電装系のインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

前々よりウインカーレンズのオレンジ色の映り込みが気になっていたので、バルブを交換しました。

【機能性】
いわゆるステルスバルブですが、謳い文句通りオレンジ色が目立たず表情が締まった感じがします。
(画像は左側が交換前、右側が交換後です。)

しかし点灯時は暗いです。バルブにコーティングしてる以上ある程度は仕方ないですが、それを考慮しても少々心配になるレベルです。
至近距離で一見しただけで「暗い」と感じる程ですので、日射しが重なるような場面だと、対向車からの被視認性と言う面でとても不安が残ります。

【その他】
本製品の形状とシグナスX純正バルブの形状が違いました。
(純正は電球部分が円筒状なのに対し、本製品は電球部が球状。なお、POSHの製品は純正と同形状です。)
取り付け自体に問題はありませんでしたが、一応補足まで。

【総括】
見た目はいいのですが、安全重視だとおすすめできかねます。
気に入れば単車の方にも付けるつもりでしたが、やめることにしました。
コーティングがもうちょっと薄ければ良いと思うのですが、まあ価格なりだな・・・と言うのが率直な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/10 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR80

2.0/5

★★★★★

どうも純正スピードメーターがおかしい・・・。
一般道のゆったりとした流れでも60Km以上を指しており
フロントスプロケット15丁リヤ37丁の6速・6000回転で
70Km。ドノーマルNSR80なのにありえない。
クローズドコース全開走行でも140Km以上!
実に20Km以上の「ハッピー」状態に故障・・・。
一応メーターギアBOXを交換してみましたが改善せず。
メーターって「ハッピー」な方向にも故障するんだと
思いながらも社外品でNちび対応のポン付け出来る
唯一の商品キタコさんの「160kmメーター」に交換。
6速・約6200回転で60Km。全開走行115Kmと
「ハッピー」ではなくなってしまいました。ちょっと残念!?
いや直って良かったです。
ただ本当に残念な点が1つ。
夜間照明の「赤色」の濃いこと・・・。
写真ではそんなには赤くありませんが、実際には
メーター全体的にテールランプのような「赤色」で発光します。
昼間は白地に赤色数字でカッコ良いのですが
そのままの雰囲気で夜間照明も発光してくれたらと・・・。
なんでこんなに全体的に「赤色」に光らせなければならなかったのか?
すごく疑問に思いました。
「いやいやコレが良いんだよ!」という方はいると思いますが
私にはちょっと抵抗を感じてしまいました。
スピード計測表示は正確だと思いますので
色の好みが合えば・・・というところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 21:37

役に立った

コメント(0)

ずっぺさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

レイブリックを装着していたのですが、アクシデントでレンズが曇ってしまったので今回装着してみました。
レンズの角度調整用ボルトのメネジがないのでナットを買ってきました。説明書無し・つくり粗悪・・・外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/23 20:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GYRO [ジャイロ] | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

ルックスに惚れ購入したが、車体に固定する根元部分がショボイく緩みやすい。
気がつくと下を向いていることがある。
2個入りパッケージなので、2パック購入したが発光色が揃わなかった。
バイク屋さんが、ノギスを当てて見ると、「サイズ的に車検通らないかもよ?」との意見。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

写真にだまされた感。。。

写真のうっすらスモークを期待して購入。
現物は予想以上に黒い。。。

ライト点灯時でも光量半減。。。

悪くはないが写真との違いが過激すぎるので星2つ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: NSF250R

2.0/5

★★★★★

耐震バルブ、2輪専用設計、明るさ20%アップと言う事で導入しました。NSR250Rは2灯必要なので、わりといい値段になります。

明るさは、劇的に明るくなることはありませんでした。
(個人的意見ですのであくまでご参考程度に。)

やすいHIDなら充分に帰る値段なのでこの評価です。

耐震性は、使用頻度が少なかったため分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

2.0/5

★★★★★

デジタル表示が昼間ではかなり悪いです。ここは大きなマイナスポイントです。本来メーターが視界性が悪いのではお話になりません。夜間は逆に反転表示のためかなりクッキリしています。油圧・回転数・電圧・水温は重宝しているだけにこの点だけ改善されれば大満足です。
次回を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるいちさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

リア周りのイメチェンに購入しました。
形状は純正に準じたもので違和感が全くありません。
ですが、掲載画像に比べてスモークが随分薄い感じで少々イメージが違ったのが残念です。

肝心な配線が純正テールに比べて10cmくらい短いので、純正と同様の配線取り回しができません。最短でコネクトしても配線がパッツンパッツンな状態で気になります。いずれ配線を延長加工しようと思います。それを踏まえて購入されることをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XSR900 )

2.0/5

★★★★★

店頭にて購入。
画像をご覧頂ければ一目瞭然ですが、うたい文句のような白さはありません。
純正と並べて初めて白くなったと思えるレベル。
リフレクターへの青い映り込みが嫌でこちらを選択しましたが、残念な結果でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/12 19:51

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

SR400のメータ球として購入しました。
前回 L709H白で 少し暗く 夕方見難かったので
L706Fでメータ色と同じ赤にしました。
写真の左がノーマルタングステンT10ウエッジ球で
右が今回購入したL706F 赤です。
明るすぎてメータ全体が真っ赤になってしまいました。
L706F白が良さそうな感じです。
スピードメータ側が切れたらL706F白を購入しようと
思います。
前回、暗かった L709H白はニュートラルランプにしましたが
丁度良い明るさです。
LED化は付けないとわからないので難しいですね。
メーカサイドでも、わかりやすい説明が欲しいところです。
物が悪いわけではないですが明るすぎたので評価は★2つです。
今回購入したL706F 赤は細工してテール球にでも
しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP