電装系のインプレッション (全 2657 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seijiさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 | ジョグ125 )

カラー:バフボディ
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
見えやすさ 0

SNSでの取付事例を見て、購入を決めました。
SRについては、ノーマルでの所有/使用を考えていましたが、やはり、カスタムしたくなりますね。
SWコンドルハンドルの取付を考えていますので、スモールウインカーは必須かと思います。
商品的には、取付の実績が沢山ありますので、全く問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 13:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

元々ある物より薄い物でした。問題なさそうですがちょっと心配

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 23:45

役に立った

コメント(0)

Toughさん(インプレ投稿数: 21件 )

レンズカラー:スモーク
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 1

スタイルがかなり変わったように感じ装着時の満足感はあります。
リアにもこのような製品があり、それと一緒に装着すると統一感が出て良いです。
視認性には疑問を感じます。
たしかに明るくは光っています。
しかし一緒にツーリングをする友人達からは光っているのかわかりづらいと言われる事が多く評判はよろしくありません。
このパーツに変えている事を知っている友人達からですらそのような視認性であるのでバイクに興味の無い人等であればなおさらわかりづらいのかとも思い安全の為ノーマルに戻す事にしました。

取付はもともと付いていたウインカー等を外し、装着しなおすだけなので加工等なく難しいことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/05 22:19

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

このサイズですと標準の配線が入って一本です。二本だとぎりぎりはみ出るぐらいです。

逆に一本だけ隠したいってときに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 01:30

役に立った

コメント(0)

おっおーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

貼り付け説明書もあり、比較的丁寧な製品。
貼り付け自体は携帯の保護フィルムに近い感覚で貼れます。
作業自体は簡単。

但し、商品の説明書に書かれていた「画面サイズより2-3mmほど小さい製品です」のと文言を鵜呑みにすると失敗します。
特に両サイドの細長い箇所は要注意。
事前にあてがった上で、素直に説明書の通り淵から2-3mm程度離した位置に貼り付けると、両サイド?メイン画面の間がスロープみたいになっているため、メイン画面側の保護フィルムが浮いてしまいます。
両サイドは淵からほんの少しだけ離した位置で貼り付ける方が良さそうです。
貼り付ける際に上記の注意点に気をつければ、綺麗に晴れるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • パッケージ

    パッケージ

  • ライトニング側コネクタ

    ライトニング側コネクタ

  • 車体と接続状態。タンクにコネクタが干渉しないようホルダーの角度調整しました。

    車体と接続状態。タンクにコネクタが干渉しないようホルダーの角度調整しました。

  • LED点灯状況。屋外だと見難いです

    LED点灯状況。屋外だと見難いです

スマホの機種変更に伴って電源をUSB-Cの物にしたのでケーブルも買い替えました。

ライトニング側のコネクタがL字の物が良かったのでこれ一択でしたが、コネクター部がゴツく、良く言えば頑丈そうなんですが、タンクとの干渉は注意が必要です。

ライトニング側のコネクタ部に通電時に光る白色LEDランプがついているのですが、屋外だと点灯しているのかほとんど分からないです。

LED外してコネクタをもっと小さくしても良かったんじゃないかなぁと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/26 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Youさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付け自体はタンデムシートを外して、ブレーキランプのコネクタに割り込ませるだけです。電源をスマフォなどの充電に使う場合はハンドル周りに充電ソケットなどの配線を持ってくる必要があるわけですが、カウル脱着や配線のやり方にある程度のセンスが問われるのでやったことのない方はオススメしません。配線がショートしたり熱で溶けたりして危ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 12:57

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • ファイナルドライブケースに装着。

    ファイナルドライブケースに装着。

除電ボルトとなんだか効果があるのかどうだか分かりづらい商品でポイントがフルエキゾーストを購入した時に結構入ったので、それで購入。実費で購入するのは正直引ける。
 R1250RTのファイナルドライブギヤケースにある空のボルト穴に使用。
 ギヤケース内にもオイルが使用されているので、その除電効果を狙って装着してみたが、効果のほどは不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 20:26

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

タイプ:オス
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

もう少し安ければ…!!っと思いましたが早く必要だったので購入しました。
品質は良好です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 17:12

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ウインカーの配線をギボシからコネクタに変換するという、完全自己満足カスタムに使用しました。
橙色なので、ホンダ車の左ウインカー用です。社外ウインカーの場合配線は黒赤や黒白といった純正とは違う色なので、コネクタ色で左右が判断できるのも利点です。
ギボシでもなんら支障はないのですが、メインハーネスの引き直しに合わせて交換する事にしました。
使用したウインカーはワレンズミニで、似たようなコネクタが付いていますが、XR100モタード等用のコネクタの様子で、当該商品とは若干形状が違います。
誤って購入してしまいました。が、ウインカーのコネクタから配線を引き抜いて、当該商品に差し込んで使用できます。

適応車で修理のために購入するくらいしか用途は思いつきませんが、ギボシから交換すれば配線を追いかけやすくはなります。後ウインカー配線だと一目でわかるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/21 14:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP