電装系のインプレッション (全 632 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
★ひろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CVO LIMITED )

1.0/5

★★★★★

これまでHIDのバラストはタイラップでカウル内にぶら下げていましたが、専用のインストールキットが出たのを知って衝動買い!
バラストをしっかり固定できるのはいいけどヘッドライトまでの距離が長くなってバーナーまでの線が足りずバーナーを固定できません。
延長コードもなく全く無駄な買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

1.0/5

★★★★★

GPZ900Rで色々弄っていたらホーンの居場所が無くなり、ステム周辺に付ける必要があったので小型の
物を選択しました。
ホーンとしては極々一般的なものなので特に
説明書等無くても問題なく付きます。

で。
今回、2個買って付けたんですが、1発目鳴ったと
思ったら即2個共沈黙、ヒューズ飛びまくり。
色々調べてホーン外したら1個は振ると中から
カラカラ音が・・・。
もう一つはテスター当てたらショート状態でした。

この時点で返品交換を考えましたが、面倒だったので
そのまま分解、原因を突き止めました。
カラカラしてたのは端子を止めるナットが振動で
外れて転がっていました。
もう一つはコイル部分が擦って動けなくなり、短絡
状態でした。

結局自分で直して事なきを得ましたが、2個とも
組立工程の品質維持が出来ていない事が原因ですので
星1つです。
安いのはメリットだと思いますが、保安部品なので
品質が低いというのは致命的です。
でもこのサイズってなかなか無いからなぁ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じろさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

CGCの160丸型Wコードウインカーの交換用電球として購入しましたが、ピンの位置が合わず使用できませんでした(平行ピンで無ければ合わない)。
同メーカーの交換用電球として販売されているのに適合しなかったので、残念ですが星1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | R1200R )

1.0/5

★★★★★

モンキーの前後ウインカーをledウインカーにするので、LED対応リレーと
して使うつもりで購入しました。
LEDランプのみだとハイフラ状態になってしまう様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メロスさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.0/5

★★★★★

純正品がさびてしまい、ステーはそのままで
ホーン本体のみ交換をしようとしたところ
ねじの長さが短すぎて、取り付けできませんでした。
汎用品ならば、もう少し長めでもよいと思います。
サイズも詳しく記載してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

YZF-R1(07)に取り付けました。
取り付けは、両面テープのため、メーター周辺をパーツクリーナで脱脂後、取り付けましたが、綺麗にはまらず、なんとか施行錯誤して取り付けました。

取り付け後、メータのランプが非常に見づらく、また、両面テープの粘着が弱いため走行中にガタガタ音が出てきて最終的には外れそうになったため、取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R&Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900CU レイダー )

1.0/5

★★★★★

一度目は5月12日、納車と同時に取り付け。納車時に動作確認、問題なし。その後1時間足らずの走行でポジション機能がなくなってることに気付く。
ウェビックに連絡。対応の速さで6日後に届く。再び取り付け。順調にウインカーにポジション機能が働いていたが、2週間後(乗ったのは3回・通勤と合わせて計50~60km程度)には再び機能しなくなる。
もう、この商品は使わない。
XV1900CUとの相性が悪かったのか…?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

1.0/5

★★★★★

 約1年8ヶ月(走行距離約5000キロ)で壊れました。スピードメーター自体は問題ないのですが、オドメーターが動かなくなってしまい積算距離が分かりません。
 メーカーに問い合わせをした結果、おそらくメーター内のギヤが壊れて動かないのではということで、更には修理不可能部品ということで、買い換えしかないという結論でした。
 新しいメーターを購入しましたが、今までの航続距離がリセットになり0からのスタートで非常に残念であります。
 個人としての感想ですが、約1年半(約5000キロ)でまた交換となる同じ轍を踏まない為に別メーカーのスピードメーターを購入しました。壊れるまでは適正に動作しており、スピードメーター針の振れ幅が車両の振動により大きいと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

1.0/5

★★★★★

リフレクターの配光が右側通行用のため、車検に通りませんでした。(当たり前ですが日本は左側通行)

参考までに、道路運送車両法には、車検に適合しないケースとして下記の例が記されています。
===========================
次の各号に掲げるものは、保安基準第32条の基準に適合しない例とする。
 1) 灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損しているもの
 2) 灯器のレンズ面等に光軸を変化させるものを貼付するなどしており、かつ、これにより配光等に著しい影響を与えているもの
 3) 灯器の取付部及びレンズ取付部に緩み、がた等があるもの
 4) 右側通行用の配光である前照灯が取り付けられているもの
===========================

車検の際に検査士に指摘され、発覚。
確かに光が右側に飛んでいました。
本当に右側通行用なのか、単にリフレクターの精度が悪過ぎるのかは知りませんが、とにかく光軸調整とか言うレベルではないようです。製品自体がNG。

どちらにしても、この価格の製品とは思えないお粗末さです。

Webサイト上にも取扱説明書にも、この製品が右側通行用である、若しくは車検非対応品であるという記述はなかったと思いますが・・・。

かと言って、車検対応と謳っているわけでもないのですが、日本で販売する以上、右側通行用(原因が何であれ、配光が右側なので)であることくらいは、最低限明記すべきでは?
というかなんで左側仕様にしない??

ちょっと理解出来ません。

上記の通り、日本の法律には適合していないので、車検のたびに純正ライトに付け替えてもいいというのであれば購入してもいいんじゃないでしょうか。
取り付けは簡単で見た目もそれなりに格好いいので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
30人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

1.0/5

★★★★★

110型の端子は良く使うのですが、3極だとホームセンターなどでバラ売りもされています。それらが1個70円くらいで、精度も相応です。
キタコのこれは端子が付いているとは言え、非常に高額なので割れなどに強かったり、組み込みや分解に関しても何か良い点があるのかと思って買ってみたところ、なんとホームセンター版と何も変わりもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP