ガソリンタンクキャップのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

カラー(キャップつまみ部分):ブラック
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ズバリ見た目重視です 
イタズラする人のいる所には行きません

エアベントホースの処理に悩みました
揮発するガスにホースが触れると柔らかくなります
すると急激に曲げていると折れてしまい通路としての機能がなくなります
余裕を持たせてカーブさせるのがコツのようです

そして取り付けると今度はタンクとキャップのスキマが気になります
純正のゴムを付けたくなるぐらいです
雨や洗車などしたら100%プールになります
エアベントホースがドレインに刺さっているので排水がしにくいと思いますが、自分は雨の日絶対に乗らないし急な雨も20年経験ないですのでもちろんカッパは持っていません
洗車もケミカル洗車のでな水は使わないので問題ありませんが
通常使用しする皆さんはノーマルのゴムを切って隙間に埋めるのがいいと思います
が、そーするとエアベントホースが機能しなくなります
が、実際構造上ホースはなくても問題ないと思います

写真では見にくいですがスキマがあります
車種はXJR1300のRP01Jです

これを書いていたら、ホースはなくてもいいとすら思い始めました
もしかしたら後日隙間を埋めるかもです


コックの開閉はとてもスムーズです
給油時に一度は落としてしまうことでしょう

蓋単品で購入できれば気分で色を変更するなとできそうですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とっかさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

アルミタンクに付いていたキャップゴム劣化により購入。
ゴムのみを探しましたが見つからず、とにかく値段が安いので購入しました。
キー部のカバーのガタつきが気になりますが、鍵付きタンクキャップがこの値段で購入出来たのは大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 02:23

役に立った

コメント(0)

takorinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

6vゴリラのタンクキャプはロック機構がなく、マンションなどの駐輪場では不安なので、購入。
ポン付けはポン付けなんですが、キャップの裏側のバリが気になり、軽く面取りしてから取付しました。
給油のたびに、手をケガしたくありませんからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ガソリンタンクキャップを車種から探す

PAGE TOP