スクリーンのインプレッション (全 321 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
油冷さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: HAYABUSA | フェイズ )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

見た目もよくスピードを出しても風圧がだいぶ軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

東雲さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

届いた時は大きくてビックリ。しかし、取り付けて、走行すると納得の大きさ。胸に当たる風が激減しました。まだ長い距離は走っていませんが効果が期待できそうです。225CCと小柄なバイクですが、大きく見えて満足しています。凛々しくなりました。また、メーターとスクリーンの間にタオル等も入れれて気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

 GSR750用のスクリーンもいろんなメーカーから出始めています。
 登録台数がまだまだ少なく、検索しても参考に出来る画像があまりありませんでした。が、その中から選んだのがこの商品です。
 大きすぎず、小さすぎず、値段はそこそこ(た、高いかもッ!・・汗;)
 スクリーンの精度もそこそこしっかりしていました。但し、付属の黒色ステーには傷が入っていました。
 そのあたりは海外生産なのであまり神経質な方には購入はお勧めしません。
 不器用なので取り付けは少々大変でしたが、その甲斐あって我がガンダムチック(^^;)uGSRは、カッコよく変身しました・・?。
 雨続きで装着後はまだ走っていませんので、実際の防風効果等についてはまだ分かりません。台風が過ぎると一気に涼しくなるので効果のほどについては後日、インプレ出来るかと思います。お楽しみに(^^○)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハマエルさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

既設スクリーンが虫眼鏡効果でメーターを溶かすので交換目的で購入、取り付けはGSX-R1000特有の付け辛さがありましたが、特殊な加工はいりません。

形状も気に入っており、防風効果もノウハウに基づいた
納得のものでした。また保護ゴムもついており、
怪我の防止にも役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

スクリーンのインプレで付けていない時に虫が爆死していて掃除に苦労したと言うのを読んで取り付けました。
他のスクリーンも悩んだのですがやはり純正かなと、きらりとと自己主張するMT-09の文字が気に入りました。
この製品一番取り付けが大変なのがスクリーンの縁に付けるゴムです。これを先に着けてからスクリーンを取り付けしたほうが簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルゥさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | KLX230S )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

高速での走行が少しでも楽になるかとスクリーンを取り付け。ネットで探し周り、GIVIのA604が大きさ、形、色ともCRF250Mに似合いそうなので購入。

見た目は良いと思えるのだが、効果は微妙。私には高速での防風効果は感じられない。(というか分からない。ヘルメットに風があたるので…)

ただ寒い日の身体(胸など)への防風は効いていると思う。スクリーンにしては格好良いのでCRFにも「あり」だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビジネスチャンスの予感さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

寒さ対策のため、冬場のみ使用しています。
サイズはミニで十分効果あり!です。

布地の取り付けには、穴をあける必要があります。
冬場に施工する際には、温かい室内で画像の状態まで
組み立ててからバイクに取り付けるといいと思います。

(寒風吹きすさぶ中、この作業をやった後気が付きました(-_-;))

ST250にはサイズも見た目もピッタリで
雰囲気がでます。

ただ、あまりにも効果がありすぎるので冬場以外は外しています。
(体に受ける風が少なくなり、快適すぎてスピードが上がりがちになるので
←使用感には個人差があると思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 11:52

役に立った

コメント(0)

ためやんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 RS )

5.0/5

★★★★★

このスクリーンが有るのと無いのとでは疲れが全く違います。80km超えた辺りから風防効果が感じられます。取り付けは簡単ではありますが、タンクに当たらないようにするにはコツがいると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 13:11

役に立った

コメント(0)

TMRさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションを参考にしてアーム類を先に装着して作業を行いました。時間は1時間程度で済みましたが、二人ですれば半分の時間で済んでいたと思われます。スクリーンを保持してもらっているだけで、ずいぶん楽に作業ができると思います。さて、使い勝手ですが、大満足です。
腰から上のストレスが軽減され、運転が楽になりました。
追記)日本語の説明書は不正確なところがあり、原文を見て作業した方が迷いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫拳さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

5.0/5

★★★★★

ままでこの車両でPuig(プーチ)、デイトナブラストバリアーを使った経歴があるのでこれが3種類目になります。

MRAのこのスクリーンが中々購入に踏み切れなった理由は

(1)このレーシングネイキッドは最近の異型ヘッドライトに合わせてデザインされていると思われるので丸ライトのCB400に似合うかどうか分からなかった事。

(2)自分のCBはハンドルまわりに色々装備しているのでマウントキットが装着できない可能性があるという事。

特にフロントフォークトップに装着している
レーダー探知機が障害になりそうで、もしマウントと干渉すればレーダーの位置を変えなければならないが、そのスペースがないという不安があった。

(1)の問題は最近、webikeの特集でCB400にこの
スクリーンを装着した画像をみて
『そう悪くない』と思ったので解決。

(2)は実際に装着してみないと何とも言えないが
とりあえずレーダーを外せばなんとかなるので
購入に踏み切った。

実際の装着では、今までの中では一番手こずって時間がかかった。

マウントがポール式のボールジョイントなので
部品も多いし位置決めがかなり難しい。

さらに予想通りレーダーと左のポールが干渉し
レーダーの位置がそのままでは装着不可能。

だが、レーダーのベースとして装着している
ステダン用ブラケットを回転させ位置をずらし
どうにかポールをかわす事に成功。

装着後の実走行の感想はスクリーンが結構高いので防風効果は過去に装着したスクリ-ンの中では最も高い。

流石に世界のMRAってとこなんだろうか?

暫くノンスクリーンで通してきたので、風圧には慣れていたが、腹部に風圧を殆ど感じないのがこれほど快適なんだと改めて思い直した。

デザインもシャープでハーフスモークのカラーリングもとても気に入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 22:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP