リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 207 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
chikoさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XJ6ディバージョンF ABS

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】価格と色で決めました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】蛍光色っぽい赤というか濃いオレンジでインパクト有ります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】17インチ用だが若干Rがきつかったので、手ではりつけた為若干時間が掛かります。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】薄めた中性洗剤をたっぷりと使うこと。又、出来れば気温が高く暖かい日に作業した方がテープが伸びるのか貼りやすいです。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】糊が他の製品と倉へ少し弱いような気がしました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】幅と色をもう少し増やして欲しい
【比較した商品はありますか?】他社のリムステッカー全般
【その他】価格的に安いが、ホイールのテープを貼り付ける大きさを確認した方が良い。貼り付ける部分の幅が狭いとうまく貼れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 21:07

役に立った

コメント(0)

Hicky2210さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

4.0/5

★★★★★

レーシーな感じになりました。お手軽なドレスアップですが脱脂をしっかりしないと剥がれてきます。
非常にカッコよくなりました!!
貼りたて時はしっかり乾燥させてください。乾燥が上手くいかないと雨に濡れて剥がれます。
粘着がある内にしっかり押さえつければ貼り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 00:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レムさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

以前からリムストライプに興味があったので、評価が高く選択肢の多いこちらを購入しました。
最初から角が丸められているのと、耐候性のある素材を使っているとの事で、1年近く経った現在でも剥がれる気配はありません。
洗浄・脱脂をしっかり行い、別売の専用貼付ゲージを使うと、初心者でも簡単に作業出来ます。
各インチ毎に適正化されているのも良いと思います。

今回、6mmのレッドを購入しましたが、純正風にするなら4mmの方がそれらしい気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 23:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

RMXに引き続きWRにも貼ってみました。

厚手でしっかりとしたつくりは安売りリムテープとは全く違います。

貼付けですが、ホイールの脱脂は燃料用アルコールなどでブレーキクリーナーは使わないほうがいいです。少しですがシリコンが入っているクリーナーもあるので。

リムの傷や汚れなど800番ぐらいのペーパーで綺麗にしてアルコール→薄めた中性洗剤で清掃して貼り付け。

指に油分がついていたりするので手洗いも忘れず。

台紙から剥すときはあまり先端を触らないように。指の油分がつくと重ね貼りの時に浮きがでます。

伸ばして重ねると浮いてしまうので自然に合わせてドライヤーで温めながら指で押さえれば浮きもなく綺麗に重なりますよ。

リム端より極力離して貼り付けています。ギリギリに貼っちゃうとタイヤ交換の時に痛めてしまうと思うので。

あとタイヤは外して貼ったほうが楽です。薄めた洗剤を使うので立った状態で貼るとせっかく貼ったところにも垂れてきて余分な作業になります。

目的はほとんどリムの傷隠しですが、見違えるように変わりますよ。また傷がついて貼り換えるときは文字を白にしてみます。青地に黒文字は全くわかりませんね。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 14:58

役に立った

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

今までは気にも止めなかったリムストライプ、黒いホイルに映えるアクセントに購入…
一緒に購入した貼付ゲージのおかげで、割と簡単に張ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 15:08

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

本日、よやく貼り付けました。
YouTubeで貼り方を事前勉強し、取扱説明を読んでから作業を開始、ホイールを外すか悩みましたが、外さずに貼り付けをしました。清掃+脱脂さえ十分にすれば、意外と簡単でした。貼り付けた感想ですが、いいですね~。
ホイールにアクセントが入ることにより引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

以前カワサキ純正の直線リムテープを購入したことがありましたが、よれて上手く貼れず、リムテープは大体4分割の曲線タイプを使っていました。
しかし、この商品に付属している貼り付け治具のおかげで、直線タイプですが、曲がらず綺麗に貼れることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 16:54

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: S1000XR )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

バイクを買い替えたのでリピートで購入しました。1台分が2セット必要なので、値段は高くなりますが、やはりホンダ車が無限がいいですね。また大変品質も良いのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 14:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤快速エイプ君さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

リムストライプ6mmを購入して12inchのホイルに貼ってみました、説明動画では、ホイルを装着したままでしたが、今回は、貼りにくそうだったので、ホイルを外して張りました
もちろん、専用のゲージも購入し作業しました
専用のゲージが有ると貼りやすかったです
同時購入がお勧めですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 00:12

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLX125用Z-WHEEL S30リムに使用しています。
貼らないのは考えられない!って位格好良くなります!オススメ。

17-19インチ用と書いて有りますが、ドライヤー併用で16インチにも使えます。
フロントの1.40リムの場合は若干トリミングした方が綺麗に貼れるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 23:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP