6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの汎用ワッシャーのインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

DRCのスペーサーはいろんなところに
利用しています。
4つ入りでM6テーパーボルトを
彩ることが出来るので重宝しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 19:14

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前は5枚入りを購入しましたが所有している複数のバイクと同じサイズで
すぐに無くなったので今回は50枚入りにしました。
コスト的にすごく安いし今まで交換してもオイルにじみも無く安心して使えます。
友人などと一緒に買って分け合ってもいいと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 15:50

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

非常に安く全く問題なく使えているのでリピーターです。
他のメーカーは高すぎてこれぐらいが適正価格かも。
次は50個入りを買おうと思っています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 00:15

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何パターンかカラーと形状に種類があるようです。
社外品スクリーンの色気の無いプラワッシャーからの交換。
ボルトもトルクスのヘッドが薄いタイプにし、コチラのワッシャーを使用、一気にカスタム感が上がります。
接触面積も広がるので、ひび割れ防止などにも効果がありそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 15:45

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このタイプ:11は裏面がフラットでは無く
段差になっている為、
M6ボルトに比べ大きな穴が空いている時や、
ボルトがちょっとだけ長過ぎる場合の微調整、
ちょっとだけ浮かせたい場合など
ふとした時に使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 19:07

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付け前

    取付け前

  • 取付け後

    取付け後

  • 全体です

    全体です

【何が購入の決め手になりましたか?】
MyGROMをさり気なく尚且つカッコよく!自己満足アップの為ですかね(笑)

【実際に使用してみていかがでしたか?】
同社M6アルミテーパーボルトも併用して取付け、しっくりくるパーツでした。見た目もよくなりました。あと他の方のレビューにもありましたが、アルマイトがどれ程維持できるか!です。

【取付は難しかったですか?】
取付けは簡単!特殊な工具は要らないですが・・・共締めするボルトが特殊だったら工具も特殊工具になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 09:09

役に立った

コメント(0)

exanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アドレスV125GK7のオイルドレンボルトのガスケット用に
M10×18.5ミリ(メーカーサイトでは19ミリ表記)を購入しました。
何回も使用していますがオイルもれ等も一切ないですし、
一枚あたりの金額が20円ちょっとというコストパフォーマンスが最高です。
ガンガン乗って自分でオイル交換する方には最適かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/25 00:44

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: RZ250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 廃油容器に落ちているかと探しましたが、何処にもありませんでした。

    廃油容器に落ちているかと探しましたが、何処にもありませんでした。

【何が購入の決め手になりましたか?】手ごろな価格で、純正より安い。
【実際に使用してみていかがでしたか?】オイル漏れもなし。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ドレンボルトに、セットするだけ
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】無し。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし
【比較した商品はありますか?】純正部品
【その他】ギアオイル交換をしようとしてドレンボルトを外しましたが、ワッシャがついていません。前回交換したときに付け忘れたようです。それでもオイルは漏れなかった?有れば安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 22:18

役に立った

コメント(0)

しるふどらいばぁさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR1000RR | ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR1000RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

シーズン中は一月に一回くらいのペースでオイル交換をするので、いちいちオイルと一緒に買うのもめんどくさくて50枚入りで買いました。

再使用というのも一つですが、こういうシーリングワッシャ、ガスケットの類は100%交換が信条なので…

ほぼホンダ純正と同じで、必要十分の品質だと思います。

弟のPCXも同寸で一石二鳥?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/19 00:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

切削痕などもなく丁寧な作りです。ただ小さな穴はオフ車では汚れがたまって掃除しにくいので違うデザインを希望します。あとはDRC製はレッドアルマイトがZETA並に退色が早いので心配ですね。

ブレーキホースみたいにレッドとブルーでアクセントにしています。RMXでスプロケを大きくしたのでガイドの位置を変えたらスイングアームにボルト痕が残っていたので痕隠しです。

値段も高くはないのでちょっとしたアクセントにいいですよ。

ただツバ付となしとかイロイロ種類があるので間違えないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 14:59

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 汎用ワッシャーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP