KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8278件 (詳細インプレ数:8058件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 273 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: GSX-R125

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

タンデムシート下に収納してフロントのスプロケまで持ってくるので左のカウルをリアも含めて外す必要があるので取り付けが面倒です
頻繁に操作するものではないですが、操作部の蓋の固定が小さいプラスネジなのでそのうちカウルの中に落としてどっか行きそう
特に防水仕様になっているわけでもないのでスナップフィットみたいな感じで開くようにして欲しかった
機能的には正常に作動しているので問題なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/21 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOG ZR最高さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジョグZR )

利用車種: ジョグZR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

こちらは、リア側の為比較的簡単に交換出来ました。プラスドライバーがあれば交換できる。クリアレンズにして満足してます。テールランプの+ネジ2本を外したら、左右のレンズが外せる状態になる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 14:10

役に立った

コメント(0)

JOG ZR最高さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジョグZR )

利用車種: ジョグZR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウィンカーレンズを交換時、古いレンズを外す時に止め爪が割れてしまった。さほど難しくはないけど、割れを気にするならバイク屋さんにお任せした方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 14:01

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XLR80Rに取り付けました。
交流車なので、前後のウインカーが交互に点灯する仕様の3ピンタイプなので、商品付属のハーネスを加工しました。
Lピンの配線を二股にして平型端子110型を接続、Bピン配線はそのまま平型端子110型を接続。完成したハーネスを110型3ピンカプラーのメスに組み込めば、車体に変更を加えずにLEDウインカーバルブが使用できるようになります。
ただし、パイロットランプが左右兼用の車体は、パイロットランプのバルブを抜くか、整流ダイオードをかませないと、正常な動作はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 13:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR125R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

道路で左折・右折の時、
純正品の様にウインカーの点滅の方?見えるのか心配でしたが

対向車など特に交通事故につながるような場面はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 06:19

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

とても軽量で取り付けもイージー、なおかつ度重なる転倒でも壊れないとオフロードバイクには最適ではないでしょうか?

私はあえてタイラップで固定しております。

これだけ愛されてるワレンズ。LEDモデルを作っても面白いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/07 14:45

役に立った

コメント(0)

だいさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーカブ50 | GSX-R1100 )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

インジェクションのエラー表示を消す為に購入。

各メーカー、17モデル位から、OBD接続による車両診断が出来るようになっているので、これから必要な人が出てくるのかな?

自分は汎用の診断器に接続し、エラーコードを読み取り、フォルトを抹消しました。

メーカー毎に加工済みのコネクターが付いているので、接続するときも迷う事はないでしょう。

大手のメーカーがこの様な隙間商品を出してくれているので、非常にありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/27 12:30

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車と違ってバイクは電源を取るところが少なく、すぐに見えてしまうので、かっこ悪い配線仕上がりになってしまいます。また使用する電源は大体アクセサリー(キーオン、又は始動中)、アースくらいなのでこちらの商品は助かりました。
最初これがどこに付けるのかと思ったら、ちゃんと説明書に左シートカウル内にあると書いてありました。キタコ!最高!
とりあえず買いましたが、その後グリップヒーターと、USB電源に使用しました。配線を後ろまで引っ張る必要はありますが、ハンドル周りで配線のいじくり跡が無く綺麗に収める事が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けは一時間くらい。カウルを傷つけないよう、ツメの部分を折らないよう丁寧に。
付属のゴムキャップが雨天時には安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:29

役に立った

コメント(0)

ゴールドさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: アドレス110

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ウインカーの音がするリレーが欲しかったので
探していました。電子音ではなくカチカチと音がするものを探していたのでやっと見つかりましま。
取り付ける際にコネクターの形状が違うため直接付ける事はできませんでした。音は大きくとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/03 04:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP