜間、
実際に点灯された状態に近い物を撮影した比較です。

左端から、LEDのランプレンズ付き。
その右隣がレンズを外した状態。
右から2番目が白熱電球による、レンズ付きの状態。
右端が同じく、レンズを外した状態です。

白熱電球は僅かな時間点しただけでも触れないほど熱くなりますが、
LEDは少し暖かくなるくらいで、
ここでも消費電力の少なさを感じさせます。

6Vだけと云う事は無いのかも知れませんが、
メーター球等が良く切れる旧車等には、なかなか良い選択肢かも知れません。


ただし、色味が電球色とはかなり違うので、
好みの問題もあるかとは思いますが、雰囲気が変わります。
LEDはホワイトでも青白く、電球は黄色掛かっていると云う事でしょうか。
純正の電球に至っては、黄色く着色してありますから。

旧車の雰囲気を壊さないようにしたければ、
市販の電球を着色するペイント等を使うか、
カラーバリエーションに気を使うと良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

PIAAのHIDキットを入れたところ、HiとPosが
黄色すぎて見た目におかしくなりました。

そのため、AELLAのこのバルブに交換。
結構キレイな白で発光してくれるので、見た目も
バランスが取れて非常によくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB650R )

5.0/5

★★★★★

に装着しました。見ての通りかなり明るく、かっこ良くなりました。安物のLEDと違って信頼性があります。取り付け方は単眼のMC41と同じで、すぐにできます!プチカスタムにおすすめ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

商品説明にADDRESS V125 [アドレス] 用みたいな事が書いてありますが、立派な汎用品で他車種にも勿論使えます。色々なメーカーからLEDモノは出ているので、価格と光量が気になるところですが、ナンバー灯としては明る過ぎず暗過ぎず丁度良い光量でした!柔軟性も宣伝文句通り十分で、購入してから一年たってもLEDの玉切れが無く優秀です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA Zealのメーター球に使用しました。純正のメーター球の色が気に入らなかったので、最初はゴム製のメーター球カバーを装着してみました。しかし、くっきりとした色にはならず、おまけに明るさも暗くなってしまいました。そこで、LEDを装着することにしました。Zealのメーター球はT6.5というサイズで、探してもなかなか見つからなかったのですが、この製品は、T5,T6.5,T7のサイズに適合するようで、もちろん何の問題もなく装着できました。装着前後の写真をupしますが、はっきり言って明るいです。タコメーターに1個、スピードメーターに2個装着しましたが、拡散タイプのLEDなので、光量のムラもありません。くっきりしたグリーンの光になって大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

本来ならメーターバックライト等に使用するのでしょうが…
今回はメーターに穴空けをして、ポジション灯として装着してみました
一応目的としては、キーONで夜間に押し歩きする際の視認性UPです
T10のLED1個にしては必要十分に明るいです!
上手い事ヘッドライト全体に光が行きわたって反射しまくってますね

実際に押し歩きしてみたところ、意外にもちょろっとだけですが路面を照らしてくれていますw

ただ、ライトバルブに近付け過ぎて溶けてしまいましたが…

装着場所さえしっかり考えれば物凄い使い勝手は良いですね!
普通にポジションランプがあるバイクでも、この拡散3灯であれば結構十分な光量を発揮してくれそうです!
お手軽交換で雰囲気も変わるのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400スーパーボルドールのメーター球に取り付けしました。
電球よりも、色が明るくきれいに見えます。
ついでに、T5タイプも購入して、ウィンカー部分もLEDに交換しました。
電力量が7分の1(電球1.75ワットが、LED 0.25ワットに節電)になり、バッテリーの負担が軽減されます。
値段が、もう少し安いと助かるのですが???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LED電装・LEDドレスアップパーツを車種から探す

PAGE TOP