ディスクガードのインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きゅうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | YZ125X | DT200R )

利用車種: YZ250FX

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Z●TA製ディスクガードが割れたので、その前に他車で使っていたこの製品に出戻り。
とは言っても、自身で割った訳では無いので、どう言う経緯で割れたかは分かりませんが、キャリパー下部のところでバキッと割れていて、損傷部分を観察すると引きちぎれたとかでなく、かと言って直線的に割れたでもなく、マンガで表現されるようなギザギザな形での損傷でした。
他車に装着する際、acerbisのこの製品をカッターナイフなどで整形した際には、非常に粘りがあり削るのにも力が必要でしたので、柔軟性と硬さは最適なのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/07 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんなディスクガードがありますが、こちらの商品はディスク・キャリパー・サスのボトムすべてを覆てくれます。

4年ほど使用しています。耐久性もあります。

穴位置とフォークガードとの重なりで取り付けで少しイラっとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 11:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今まで純正のディスクガードでしたがフロントタイヤの巻き上げた石等でディスクが変形してしまい交換することに… 
GYTR のこのガードは純正に対し3倍?程肉厚で同じコースを走行しても問題なく、安心して帰る事が出来ます


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 12:20

役に立った

コメント(0)

ニョンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リード110(EX) | WR250R | RM-Z250 )

利用車種: RM-Z250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

別途所有しているWR250Rにも装着しており気に入って使用しているためRM?Z250用にも購入しました。

本来のFディスクをガードする”性能”というより、ただデザインがカッコイイという”見た目”だけで装着しております(;´・ω・)

只マディ路面を走行した後に見ると表面にはかなり泥が付着しているため付けているだけの意味はあるんだろうなぁ?と洗車をしながら思っています。
(まぁそのための製品なので当然なのですが・・・)

装着するにあたっては専用のマウントKitが国内ではなかなか入手困難なようなので定番のZETA製マウントKitを使用して装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/12 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にりんはさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KDX250SR )

利用車種: 250EXC-F SIXDAYS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

パワーパーツ製を触ったことはありませんが、こちらもなかなか良い商品かと思います。この価格でフォークボトムガード(両側)付きはお得感があります。KTMオレンジの色調も問題ありません(こちらは艶消しですが)。ただ、ガードを共止めするために、アクスルクランプボルトとキャリパーボルトを同梱のロングボルトに換えるのが締結力的に不安感がありました。マーキングし定期的な緩み確認が必要かと思われます。また、ダンパー調整をするにはディスクガードを外す必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/25 07:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KLX250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

klx250 に取り付けました。岩からのガードはもちろんですが見た目にも良いので気に入ってます。ハードながれ場では取り付けていた方が無難だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/12 18:48

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

安く部品交換できるのがお勧めどころです。
軽く、傷がついたらすぐ交換できる点がGood
カラフルないろ使いがとっても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

tororoimoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125 )

4.0/5

★★★★★

DR-Zに装着しました、ノーマルがプラスチック製の安物ぽいのでドレスアップ目的です。
交換するのもネジ2本だけで誰でも簡単です。
見た目かなりかっこよくなりました、下半身がスッキリした感じ!
値段があと千円ぐらい安かったら★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

アルミでなくとも安心感のある硬さがマルです。
これだったら、OFF使用でもいけるかも!^^;
なお、この商品はこのメーカーには珍しく
「取り付けねじ」ついておりませんので、別途購入ください。
(エンジン側ネジはスプロケ側から取付けます、お間違いなく)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

純正のガードがブレーキパットの粉や汚れで黒くなり、汚れが落ちなかったのでこちらを取り付けてみました。

製品の精度はかなりよく、大変満足しています。

また取り付けも純正と交換するだけのポン付けなので加工などは必要なかったです。

見た目はかなり高級感溢れる感じになります。

ただ純正よりも車体がよごれやすくなるので、頻繁に清掃しないと逆にカッコ悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/07 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ディスクガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP