ナンバーステーのインプレッション (全 41 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Knightさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

社外フェンダーレスキットのプレート角度をほんの少しだけ変えようと思い購入しましたが、画像の通り、上がり過ぎてしまい取付けを断念しました (^^;

角度の確認を怠った私が悪いのですが、製品としてはがっしりしていて、市販のステーを自作加工するより安いし、作りもはるかに良いです。何種類か、もっと角度の浅い物があればいいのになぁ。

こちらは友人にプレゼントすることにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

あすべすとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250F | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

商品ページには、
「WR250R/X用MOTOLED エッジアルミホルダーキット テールランプの補修パーツです。」
とありますが、純正のテールランプでもポン付けできました。
付属の説明書などは一切ありませんでしたが、少しでもバイクをいじったりしたことがある方なら取付は簡単にできると思います。

形状が純正のフェンダーと似ているので、フェンダーレスにしたいけど純正のスタイルを崩したくないと考えている方に強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKIさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: F4-BRUTALE 910S[ブルターレ] | F4-BRUTALE [ブルターレ] )

5.0/5

★★★★★

たかがフェンダーレス。
フェンダーレスに5万超え

すげー迷いました、高すぎます。でもドライカーボン、驚きの軽さ。
本物のドライカーボンってこんなに硬くて、軽いのかと驚く事間違い
ありません。

難点としては、ウィンカー

イタリア用のナンバーに対応しているので、純正ウィンカーだと取り
付けても全然フェンダーレスにならない位置になってしまいますので、
ウィンカーは小さいものに変更をオススメ!

この軽さ硬さ、ほんとにすごい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

ko.ka.さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

タイトルの通りです
取り付けも簡単でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

aki-K13Rさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

この手の商品は、以前なら自作していましたが、すっかり横着になってしまこともありますが、最近はこういう商品の作りが良く、リーズナブルに販売しているので、既製品ばかり購入するようになりました。
値段のわりには作りも良く、「スラント」の角度も程良いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

バニさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Ninja1000 | GROM [グロム] (MSX125) | BWS125 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正の雰囲気を崩さないで フェンダーレス化したかったので、
テールライトとウインカーが純正を使用出来るこの商品を選びました
製品の作り、ナンバーの角度共にとても良いと思います。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:09

役に立った

コメント(0)

tcuさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

安いので結構お買い得。

取付は超カンタンでボルトナット2本外し純正フェンダーのナンバー穴に取付けなのですぐ終わりました。

角度もほどほどでフェンダーレスとの相性もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

XLR250(MD22)のフェンダーレス化の為に購入。

STDの出っ張って下に延びたナンバーフェンダーが非常に格好悪いのでこの商品を取り付ける事にしました。

尾灯と一体化になっているのでフェンダーレス化する場合同時に別途尾灯も購入交換する必要があります。
XLRやXR系の定番と言えばやはりラフロです。
同社のラリー190Sテールランプとのコンビネーションで完璧。
交換後は見た目が逆車のXR250R(ME06)の様な風貌になりとてもスッキリスマートで格好イイです。

取り付けに関してはSTDフェンダーに穴空け加工する必要があります。
加工と言っても単純な穴空けするだけなので簡単です。

このナンバーステーは蝶ネジで固定するので使用用途によって簡単に脱着出来ます。
コース走行等する場合、ナンバーを外して走行したい場合簡単に外せるので転倒によるナンバープレートの変形損傷を防げるので非常に便利です。

見た目、機能性、コスパ、全てにおいて満足出来る一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

画像のとおりでナンバープレートに角度を付けるのに最適です。

角度調整はできないので角度の確認をしっかりしていないと

残念な結果になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ノーマルの垂直な角度からフェンダーに沿うようになったので、リア周りがまとまった感じになり、お手軽カスタムとして満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバーステーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP