テールランプのインプレッション (全 1016 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

SR400に他メーカーの丸型テールランプを取り付けました。今までルーカステールランプのLED仕様にしてたので今回も中身をLEDにしたく探していたらフロムネイバーLEDテールユニットを見つけ大きさもわからず丸型ということでこの商品を購入してみました。大きさもバッチリでした。ただ3本の配線の電源がわからず苦労しました。せめて電源の説明書が同封されていればと思いました。作動においては明るくとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/05 23:39

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 4

適合車種にグロム があったので購入しましたが、JC75では取付ネジピッチが合わず取付出来ませんでした。配線延長と念のための防水処理をしていたため、そのまま倉庫で眠ってます。
購入の際は適合車種に載っていても事前によく確認しましょう…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/30 21:04

役に立った

コメント(0)

ポチたまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | GS400E )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

純正のテールランプも良かったですが、車体のマットブラックに合わせて、スモークタイプを選択しました。取り付けは、カプラーを外すのに、カウルを取り外し、ツメを押すのに多少のコツが必要がありますが、それ以外は加工なしでポン付けできるので、満足しています。LEDの質感も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/13 13:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グラストラッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

7年落ちのグラストラッカー
イマイチだったハンドルとテールランプを
交換
オスカーさんのテールランプ
正解?でした?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 21:50

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: BONNEVILLE T100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

リアフェンダーカスタムに伴いスリムなLEDテールランプにしました。
コストパフォーマンスに大満足です。
リアがスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 19:18

役に立った

コメント(0)

DesignBoxさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: FZ1フェザー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

ノーマル形状でしかもレンズカラーが赤が有ったので購入しました。
外観的にノーマルにしか見えない為、変えてあることすら分からないです。

FZ-1に取り付ける場合、ノーマルに張ってあるスポンジシートを購入しないと隙間が出来ますので予めパーツリストより購入したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: BONNEVILLE T100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

トライアンフ ボンネビル T100 2017年式に取り付けました。
リアフェンダーをカスタムしたので、それに伴いバイクに似合うテールランプを探していたところ、イージーライダースのLEDカーリーテールランプを見つけて、一目惚れでした。
フェンダーへの穴開け加工は必要でしたが、すごく良い雰囲気になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 12:17

役に立った

コメント(0)

go_rossiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | グロム )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

MD30に取付けましたが、1年後の現在(走行6千km程度)ナンバー灯が点きません。他の方のインプレッションでも同じ不具合が多い(テールLEDは問題なし)ようですし、根本的に問題があるのではないでしょうか?
他と比べてデザインは圧倒的に優れているので、増車したMD30にもスモークタイプを取付けました。まだ殆ど走行していないこともあり、こちらは無事です。

スモークだと見にくいのでは?という心配はありましたが、常時点灯している分には十分明るく、ブレーキランプ点灯時(電圧を変えている?)もハッキリ違いがわかるので問題なさそうです。
むしろ、通常のレッドだと明るすぎるような気がします。

ナンバー灯が点かない方は修理可能かバラしてみようと思いますが、買い替えとなるとお財布には優しくないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/13 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

取り付けは既存ランプネジ外し、そのままつけるだけです。
ランプバルブを中に引っ掛けるだけなので、女性でも変更可能です。
モンキーFIに取り付けですが、光度はなかなかいいですよ。
説明書に振動による基板破損可能性ありと記載あるので、気をつけてください。私の88ボアアップではとりあえず破損してません。
ウェビックならポイント一割付くときあるので、その時に購入してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/01 18:45

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

SR400のシートカウルのYAMAHAのエンブレムを少し上に移動させ取り付けました。
薄く小さく後方から見ても大きく目立つことなく取り付けることが出来ました。
ハイマウントストップランプにしたかったのですが、電流の流れ込みがありテールランプと
同じ作動になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/04 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP