カラー・スペーサー・シムのインプレッション (全 383 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tosizou110さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR600RR | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

フレームを新規にしたのでエンジンとフレーム間のハンガーボルトに使用。狭い箇所なのでシムの凸部があれば取り付け易くなると思われる。形状の改良を望みたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

ワイド加工したスイングアームに使用。
ロングアクスルシャフトと合わせて、ホイールセンターやブレーキ周りの位置出しに使います。
12mmのアクスルシャフトにぴったりです。

長さ10mm以上は5mm刻みになってしまうのが難点ですが、こちらの短いものと組み合わせて希望の長さを作る事が出来ますので、セールの時に買い置きしておくと便利です。

細かいカラーの組み合わせで作った場合、瞬間接着剤でお互い軽く固定すれば、組立時に落としてイライラなんて事にならないですよ、薄い物も同じメーカーで揃えれば、外形が一緒なので見た目もスッキリしていいですね。

もう少し安いか、ごっそり入ったお徳用パックがあると嬉しいですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ちょうど、アルミCNCフレームに交換したので、試しに
付属品から、ステンレス製に交換してみました。
作りはしっかりしていて、ステンレスの輝きも申し分ありません。
しかしながら、スイングアームの隙間に収まるパーツですので、
交換後の効果はあまりわかりません。
金額もあまり高くないので、細かいところまで気を遣う方には
お試しで交換しても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

モンキー用のTLシートをゴリラに装着する
パーツです。
モンキー用社外シートは種類が豊富で安く手に
入れられますが、ゴリラ用シートは種類が少なくて、
金額も高いです。

モンキー用シートはゴリラには装着できないのですが、
フロント側のステーの間にこのパーツを装着して
取り付けることで、モンキー用のTLシートが
ゴリラに装着できます。

取り付けられるTLシートは、モンキー装着位置より
前側にステーをズラせる仕組みになっている
ものだけです。
よく、海外製品で売られているシートが該当
しそうです。

このパーツを装着すると、シート前側が
3センチ程高くなり、ゴリラタンクとの干渉を
避けられます。
ただ、横側からシート下の配線が見えて、
少し見た目が悪くなるので、配線処理は
重要ですね。

でも、簡単にモンキーシートを装着できるので
たいへん便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

同社のチェンジアシストを高年式のSRに取り付ける際に必須商品です。
これがあれば無加工で取り付けが可能です。
ケース等を削ったりしないで済むので高年式のSRユーザーは必ず合わせて購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパー側、車体側両方にツバが出ていますので、取り付ける時に位置決めが簡単です。もう少し安けりゃ最高なんですが、作りがいいので相殺ということで(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

ねじさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BONNEVILLE900 T100 [ボンネビル] )

5.0/5

★★★★★

他の汎用パーツと組み合わせて、ヘッドライトを固定するための部品を自作しました。
薄く軽く仕上がっており、非常に制度の高いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しおんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

4.0/5

★★★★★

ホンダVTR1000Fのカウル固定用ボルト(純正90106-KY2-701 スクリュー、パン6×11)をカラーボルトに替えたいと思い、このφ8→φ6変換カラーとポジポリーニのアルミボタンボルトを使いました。
カラー部が4mmで純正のカウルの厚みと同じであり、φ6×長さ15mmのボルトを使用することでネジ部もほぼ同じ長さとなり、またボタンヘッド部の大きさも少しカラーより大きく、カラーを隠すことができゴールドのボルトがよく映えます。
お値段が少々高い気がしますが、その他は満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

3.0/5

★★★★★

APE100、ゲイルホイール購入(交換)と一緒にと思い、購入しました。
確かに角が取れており、純正より、ホイール取付時に楽?のようですが、価格が高いですね。
良く見ないと取り付けてしまえばほぼ見えないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

MF10に中華製リアサスペンションを取付に当りどうしてもナットの通る穴径が合わず探していた商品なので購入出来て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カラー・スペーサー・シムを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP