GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのスクリーンのインプレッション (全 159 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FZ1 FAZERRRRRrrrrさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

冬のツーリングでノーマルは寒過ぎ、高速道路でも長時間は首に負担がかかったのでロングスクリーンを装着することに。
最初はワイズギアのスクリーンと考えていましたが高さが15ミリしか大きくないのでGiviの+140ミリを選びました!
やはりその効果は絶大です。高速道路を使ったツーリングではかなり楽になりそうです。冬も期待できそうです!
デザイン的にはワイズギアの方がカッコイイ・・・まぁこれは装着目的が見た目ではないので仕方ありません(笑)
ツーリングライダーにはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:02

役に立った

コメント(0)

tattyuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正品より倍近く大きくなり風の巻き込みがすくなくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35

役に立った

コメント(0)

松@名古屋さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

PCXでGIVIスクリーンに交換して結構調子が良いので、
F800Sもスクリーンを交換しました。(また交換です)
いま、付いているスクリーンはMRAのスクリーンですが、
高さが無くてイマイチ効果がありません。
F800は、ボルト3本で脱着可能ですので交換が楽です。
5分で交換完了し写真の感じになった。
かなり長くなった。STより10mm程度は長いらしい。
クリアーなんですが、これで良かったです。その辺を走ってみたら、
スクリーン上端より少し上から前を見る感じで、シュチエーションによっては
スクリーン越しに見ることも結構あったから。
風防効果はかなりあります。伏せると完全にスクリーン越しになります。
体が小さいので、ちょっと伏せるとほとんどの風圧は防げます。
170cm程度の身長ですと、スクリーンの風が丁度シールドに当たる位置
になると思うので、風切り音がうるさいと思います。
雨の日はこの風が雨を押しのけてくれるので前が見やすいです。
初めからこのスクリーンにしてれば良かったかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: フュージョン )

5.0/5

★★★★★

イカの様な形状のロングスクリーンの効果は驚くほど高い。
ヘルメットの上を風が抜けていくのが実感できる程の防風性。
体への走行風による冷え、疲労を最小限に抑えてくれる。しかし抜けて行った風がヘルメット後方で渦を巻くので、頭を揺さぶられるような感覚に襲われるかもしれない。
防風性が高いのはもちろんだが、それ以上に驚いたのは風が当たらないことによる静粛性。風切り音が発生しないので、高速道路を100km/hで走りながら、フルフェイスのバイザーをあけなくとも音楽がはっきり聞き取れる。
これは思わぬ副産物であった。
取り付けはやや面倒、夏場が暑いことはもう諦めるしかないだろうが、この便利さを知ったらはずす気がしないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながしまんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

4.0/5

★★★★★

純正は大型スクリーンといいますが、防風性はイマイチ。
こちらの商品は防風性良好であります。
ただでかくて仰々しいのが好みの分かれるところかと・・・
私としてはセンターのGIVIのステッカーはいらないかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R2R2さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正より高さのある分、防風性能は向上しますがそれ以上に
風切り音の低減を感じました。自分みたいにアップハンを
組んで上体が起きてしまった方や高速を多用する方には効果の
大きいパーツだと思います。
ただ装着する際にカウルにはめ込むツメ?の精度が悪くヤスリで
削ったりしないと装着できなかったのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒豚さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

アップハンドル化したことにより上体が上がって、走行風の当たりが強くなったので購入。

全長が長いです。
F800STのスクリーンよりさらに10mmほど長いらしいです。
形状はほぼストレートですが、心持ち、上端が反っているようにも見えます。
高速道路を走ってみて、今までは胸から上で風を受けていたのが首から上に当たるようになり、かなり楽になりました。

気になる点は、スクリーンの上の方がアイドリング時にかなり震える事。
固定点が下端の3箇所だけなので仕方ないですが。

さらに欲を言えば、上端をもっと大胆に反って欲しかったです。それでもっと風の当たりが楽になるはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20

役に立った

コメント(0)

ポジ3号さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

長距離ツーリングの疲労軽減に貢献しています。
また、純正スクリーンだと冬場はフルフェイスでなければ寒くて辛いのが、これだとジェットヘルメットでも余裕です。
ただし、スクリーン越しだと地面が歪んで見えるため、低速走行時に少し違和感があります。
できるだけお金をかけないで防風効果を高めたい方にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンターさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NC700S )

3.0/5

★★★★★

以前、フォルツァでも購入しました。当たり前かもしれませんが純正スクリーンに比べ風の抵抗は少なくなります。走行中はスクリーンが風を受けて頑張っていることがわかります。フォルツァに取り付けるときと同様、微妙に取り付け位置がずれています。加工精度がよければ★4つでも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃんぼさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1190 ADVENTURE [アドベンチャー] )

4.0/5

★★★★★

他店でハンドガードが当たる当の記事があり、
Webikeさんに問い合わせるも、そんな商品は存在しませんとのこと。
だめもとで購入してみたらちゃんとハンドガードの切り欠きがしてある対策品になっていました。
ハンドガード装着車でも安心して取り付けできます。

風防性も体感できます。純正OPのツーリングスクリーンに比べて+30kmでも同じ効果が体感できます。
また、肩に当たる風も大分低減されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP