6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

タンクカバーのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T28さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

ninja1000専用設計の割にピッタリ付かなくて、上端部がパコパコして浮いている。また、取り付けは当然両面テープだが、テープ幅が狭く上端部が?がれてくる。
もう少し幅広のテープにしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/21 20:05

役に立った

コメント(0)

じゃぼりさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ホーネット250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

商品自体の厚みが結構ありますので保護の役目はしそうです。

作りこみが甘いのかどの位置でも隙間が若干空いてしまいます。

ちょっと高価すぎますね、もう少し安ければ気にならないのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 01:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 4

毎日通勤に使用しており、タンクの傷防止で長年取り付けていました。
肉厚で表面がかなり滑ります。
※ジーンズは×、革パンツは○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/24 21:48

役に立った

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

フィット感、いまひとつ。見た目もいまひとつ。でも、いざという時のためのタンクカバーとしては機能してそう。バグスター向けタンクバッグを買わなきゃいけなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 11:43

役に立った

コメント(3)

hirobouさん 

装着した感じはこの通りです。

hirobouさん 

ハンドルをいっぱいに切った時のこの部分の干渉は気になりませんでした。

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 見た目のみですが、カーボン好きにはたまらない

    見た目のみですが、カーボン好きにはたまらない

  • マジックテープ1か所のみ

    マジックテープ1か所のみ

取り付けは非常に簡単ですが、純正のカウルはビス1本とマジックテープが三か所に対し、本製品は1か所なのと微妙にどこかにテンションがかかっているので、熱いときはマジックテープの両面テープがはがれてタンクとカウルに隙間ができます。
グッと抑えると着くのですが、またしばらくすると離れている・・・という状態。
いずれ、テンションかかっている理由を突き止め対策するしかないですね。

性能的には何も変わらず、インパクトのみの商品です。
あまりつけている人がいないので、目立ちアイテムにはよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/29 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rikiさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

同梱されている両面テープがカサカサで取り付けてもすぐはがれてしまう。結局、ホームセンターで両面テープを購入
また、表面の仕上げが悪く角がすれて白っぽくなっていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

ninja250rに装着しました。表面のクリアは非常にきれいで、カバーできる範囲も広いです。ふち、裏面の処理もきれいです。しかし、カバー表面のカーボンの編み込みの部分がきれいに敷き詰められておらず、カーボンとカーボンの間に小さな四角形の穴ができている箇所が何か所もありました。他のタンクカバーがどうなのか分かりませんがもっと細かいところまでこだわってほしいです。フィッティングはそこそこいいですが、少し隙間ができます。慎重に装着してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノアさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX-R1000 )

2.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K7に付けました。取り付けは両面テープで貼るだけです。ノーマルシートで付きます。ライポジはだいぶ後方に行きます。両手が伸びます。サーキットなどはいいんでしょうがストリートではしんどいです。峠、サーキット用ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

左右非対称、荒い加工なので要加工、塗装です。
左右対象にした際のフィット感が心配です。
ビッグタンクと迷い購入しましたが、形を気にしないのであれば他社のビッグタンクを買った方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

たいちさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

峠で転んでタンクが凹んでしまったので、新しいタンクに交換した際、予防としてつけました。確かにタンクの両サイドを保護してくれるのですが、素材が薄く、万が一転んだ際に本当に保護出来るのか不安ですし、このクオリティーでこのお値段は少し高すぎな気がします。
しかし、ホーネットは絶版車なのでパーツが高いのも仕方ないですし、何もつけていないよりは安心できるのでプロテクターのお世話にならないように安全運転したいと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 21:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンクカバーを車種から探す

PAGE TOP