6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

タンクカバーのインプレッション (全 201 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000RR )

タイプ:FRP白ゲル
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
防護性 5

ノーマルのタンクの保護とホールド感アップのために購入しました。
取り付けは、説明書どおりにやれば難なく着くと思われますが、不器用な私は何回かやり直しました。両面テープの一発勝負というプレッシャーに負けました。製品の精度がよいので正しい位置にくれば全く問題ありませんでした。
 使った感じは良好です。ガタもズレもなくホールドしやすくなり、フルブレーキ時の減速Gにも耐えやすくなりました。私はこの商品と同時にステップとタンクパッドも取り付けましたが、バイクを寝かす、起こすといったアクションが車体との一体感が増したことでやり易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

両面テープで張るだけなので取り付けは簡単。伏せた時のメットのアゴが当たって傷つき防止の為、装着

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 09:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

HIDEさん 

広範囲にカバーするのでGOOD!

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

カラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • 自分から見て正面
質感よき。

    自分から見て正面 質感よき。

  • フロントベルト
フレーム中は通さない
下を回す

    フロントベルト フレーム中は通さない 下を回す

  • サイドベルト
?型フレームの下
前後ではない

    サイドベルト ?型フレームの下 前後ではない

  • カバーの中を通すとベルトは目立たない。どちらにしてもカバー装着時タンクは開かない

    カバーの中を通すとベルトは目立たない。どちらにしてもカバー装着時タンクは開かない

まず、タグの位置はいただけない。
裏に付いていればわざわざ外す必要もないのにって毎回思います。
製品タグ&取説&made in France がフューエルキャップ開口の一番目立つ位置に縫い付けてある。
ドキドキしながらカッターナイフで切り取ります。
made in France は外したくなかったけど、【SV】の刺繍に被るので泣きながら切断しました。

【購入動機】
納車3ヶ月目にして、あらぬところに擦り傷が(´;ω;`)
そんな激しく擦り付けた覚えはないのに…
やはり、冬物アウターのファスナーなど、キズの原因はあるようで、タンクパッドも考えましたが、両面テープの粘着には抵抗があり、今回もタンクカバーを採用です。
高いっちゃ高いが、黄砂以外で塗装が逝く事はないでしょう。
あと、全体を覆っているので、冷えた朝の二―グリップも平気です。

【SV650X取付け】
1.シート&側面カウル(フレームカバー)2対をはずしておく。
2.フロントベルトをフレーム下を通して仮止め。※長さと方向から、中間の隙間ではなく、フレーム下と断定
3.リヤベルトをタンクに巻き付け。※長さと方向から、フレーム取付けではないと判断
4.フューエルキャップ開口で位置合わせ
5.サイドベルトをフレームに巻き付ける。※長さと方向から、?部の前後ではなく、下側
6.ベルト4本を締め上げる。
7.側面カウル(フレームカバー)2対とシートを戻して完了

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 22:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

カラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 5
  • 自分から見て正面
質感は良い感じ。
黄砂の時期は外さないとタンクの塗装が逝く。

    自分から見て正面 質感は良い感じ。 黄砂の時期は外さないとタンクの塗装が逝く。

  • サイドベルト
×型フレームの下を通す。
※前後ではない。

    サイドベルト ×型フレームの下を通す。 ※前後ではない。

  • フロントベルト
長さと方向から、フレームの下が正解とみた。

    フロントベルト 長さと方向から、フレームの下が正解とみた。

  • フロントベルト
左側画像

    フロントベルト 左側画像

まず、タグがフューエルキャップ部の一番目立つところに縫い付けてあります。
何故ここなのか不明です。【商品タグ+取説+made in France】
裏に付いていれば、わざわざ外さなくていいのにねって毎回思います。
素材はPCXなので、取り扱いに気を使う必要はありません。
洗えるし、ほぼ色落ちしません。

【購入のきっかけ】
納車3ヶ月目にして、タンクのとある部分に白い擦り傷が…
激しく擦り付けた覚えはないのですが、やはり冬物アウターのファスナー等、擦れる事はあるようで、
タンクパッドも考えましたが、持久力の低い両面テープに抵抗があり、今回もタンクカバーを採用しました。
高いけど… まぁ黄砂以外でタンクにキズが入ることはなさそう。
あと、氷点下タンク触っても冷たくない。故に二―グリップしても平気!

【SV650Xへの取付け】
1.シート&側面のちっちゃいカウル(フレームカバー)2対を取外します。
2.フロントベルトはフレームの中間部ではなく、下に回します。※締めない
3.リヤベルトはフレームではなく、タンクに固定します。※締めない
4.フューエルキャップ開口の位置を合わせて仮締めします。
5.サイドベルトはX型に組まれたフレームの前後ではなく、下を通します。
6.微調整をしながら4本のベルトを締めあげます。
7.最初に外したカウル(フレームカバー)2対とシートを元に戻して終了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 脱脂を十分にし、貼る前に素振りで数回練習をオススメします

    脱脂を十分にし、貼る前に素振りで数回練習をオススメします

  • 付属の両面テープを自分で貼り付けます

    付属の両面テープを自分で貼り付けます

以前乗っていたバイクにも使っていて、今乗っているバイクにも設定があるので使いたく購入をしました
 
プロテクターのカバーする面積が大きく上着などが擦れても安心感があります
付属の両面テープでタンクに取り付けるわけですが、何度でもやり直しが出来そうな雰囲気の商品ではないので本番前の下準備は十分にしておいたほうが良いです
 
このプロテクター以外にシリコンオフなどの脱脂をする物の用意をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 11:39

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
使用感 0

2017年式CBR250RRに装着しました。

モノ自体は言うまでもなく非常に丁寧な作りです。バリや汚れはありませんでした。
取り付けも5分あれば可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 16:58

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 装着前(なだらかなライン)

    装着前(なだらかなライン)

  • 装着後(エッジが立ちホールド感が増す)

    装着後(エッジが立ちホールド感が増す)

純正のタンクエンドはなだらかなラインで、ブレーキング時に前に乗り上げる格好になりがちなのでこちらを購入。
スクリーン、リアフェンダーと共にこちらもカーボン。
取り付けは両面テープ+リベットだが、両面テープのみでも問題なく装着可能。
内側が中空になっていて純正にくらべてグッとエッジが立っているので、ホールド感は増し下半身でのコントロールが飛躍的に向上します。
ストリートからサーキットまで十二分に効果を感じられるかと。

エッジが立つことでレーサーのフォルムになり、見た目の満足度も良好。
走りこんでいくとまた違った魅力を感じられそうなアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 16:26

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: Z900RS CAFE

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 3
形状 3

Z900RS CAFEでマグネット式のタンクバッグの装着時に使用。
タンクバック装着するのはロングツーリング時のみで普段は取り外せるようにとこちらの商品を選択。
第一印象は保護フイルムを剥がしての粘着力の凄さに驚く。
タンクに装着しようとすると自分の指紋が付いてしまい消えない(^^;)
湾曲してるところに貼ると浮いてきてそこにホコリなどが入り汚くなる。
厚みがあるのでマグネットの磁力が心配になりますがゴールドウインのタンクバッグ使用で問題ありませんでした。カウル付き車は大丈夫でしょう。
外す時はきれいに剥がす事が出来ます。
洗う時はどうなるのか不安でしたが水洗いで水を付けている時は粘着力は無くなります。乾くと復活。
保管は初めに付いていた保護フイルムを使用しています。
3回位ロンツーで使用して若干落ちない汚れもあって少し汚れて来ていますがまだまだ使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 05:29

役に立った

コメント(0)

タクさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZF-R6

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

カッコイイ!それにつきます 貼るのには少し手こずりましたが、
コツとしては両面テープをしっかり貼り付けることです。しっかり貼らないと両面テープが元から取れてしまうのでドライバーの柄なのでしっかり圧着することです。これをしないとあっとゆう間に両面がゴミになります笑位置決めもしっかりしたほうが後々楽だと思います。タンク形状が複雑なので準備をしっかりしましょう!精度は申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

利用車種: ホーネット250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 位置決めマーキングと水張りで思う所に着地できます

    位置決めマーキングと水張りで思う所に着地できます

CWのタンクプロテクター全般に言えますが、ぺらぺらでは無くしっかりしている
紫外線劣化にも強そうな雰囲気です

一緒くたにワックスかけても大丈夫
効能は通常のタンクパッドと比べカスタム感が倍増

取り付け説明書もしっかり付属して親切です
適合が合えば買ってしまう1品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 17:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンクカバーを車種から探す

PAGE TOP