SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの電装系のインプレッション (全 1043 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しるびーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ストリームラインウインカーセットと同時装着しました。

もっさりとしたノーマルに比べかなりスッキリとした感じになり大満足!
取り付けも簡単であまり器用でない私でも説明書を見ながら1時間少々で完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

YU-YAさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR1300 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR110の純正バルブは暗くて安定してなくて視認性に不安がありましたが、LEDに換えることによって明るく安定するようになりました。視認性も上がり、取り付けも簡単だったので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

2010年式のホンダ・エイプ50・タイプDに乗っています。
今年は、クルマ等からの視認性を高めるカスタマイズに力を入れてきました。
その中で先日付けたのが、このSPタケガワウインカーレンズ・クリアです。
フロントのウインカーは過日デイトナのLEDに替えていたので、このウインカーレンズを車幅灯として、装着しました。
付属していた10Wのオレンジバルブ(G18)は使用せず、別途用意したホワイトLEDを使用しています。
明るさは問題なく、調子良いです。。。
バイクの夜間走行は、自分の存在を周囲に気づいて貰うのが重要です。
ヘッドライトだけだと、一見片方球が切れたクルマと誤認されることがあります。
今回は、それを防ぐためのひと策です。
客観的にどうなのかは、バイク乗車時にわかりませんが、道路の脇を走らなければならない50ccバイクにとっては、非常に有効な策だと自画自賛しています。
レンズのゴムパッキン等は、純正を流用するなど、コスト削減も図られているこの商品ですが、別メーカーなら同じくらいの値段で4個揃う位です。
タケガワ製品に共通するのですが、品質は非常に良いです。あとはもう少し安価に提供していただければ、自分のお小遣いで出来ることが拡がる様な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ・エイプ・タイプDに乗っています。
いわゆる原チャリですが、私にとっては、生まれて初めて手にした新車のバイクです。
これでツーリングなどにも出かけています。
見栄えはさておき、方向指示器の暗さが、周囲からの視認性を悪くしているのではないかと思い、リアのウインカーをTAKEGAWAのクリアレンズとG18LED球に変更しました。
なにぶん点滅機器なので、光っているときの写真を載せられないのが残念なのですが、非常に良いです。
中型バイクと同等の視認性だと思います。
LED独特の歯切れ良い点滅も視認性の向上に役立っているような気がします。
あとは、寿命ですね。
まだ取り付けて一ヶ月程度。
LEDは寿命が長いといわれていますが、今まで安価なものをオークションなどで買い求め、何度も失敗してきました。
今度はいわゆるブランド品なので、どこまで長持ちしてくれるか、今から楽しみです。
使っていく中で、寿命を含め、新たな発見がありましたら改めてリポートさせて頂きたいと思います。
光量と視認性アップは申し分ないので★5つの満点にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

LEDバルブを使っていましたが、なんとなく暗いと思ったので、
クリアレンズとリフレクターだけ使いました。
取り付けもかんたんで、光も明るくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

5.0/5

★★★★★

エンジン水冷化に伴いサーモメーターが必要でこの製品をチョイスしました。
タコも水温も計れていいかんじです。
晴天時でもバックのブルーライトのおかげで非常に見やすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

SP武川のフェンダレスLEDミニテールランプキット(赤)。
D-TRACKER125でのインプレです。
交換は簡単です。交換に必要な物はすべて揃っていて本体側のハーネス加工なども必要なしの完全ボルトオンです。
デイトナのスリムリフレクターと組み合わせて使用しましたが、重さはあわせて300g(取付ボルト類も含む)。ノーマルのフェンダー一式が1040gとツールバックが240gありましたので、あわせて980gの軽量化が出来ました。
ブラケット類の加工状態もよく、変なびびりも特にありません。
色が3種類あってどれにするか悩んだ末、ランプ自体が小さいということもあり、一番視認性のよさそうな赤を選びましたが、予想以上にあかるく、これならスモークでも良かったかなと思う程でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

マルチリフレクターヘッドライトキット

マルチリフレクターヘッドライトキットに付属している30W/30Wスーパーホワイトハロゲンバルブでも明るくて満足出来るレベルだと思いますけど自分はバッテリー仕様にしてサンヨーテクニカのHIDキット(25W)を取り付けています(^u^)

マルチリフレクターキットのレンズはムラの無い光で路面を照らして夜間での走行が安全になります(^^♪
昼間でもリフレクターレンズのカットがキラキラしてドレスアップ度が上がって満足感が得られます。

自分はドレスアップも兼ねてレンズの中にLED(T5・0.25W)ランプを入れてスモールランプの役割りをする様にブルーのLEDを取り付けていますので夜間にヘッドライトを消した時でも目立つ様にしています(^-^)
配線はキーONでLCD.αのメーターとブルーのLEDが点灯する様にしています…
※ヘッドライトのON/OFF操作はコンビネーションスイッチASSYで行います。

マルチリフレクターの交換は純正と取り換えるだけなので誰にも簡単に出来ると思います。
自分の様にLCDメーターやHID・T5のLED等を入れた場合はライトケースの中が配線だらけになりますのでレンズが嵌め込み難くなりますけどヘッドライトキットのスーパーホワイトハロゲンバルブだけの交換だと数分で出来ると思います(^.^)

マルチリフレクターヘッドライトキットユニットは値段もお手頃でライトの明るさが増して安全性(昼・夜)もアップしますのでカスタム派の方にも街乗り派の方にもお薦め出来ます(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ziziさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

レンズが薄めなので、かなりスッキリします。
ナンバー灯は少し青白い感じです。
LEDが明るいので黒でも不安は感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/22 21:01

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

デザイン、機能は他のみなさんが言われているとおり最高です。
操作性、説明書なども文句のつけようがありません。この値段でいいの?ってくらいです。

私のアドレスはK5でウィンカーインジケーターがないタイプなのですが、このメーターにすることでインジケーターを使うことができます。

ただ、以下2つが購入するまでわからなかったので参考のために書いておきます。

・オドメーターは0からになり、初期セットも不可。
・ICウィンカーリレー非対応。つまりLEDウィンカーにしていると、ウィンカーインジケーターが動作しません。

両方とも対処手段はありますが、少々面倒なのでそこだけが残念です。しかしこれを考えてもこの商品は素晴らしいと思いますので★は5つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP