テールランプのインプレッション (全 1017 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 3

klx125の場合は両面テープで接着します 
接着面をきちんと耐水ペーパーで磨いてメッキ面を削り黒くなったプラスティック面に製品下部の両面テープで貼り付けるのですが取り付け上部に隙間がありグラついて安定感がありません。走行中の振動で外れる気がするので不安です。当方は上部の隙間に隙間テープ(ホームセンターで購入)を挟んでグラつきを少なくしました。説明書が無いのも残念です取り付けについては簡単に想像はできますが・・・消費電力についても説明なし、知人に勧めるなら背中が汚れてもLED付きフェンダーレスのほうが良いと言い切ります。機能はするのですが不安が大きくなる商品です。確かに尾灯も明るいしブレーキランプも倍くらい明るくなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/29 23:44

役に立った

コメント(0)

のりおっとさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

日産GTRのようなカッコいいLEDランプでドレスアップ効果は抜群。以前からずっと気になっていたけど、価格がネックで買えなかったのをようやく購入。装着してみてとても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 18:26

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 3

作り自体の評価では配線処理などが雑な気がします。防振や断線対策といわれれば過剰な気がします。取り付け後にまたレビューする予定です。商品自体に箱も説明書もありませんでしたコストダウンでしょうか???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/27 20:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250RX )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

非常に良く納得いくLEDテールランププラスウインカーです!
取り付けも簡単ですぐに出来ます。メーカーの動画があるのでより安心!
しかし、LEDウインカーリレーを購入しないとダメなので、このサイトでも、しっかり説明しお客様にウインカーリレーとセットでもしくわその商品をセットで!と説明した方が良いかと思います。
自分は、今日取り付けしたので、何とか今日中に終わらせたかったので、車用のを加工しました!(泣)あと、ナンバー取り付けるボルトは穴と合わないので加工が必要です、以外と大変。
でも、このテールは最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 23:38

役に立った

コメント(0)

かんだたさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クレアスクーピー )

利用車種: クレアスクーピー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

 スクーピーの右側ウインカーの付け根部分が割れており、ネジ類も錆びていたので購入。商品が届き、取りつけをしていたことろ、左ウインカーとテールランプの配線が届かない!
 結局、配線を加工して延長することになりました。配線を加工したのは初めてで、慣れない作業でしたが、無事バイク本体に取り付けることができました。
 ランプ類の動作は正常で、配線の長さが足りないこと以外については加工精度も問題はないです。
 コストパフォーマンスは購入時は良いがと思ったのですが、配線を延長加工するのに追加費用がかかってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/14 17:22

役に立った

コメント(0)

kazu9809さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KLX250 | KLX250 )

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 4

レンズを固定するネジの受け側(樹脂)が弱く、何度か開け閉めしただけでバカになった→ビニールテープでレンズを固定するはめに。また、電球を支えている部分(樹脂)が貧弱で、固定ネジが緩みやすい→電球が中で落ちてしまい熱でレンズが溶けて変形
…見た目は気に入ってましたが、2ヶ月程しか使えず、キジマ製に買い換えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/12 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250TR | KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: 250TR

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 5

配線が見えにくく、ルックスが良く、ナンバープレート土台との一体的な質感が良好です。
ただ取り付けがやりにくいことと、真上から見たデザインと、トップの取り付けボルトがダサいこと。
あと慎重にトルク配分したのに装着して試走したらトップの取り付けボルトがなくなってました。
もともとダサいボルトだったのでゴムワッシャーをかまして艶消フランジボルトをUナットで固定。
それから1ヶ月ほどで早々玉切れしたので交換することになりました。
個体差はあるでしょうが、固めのサスを入れてる車両は取り付けと玉切れに注意が必要です。
でも250TRのテールランプ交換するならオスカーのラインナップからが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/05 17:17

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 5

以前安価なLEDテールランプを購入しましたが、最初から半分以上LEDが点かず使い物になりませんでした。今回は少し高価なものをと思いやっと見つけだした物がモトネ製でした。ベースの穴位置が大きく違っていましたが穴加工し取り付けることが出来ました。耐久性ですが取り付け後350キロほど走りましたが、全く問題ありません。ただナンバーを照らすところのレンズも赤色で車検には通らないと思います。自分は依然購入していたルーカスLEDランプのレンズを使っているので問題ありません。明るくきれいな光で取り付けて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/01 00:23

役に立った

コメント(0)

tetsuzinさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

元々キジマさんのXRタイプを使用しておりましたが、振動で球が切れてしまうためLEDの物を探していてこの商品にたどり着きました。
サイズは全く同じで取り付けには問題ないと思っていましたが、車体に取り付ける為飛び出しているボルトの取り付けがやや雑で少しハの字に広がっており、フェンダー穴を少し拡張して取り付けました。

光量などは特に問題なく配線の長さも十分にあり接続作業自体は問題ありません。(説明書はありません)

しかし、クリアレンズだとは商品説明に書いておらず、一枚の赤く光った写真のみだと赤レンズと勘違いしてしまいます。(自分は勘違いしました)

まぁ結果自分の車両にはどちらの色でもデザインは合いましたが、そもそも赤レンズがあるのかも確認できれば良いと思います。

少々クリアレンズから基盤が見えてしまいますが、細かいことを気にしないのであれば良い商品だと思います。


後はまだ走っていないので耐久性がどんなものかというところです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/24 04:39

役に立った

コメント(0)

SHIGEさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R6 | アドレスV50 (4サイクル) | TW200 )

利用車種: TW200

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 5

形状は個性がありようと思いますが、電球の熱でカバーが溶けてくるので製品としては良くないです。
もともとの設計がダメなんだと思います。
今後、電球を変えるなどして使用するかは検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/08 10:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP