ホーンのインプレッション (全 97 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わびすけさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

取りつけも簡単で、音も満足のいく音量です。高、中、低音の3種類があり、以前は低音タイプを付けていましたがトラックのようで(個人的に)、中音タイプに変えました。こちらのほうが良く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 18:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桔梗屋さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

VMaxの純正ホーンの音が悲しいほど貧弱な上、名古屋の交通マナーが最悪&最低(通称”名古屋走り”)でアピールが必然なために購入しました。
音は良いです。大型バイク相応の音量も有ります。
しかし…厚みが邪魔をして取り付けられる場所が無い(ToT)
よくあるエンジンマウントと共締めなんて絶対したくない、かと言ってダクトやダミータンク裏にも余地は無し…で、「やっぱりここしか無いだろ」とステーを曲げコードを少し延長して純正の取り付け穴に。
左右のエキパイの間、少しオイルフィルターに被っているのが難ですが、綺麗に収まったと思います。
ほんとはホーンなんて使う場面が無いのが一番良いんですけど(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 22:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX400S カタナ | ZZR400 | アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

純正のホーンの音が、あまりにもしょぼいので交換しました。
しっかりとした音色と音量になり、これで周りの車にも気づかれやすくなったのではと期待しています。
交換してから、まだ使う機会がないので、期待止まりですが・・・。
難点は、純正のホーンよりサイズが大きくなるため、取り付け時にどこかに当たって困るようなバイクもあるかもしれません。(私のバイクでは、問題ありませんでした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 19:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

交通事故防止のために基本的な交通ルールを守る事は勿論ですが、私は次の2点に特に注意をしています。
(1)まず自分が最大限の注意を払って周囲の状況を把握する事。
(2)その上で、危険を感じる状況においては他車へアピールをして自車の存在を知らせる事。
特にバイク乗車時は(2)の重要性を感じる場面が多く、「ヘッドライトのhighへの切り替え」や「ホーンを鳴らす」などして他車への注意を促していますが、純正ホーンの音に不安を感じていたので当商品を購入しました。
エストレヤへの取り付けは、純正ホーンの取り付けベースをそのまま使用でき、ホムセンでボルト&ナットを別購入する必要はありましたが、問題なく設置できました。電源コードの加工も必要なくそのまま使用できます。
今回は600Hzを購入しましたが音量も十分で、何より純正ホーンの頼りない「ビィー」から頼もしい「パァー」へ音質が変わった事に安心を感じました。
本来は☆5つをあげたいのですが、本体に貼り付けてある「PIAA」「600Hz」などのシールが見た目に邪魔で剥がす手間があったので、1つ減らして4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 16:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

12V、72φ、汎用のメッキホーンです。純正が完全に水没してしまい、その替わりに装着しました。
音も安っぽい音ではなくきちんとホーンとしてよく響く音なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 00:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正のホーンはシングルのためシングルで良い音色でしっかりとした音が出ることが条件
色々ネットで調べた結果このホーンがベスト
400・500・600Hz 3種類ありましたがシングルなら500Hz
正解でした。
取り付けはステーと配線延長が必要でしたが簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 21:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 開封後、説明は箱の底面に直にかいてあります。エコですw

    開封後、説明は箱の底面に直にかいてあります。エコですw

  • 開封前

    開封前

  • 純正ホーン(右)との比較

    純正ホーン(右)との比較

  • フロントカウル内にホーンを移設してるので外から見えません

    フロントカウル内にホーンを移設してるので外から見えません

  • 旧:純正ホーン

    旧:純正ホーン

  • 新:ミツバサンコーワ ホーン

    新:ミツバサンコーワ ホーン

【使用状況を教えてください】
装着後1週間経過。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージは純正ホーンと同じサイズだと思っていたが一回りほどコンパクトで良かった。
その分公称する110?もの音圧が出せるのか不安に(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
車検時の検査でホーン音量が足りないということで検査不合格。この度純正品からの交換になりました。
純正ホーンとの交換であれば付属のハーネスも不要でそのまま電源接続できますし、純正品に対して小型ながら大きな音量が出ており無事検査も合格。価格もまあまあ手頃だったのでこの出費で目的を達成できたことは高評価。
今回純正ホーンは11年くらい使用してお亡くなりになられましたが、この小型ホーンは果たしていつまで使えるのかは今後試していきたいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
私のダエグは本来ステム下に装着してあるホーンをカウル内に移設してます。そのためホーン取付のブラケットも自作しています。これが今回のポイントになりますが、説明書にはネジを回してはいけない、また取り付けてあるブラケットを外してはいけないし、回転させてもいけない、とにかくいじるなという注意書きがあります。つまりこれらを変更すると製品出荷時の設定が変わり初期品質が保てないという理由です。ネジは音量調整なのでいじるなというのは理解できましたが取り付けてあるブラケットの規制は大げさすぎるとこの時まではそう思ってました。先に電源をホーンにつないで音をチェック。申し分ない音量を確認。次にホーンのブラケットを取り外し自作ブラケットに交換。その後車体に取り付けてチェックしてみるとなんとびっくり小さくて変な音で鳴ります(笑)
原因は自作ブラケットで剛性が高すぎたみたいでした。どうやらブラケットを励起振動させて音を大きくする構造みたいです。意外に繊細なホーンの仕組みに気付くことが出来て良い勉強になりました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
スペースの関係上平型ホーン一択で海外含めて僅かながら数社ほど出していますが、品質とコスト面を考慮した結果このミツバサンコーワ製にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 23:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: W650 | SCRAMBLER CAFE RACER | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

W650に使用しています。
中古で買ったW650に社外の変な形ホーンが付いていたため、それをノーマルチックに戻すために、購入いたしました。

音は純正並です。
大きさは純正より、一回りは大きいです。
しかし、価格は安いので純正が錆びてしまった方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAIDENさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1フェザー )

4.0/5

★★★★★

純正が嫌で低音400右巻きに変えてみました。
ステー、スペーサー、ボルトやら現物合わせしながら装着し音を鳴らした時はテンション上がりました♪

本来はポン付けの交換で簡単ですが自分の場合は黒テープで保護などし時間がかかりました、カスタムは自己責任で楽しみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100D純正ホーンステーに無加工で取り付けしました。
音量も良く納得できました。取り付けにはフロントサスのストロークさえ考慮すれば問題なくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP