6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

決して安くはないメーターなので所有感は大いにあります。
数あるスタックのメーターの中で完全防水対応メーターなので
安心してバイクに装着出来ます。
私は振動の多いSRに装着して関西から関東まで何度も高速道路で
行き来しましたが全く問題なく使用していました。

カフェのカスタムで他人より一歩上にいくのを目指されるのなら
オススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃぺるさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

やはりタコメーターが有ると無いとでは違いますね
今まで音と感覚でシフト上げ下げしてたのですが、メーターがあるとより正確に把握出来てとても頼りになります。
最近はタコメーターしか見てないような気がします。

取り付けに関してはトータルで3時間くらいかかりました。
タンクを外すのに手間取ったからなので、慣れている方でしたらもっと早く出来るかもしれませんね
ちなみにバイク側に繋げるケーブルが短かったので延長ケーブルを自作して繋げてます。
元々、家にあった物を流用しているので追加費用はゼロです。

あとVTRの場合、説明書に-極は黒白と書いてありますが正解は黒白じゃない方なので気を付けた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

E7さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

自分はグラストラッカービッグボーイに装着しましたが、
もともとタコメーターがついてない機種でしたので装着は少し大変でした。
イグニッションコイルからパルスを拾い、電源はベーツライトの電源、アースも同じくベーツライトからとりました。
(調べれば大体取付方法も載ってるので詳しく調べれば出てくると思いますが。)
電源ON時に一度9000回転までメーターが行き、そして戻ってきます。
この動作がモリベーションを駆り立て、取り付けてよかったなぁと思わせてくれます。
機能的には不自由に感じることがありませんが、もし低値段でいいものをと考えるならオススメできる逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

3.0/5

★★★★★

 正月休みを利用して取り付けてみたのですが画面が黒い雲が覆われているような感じで視認性が悪いです。
正直、初期不良かな~と思うのでもう一度買い直して見たいと思います。
ちなみに結露とかは無く、ガレージで作業をやっていたのですが、気温はファンヒーター読みで17度ありました。
交換して直れば良いのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

NONAMEさん 

全く同じ状況なので、返品交換してもらった方がいいですよ。
こちらは今、再入荷待ちの状況です。

kaeさん 

新しく同じ物を買ったら大丈夫でした。やはり初期不良だったようです。返品交換はそのうちにでも(^_^;)

りゅうのすけさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

イギリスのスタック製タコメータ、クラブマンタコメーターST200です。

以前に買ったモデルで、現行モデルとは異なり、黒文字盤・赤針・青照明です。

利点としてステッピングモータ駆動のため、針のレスポンスが非常に良いです。
直径もφ80mm、針の動作範囲(角度)も大きいので見やすいです。
外付けのスイッチ・インジケータを付ければシフトライト、回転数メモリー機能も使えます。
防水構造のため雨天でも大丈夫です。

難点としては、取り付けに苦労することです。
当方では純正のメータカバーに取り付けられるように
ジュラコンのハウジングを旋盤で作成、取り付けました。
また、インジケータがないため、別のインジケータを取り付ける必要がありました。
キーの上にニュートラル・ウィンカー・シフトライトをLEDにて増設しました。

取り付けに苦労しましたが、純正タコメータとはまったく別物で非常に満足しています。
あとはスピードメータ(ST3852)もつければ完璧?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 23:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

べつにタコメーターなんて必要ないけど、あったほうがかっこいいだろうということで購入。

見た目はとてもシンプルなタコメーターです。

自分で取り付ける際は、配線などはサービスマニュアルなどでしっかり確認して着けましょう!付属の説明書に書いてあるメーカー別の配線の色はあまり信用してはいけません。ベンリィは、説明書と違う色の線につながないとタコメーターが動きませんでした。ちなみに、トップブリッジにエーモンステーをかませて取り付けました。

実はもう取り付けて1年以上経過しています。説明書では推奨されていなかった商品に付属の割り込みタップで取り付けましたが、今までとくに不具合はありません。


完全防水ではないので雨の日など注意しろ、というようなことが説明書に書いてありましたが、1年間ホースで水をぶっかけたり雨の日も走り回ったり8000キロほど走った結果、浸水した形跡もいっさいなく今でもしっかり動いています。


キーオンにした時に、最近のバイクみたいにLEDバックライトがついて針がいったん振り切って戻ってくるギミックがとてもかっこいいです。

針のブレなどもなく、アクセルを開けてエンジンを回すとしっかり針がついてきてくれて、今話題(笑)の中華タコメーターとはやはり品質の違いを感じます。


ノーマルで乗る分には特に必要のないパーツですが、メーター周りが変わると愛車の印象もがらりと変わるし、乗っててタコメーターの針を見ると楽しくなるので(すぐ慣れますが)とてもお勧めします。カスタム感もでますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

シッカリ作っている。正直なところ、汎用故にバカにしていた。
惜しむらくは「シッカリ作り過ぎ」なところ。
Autometer辺りの「低回転でブルブル振れる」機構の方が性分に合っている。

配線については問題無いものの、加工のしやすさから一般的な方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

1.0/5

★★★★★

自分の車両はマニュアル通りに組んでもまともに数値を表示しませんでした。
アース不良なのか、電気的なノイズが慢性的にあるのかだと思いますが、最初の作動で壊れてしまったのか、一度も正しい数値を出してくれませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

メーター本体取り付け

DAYTONAの別売ステー(右オフセット10度曲げ)使用。インジケーターの取り付けネジが短いのでM6六角ボルトの50mm(左は30mm)・隙間を埋めるためにM6のスペーサー15mm長・その上下にM6ワッシャーを各1枚使用。角度、高さともにまあまあな感じで取り付けができました。

配線

ヘッドライトへの3本の配線を分岐。プラスを白に・マイナスを黒に接続。黄は不明??
パルス線は付属の物で長さは足りました。タンクを外す際、燃料コックらしき物が見当たらなかったので少し後ろにずらしての作業だったのでやりにくかった。
イグニッションコイルからは赤白と黒の2本が出てました。説明書では白と書いてありますが同型車のインプレの通り黒に接続。エレクトロタップで分岐させたのですが上手くいかず2個だめにしました。3度目でようやく成功し無事完成。
本体の取り付けで結構時間がかかってしまったので配線は結構適当です。パルス線は付属の物は白なので目立たない黒にすれば良かった(パルス線っていっても普通の線にしか見えないし)

試走

安定してます。今のところ。自分で付けたので何か不具合があっても自分で何とかできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミチノリさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

いろいろなタイプのバイクに使用できるようになっています。バイクを変えても使えます。
見易く、時計も付いているので便利です。
タコメーターの無いバイクには是非オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 23:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP