ACCOSSATO:アコサット

ユーザーによる ACCOSSATO:アコサット のブランド評価

1969年創業のイタリアACCOSSATO(アコサット)社はエンデュユーロレースなどコンペティションの世界で数々の輝かしい成績を収めモーターサイクル史にその歴史を刻みました。ACCOSSATOのパーツの多くは、その信頼性を高く評価されイタリアンメーカーに数多く純正採用されております。

総合評価: 3.7 /総合評価147件 (詳細インプレ数:134件)
買ってよかった/最高:
45
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
15

ACCOSSATO:アコサットのタンク関連のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

エアベントホースの処理に悩みました
揮発するガスにホースが触れると柔らかくなります
すると急激に曲げていると折れてしまい通路としての機能がなくなります
余裕を持たせてカーブさせるのがコツのようです



と前回書きましたが、エアベントホースが走行中に折れてしまったようで
ガス欠と同じ症状になりました
それとガス満で100キロほど走行しましたがガソリンメーターが満タンのままでした
一般道だったので歩道に乗り上げて先ずはタンクキャップを外したらキャップ裏はガソリンでビショビショでした
そしてガソリンメーターは本来な位置になりました
コックにはプライマリーがあるのでガスをキャブに送って数分後には現状回復ししました
そんな事が昨日だけで2回おきました

たまたま六角レンチの3番を持っていたのでタンクキャップを外してホースを取り外しました

ホース素材を変更するべきだと思いました
今後はホースレスで行こうとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ニンジャ250対応と記載されているタンクキャップがこれ以外なかったので購入しました。
切削がとても綺麗で質感が良いです。
車両が横になってもガソリンが漏れてくることはありませんでした。
キーシリンダーから鍵を抜くことなく給油できるようになったので便利です。

ニンジャ250に取り付ける場合は短い皿ボルトの用意とゴムパッキンの加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/18 08:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんにて他の部分の依頼のついでに装着して頂きました。

自分のはVer.3になる前の型かと思いますがほとんど同じです(笑)

装着理由は公道仕様車をサーキット専用仕様にするにあたって、自分はECUまで全て変更してしまいましたのでキーレスでエンジンがかかる状態となりました。

が、わざわざ給油のためだけに鍵を持ち歩くのは面倒ですし、鍵を忘れれば給油不能になってしまうのでこの商品を付けました!

これでもし家に鍵を忘れてもサーキットで給油できます(笑)
公道仕様車にはいらないかも……(^^;)

でも見た目はかっこよくなります!☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACCOSSATO:アコサットの タンク関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP