6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 178 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

02年式のスーパーシェルパに装着です。
トップブリッジの左フォークを留めているボルト2本にL字のステーをかませ若干力技で上に角度を変えて取り付けました。車体への取り付けボルトは付属されていないので別途用意する必要があります。
取り付けの途中でメーターを落としてしまって凹みました。新品なのに・・・。

タコの取り付けは初体験だったのですがメーターの配置が決まってしまえば後はサクサクと配線しておしまいです。レスポンスも良く、青白いバックライトはかなり明るくて見やすいです。純正のメーターが暗く感じます。

参考までに私が配線した方法です。ピックアップの配線は短かったので延長しました。

(タコ側→車体側)
赤→茶・純正メーター裏(キーオンで12Vの配線)
黄→上に同じ
緑→緑/白(緑)・左サイドカバー白い2P防水カプラー
黒→ボディアース
※KLXやDトラと同じだと思います。
配線はサーキットテスタ等で確認してから加工することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12

役に立った

コメント(0)

たんたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR110に付けてみました。大きさもちょうどいいです。
純正みたいな感じに取り付けできました。
ホワイトLEDのおかげで、夜間でもとても見やすくとても満足しています。
キットはモンキー系の配線がベースになっているので、KSR110には配線図があった方が便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

小さいタコメーターが欲しかったので、購入しました。

僕が初心者のためか分かりませんが、取り付けはちょっと難しかったです。
でも、サービスマニュアル片手に配線したら一発で動作しました。

いい点は、
・バックライトが明るくてかっこいい。
・コンパクトで質感が高い。
・初心者でも取り付けられた(〃 ̄ー ̄〃)

悪い点は、
・線が短いから自分で延長しないといけない。

振動で針がぶれたりすることもないですし、シンプルなので視認性も高いです。
僕にとっては必要十分な機能+αなので、星5つです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52

役に立った

コメント(0)

masato258さん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

最近の電気式タコメーターはよく分かりませんが、以前使用していた電気式は走行中に針がブレていまいちでした。その点、機械式のタコメーターはカムのスプロケからとっているので、正確だしブレません。装着に関しても説明書を見れば、素人レベルで十分取り付けれます。特殊工具も必要ありませんし、メーターステーも付属ですから、すぐ取り付けれますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回はCL50に取り付けました。説明書がわかりやすく書かれているので、取り付けは簡単です。
プラグコードにセンサーコードを巻きつけてパルスを取ります。回転数は問題なく出ているようです。バックライトも明るく見やすいです。コストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mikutyuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。
取説を良く読んでから作業すれば、なんとか付けることが出来ると思います。あとホームセンターとかで、配線を分岐出来るものが売っているのでそれを使えば簡単に電源は取れます。
バッテリーレス車で、電気式のタコメーターなのでアイドリング中ブレーキランプやウインカーを点けると電圧が足りず、針がすごい動きをします。でも走ってたら問題なく作動するし、バックライトの色もカッコ良いので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

機械式の雰囲気が本当にたまりません!!
取り付けは簡単でした。ですが右側のガスケットがついてこないので買わないとダメなところが残念です。
メーターケーブルも480mmで大丈夫かと思いましたが短くて装着不可でしたがあり合わせでなんとかなりました。

電気式のタコメーターの性能は分かりませんが
機械式はかなりいいです!
2本、3本スプロケにも対応しているのでどんなものでも大丈夫なのが嬉しいです。
6Vにも対応しているし安いのでこれは買ったほうが良いと思います!

表面はツルツルかと思いきやシルバーの部分はざらざらで品質は良くないですが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

直キャブ仕様の初代のKSR-2を
セッティングする時に使用しています。

プラグコードをクリップでくわえて使いますので
本体はバーパットに括りつけるような付け方をして
セッティングが出れば取外しております。

ロングツーリング時にもセッティングが必要になりますので
鞄の隙間に放り込んで持ち歩いておりましたが
かさ張らないのが良い点です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

nori posoさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

FTR223に取り付けました。ノーマルメーターを外さずその横に取り付けです。配線はタンクさえ外せれば簡単に取り付けできます。
キーをONにしたとき一旦針が振り切り0に戻るのもレーシーで良いです。視認性も良く本当に文句なしです。
エンジンの調子を見るのには必要不可欠なパーツですね!
お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

キーONで指針がメーターを振り切ってから0に戻ります。その動作が見ていてカスタム感があり良いと思います。バックライトもLEDで均等に光り、夜も見易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP