電装系のインプレッション (全 16942 件中 16501 - 16510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

素人の私でも取り付けは10分ほどで出来ました。 
ワンタッチカプラーに接続するだけなのでとても簡単です。
昼間でも明るく、値段は少し高いですが手軽にドレスUPしたいと思う方は是非オススメです。
一応簡単な説明書が同封されていますが問題なく作業できるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

YOUさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの電球が切れてしまったので、交換を兼ねてコチラの商品に換えてみました。ノーマル同等品ですので、明るさに関しては以前と同様、安定した十分な明るさです。夜間走行も特に不安はありません。価格が手頃なので、純正品を買うより手軽で良いと思います。品質に関しては、二輪ライト専門メーカーということで安心できると思います。バルブカラーのバリエーションが豊富な点も魅力の一つです。今回はノーマル同等品でしたが、次回は他のカラーを試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

NoBooさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VMAX )

5.0/5

★★★★★

取り付けはすごく簡単、部品構成もベース3枚にステーとボルト類、テールランプのみです。付属のテールランプはルーカスタイプですが、好みでデイトナのセクタータイプ2クリアに替えています。タンデムシート下のスペースが若干狭くなるので、車載工具を下ろして配線を納めています。リアタイヤを強調出来ますし、テールまわりのスカスカ感を出したい方にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガウルンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

96年式のXR250に取り付けました。96年式でもHONDA純正の、フレームに着けるステーを使えば簡単に装着できます。
配線も素人の私でも苦労せずつける事ができました。
車体に穴を開けるなど傷をつけることなく装着可能でした。
そこそこの値段ですがデザインは良好です、LEDてのがgood。

ただ、最初からテールランプの左下3つくらい球が消えたりついたりします、接触不良でしょうか?
ナンバー灯は照射範囲が多少狭く暗めです、もうちょっとナンバープレートの全体を照らしてくれると良かったです。
私の満足度は85%てとこでしょうか^^
お勧めできる商品じゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カフェさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

見た目がクラシックでエストレヤにとても似合います。
取り付けは、はじめについているキボシを付属のカワサキ端子に圧着し直すのに少々コツはいりますが、あとはヘッドライトのケースをあけて純正と入れ替えるだけで簡単です。
クラシックな感じにしたい人はとてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カフェさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

WMのエストレヤ用のアダプターを使えば穴あけなしで純正フェンダーに取り付けできます。
バフ仕上げの質がとてもよく写真のとおりメッキと見比べても何の違和感もありませんでした。
ただ説明書のとおりに取り付けたらガタガタになったので取り付け部分の裏側にもうひとつ大きめのワッシャーをいれたら解消できました。
写真のウインカーの72タイプとよくマッチしてとてもお気に入りです。
リフレクターがついていれば言うこと無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

vonexさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

わたし的にはかなりイケてると思います。
旧車のホンダ・ランナウェイに取り付けましたが、バイクが引き締まった印象になりました。
バルブをLEDにするともっとイイ感じになるのでは、と思い検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

キタコエアロウインカーの電球使用タイプと大きさ、形全て同じなので、今まで付いていたところにそのまま置き換えできました。

ただし電球タイプの物よりケーブルが極端に短くなっていますので注意が必要です。
そして付属の両面テープもタイプが変わっていますのでこの点も注意が必要かなぁと思います。

 点灯に関しては不満なく、LEDらしい切れのいい点滅です。
ただしやはりLEDなので散光は甘いと思います。取り付け角度には注意が必要です。

電球タイプに比べてレンズカットのパターンが全く違うので
メーカーさんも工夫を凝らしているのだと感じます。

この商品にレンズがアンバー色のタイプがないのが残念です。

クリアレンズは内部の抵抗やLEDが透けて見えてしまうのがちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

hanachanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KSR110 | FREEWAY [フリーウェイ] | フォーサイト )

3.0/5

★★★★★

KLX110のスロットル部分をKSR110に移植してハイスロ化を行い
その弊害としてキルスイッチを付ける必要があり
この商品を買いました。

この商品はエンジンストップで通導する構造になっていたため
スイッチ部分を上下逆に入れ替えるよう加工して取り付け。
KSR110でポン付けを希望される方にはお勧めしません。
しかしながら、他の商品に比べて自己主張も強くないため
純正的な外観を保つことが出来たことは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

モコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] | PCX160 )

5.0/5

★★★★★

今日届きました。早速、取り付けましたが、パーツの寸法も精度良く、簡単に標準品との交換ができました!かなり、良い感じです。これからも、どんどんカスタマイズしていきます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP