電装系のインプレッション (全 2655 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
田中さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
見えやすさ 0

ドレミコレクションというブランド名に惹かれて購入したものの、レンズのパッキンがゴム性じゃなくスポンジ調。レンズを固定するビスを締め付けるとギシギシと軋む音がして締め付け部分が割れそうな感じがする。所詮、中華製かな?。ネジ部分をタップで切り直そうとしてもネジ穴に合うタップが存在しないので、別の方法で溝を切り直した。物は安いので、もしもの場合に備えて純正の代わりに付けておく程度に考えたほうがいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/25 15:03

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

LEDウインカーに交換するために購入。
たぶんだけどヤマハ用の物とか互換性が有ると思うんだけど
確証が得られないので確実なDRC製を買いました。
この製品は2個で挟んで使用するので前後ウインカーを交換となる
2セット必要になります。
この商品の取り付け穴が8mm径なので必然的に取り付けるウインカーのネジ径も
8mmの物を使用することになるのですが案外8mm径のウインカーって少ない。
安く売られてる商品のほとんどが10mm径で選択肢が非常に少ないのが難点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 14:34

役に立った

コメント(0)

Nacellさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 3

商品自体のクオリティーは値段以上だと思います。
自分が欲しかったサイズより大きかったので今回は取り付けずに売却しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/15 18:32

役に立った

コメント(0)

まさくんさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

取り付けが簡単で必ず必要なパーツ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/15 16:56

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

カーナビの電源のスイッチとして使用するために購入しました。防水ではありませんが、多少の雨では不具合を起こす様な事も無く機能を果たしていました。
しかしながら、先日のツーリングでやや舗装が荒れた峠道を走行した際に、振動によるものと見られる誤作動が発生し、電源が切れたり入ったりの状況となり、一時的にナビが起動を繰り返して機能しなくなってしまいました。
普段の街乗りや、峠道でも舗装が良い道路などではこの様な症状は発生しなかったので、今回の事象は荒れた舗装によって生じた激しい振動によるものだと考えています。おそらく、この製品に欠陥があるとかでは無く、この類のスイッチは激しい振動が苦手なのではないかと思っており、今回はメーカーさんの想定を超える激しい振動が生じた事が原因ではないかと思っています。
ただ、この様な状況で使用を継続するとナビに不具合が生じる可能性もあるかと思いますので、残念ですが、別のスイッチに交換しようと考えています。ナビのスイッチは在庫となっているトグルスイッチに変更して様子を見ようかと考えています。
使用感が良かっただけに残念ですが、こちらのスイッチは何処か使用できそうな所が出て来るまで保管しておこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/14 18:55

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

この度、バイクの後付け電装品の配線見直しをするにあたり、ギボシの在庫が少なくなっていたため、オスとメスを同時に購入しました。
作業中に材料が足りなくなって作業を中断するのが嫌なので、こういったよく使う材料は余裕を持ってストックしておく様にしています。バイクや車の電気関係を弄る時の必需品ですので、大抵購入する時はこの個数のものにしてコストを抑えています。
ノーブランド品の中には粗悪な物もありましたが、エーモン商品であれば、安心して買う事ができます。今回も不良品は有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 10:31

役に立った

コメント(0)

スズキよさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アクシストリート )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ハイビームONでボルテージ表示ON
ハイビームoffだとボルテージ表示されない

    ハイビームONでボルテージ表示ON ハイビームoffだとボルテージ表示されない

アクシストリートに取り付け
USB電源を追加するために購入

配線がハイビームの所で、ハイビームONにしないとUSB電源も使えない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 14:47

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ホルダーは付属しません

    ホルダーは付属しません

GSX-R1000R 2016年式にて使用

いってしまえば単なるUSBケーブルです。

同社バッ直USB電源ケーブル(15644)の構造を流用しているため、インジケーターのLEDやキャップなど単なるUSBケーブルにしては大げさなつくりになっています。
単に機能的に過剰というだけでなく、見た目通り物理的にも無駄に大きいです。

が、Amaz○nで探せばわかりますが、実はこの長さで両端USB-C端子で片側L型のUSBケーブルはなかなか見つかりません。
したがって、大げさであることは除いてもこのパッケージングのUSBケーブルそのものが現状貴重な存在です。

さらにUSBケーブルの選択肢を狭めるのが同社のUSB-PD対応のUSB電源(17213)です。
端子がUSB-Cというだけでなく、差込口が絞られており、端子部にボリュームがあるUSB-Cケーブルは差込口に干渉して奥まで差し込むことができません。
Amaz○nで数本の中華格安ケーブルを渡り歩きましたが、長さ/端子形状がちょうどいいケーブルはなぜか端子サイズが大きく、ギリギリ入らず使えませんでした。
が、この点もさすがは同一メーカーということもあり、本品は問題なく使用できます。

ということで、同社のUSB-PD対応のUSB電源(17213)でハンドル回りまで電源を取りまわした場合、電源-スマホ間のケーブルとしては最適解は本品になると思います。
価格は若干高めではありますが、先述の端子サイズもありAmaz○nでダメ元ケーブル2本買うコストで購入できます。

あとは過剰気味な端子サイズが許容できるかです。
バッ直USB電源ケーブル(15644)なら先端保持用のクランプが付属するので、どうせならそれもつけてくれればよかったのに。。。とも思わなくもありませんが。
とはいえこの頭でっかちと価格が許容できるなら、十分お勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

いい加減ギボシ配線をやめたいので購入。
色々配線イジる人はセットを買ったほうが良いかもしれませんが、結局余るのでバラ買いした方が今のところお得な気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 21:56

役に立った

コメント(0)

TAkeさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

別売のバッテリーの充電機とケーブル併用できるようですが、しっかり品番確認しないとコネクター合いませんでした。
取り回しはコネクター部のプラ部が大きくて地味に邪魔で細い箇所だと通しにくいです。
私の場合はバーパッド下に隠せたので気にならないですが、同社の縦型の方がスマートで良さそうに思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/03 21:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP