6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのスクリーンのインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

たまに走る高速道路の風防に取り付け、中型だけどイメージより大きく見える、組み立ては簡単だけど前後左右の位置合わせ、
微調整が難しく気づけば二時間半ぐらいの時間掛かりザックリこんなものだろう?と妥協で作業終了した
性能的には可能な限り角度立てたから肩より上しか風当たらず満足、夏場は少し角度ゆるくして暑さ対処したいが、正直二度と位置調整触りたくない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンキー鳥人さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X )

5.0/5

★★★★★

オークションで購入したCB400SFに取り付けられていました。川崎から大阪まで高速道路で戻ってきたのですが、疲労感ゼロで効果絶大です。この前、スクリーンを取り外さなければならないことになり、取り外したのはいいけど、4点支持のため、調整が大変です。
ある程度止めておいてから最終位置にあわせたものの、なんとなくセンターの位置がずれてしまいます。あと下段側のステーを止めるのに、フロントフォークを締めるタイプ(昔のガーデンホースを止めているタイプ)で、止めるネジの位置が悪いとタンクに当たって、傷がつきます。
(仕方がないけど)このあたりいろいろと試行錯誤が必要にはなるかと思いますが、上記の通り走行風による影響はまったくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTO-MIZONEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

スクリーンを着けたいなと思い購入しました。いろいろ調べましたが専用品は日本ではなく、海外サイトにもあまりカッコの良い物がなく、MRAのホタテとプーチのミニホタテ、それとGIVI画像を見てこのGIVI汎用品に決めました。
【取付に関して】ハンドルの内側に付属のアタッチメントを使用して取付するのですが、GSR250のセパハンの内側には取付スペースが無いため、ハンドルバーをDAYTONAデイトナ:アクセサリーバー GSR250用 http://www.webike.net/sd/20992554/ などに先に取替えを行なう必要があります。

【装着しての感想】80km/hぐらいだとあまり恩恵が無いように思います。バリ島だと100km/h以上出せる道があまり無いため高速域では試せていません。 しかしながら80km/程度でも胸の辺りに当たる風が確実に弱くなったと感じます。 取付初期はヘッドライトに沿うようにクリアランスを少なく取り付けたのですが、振動でヘッドライトの上カバーにガツガツ当たるので注意です。

【メーカーへ一言】インドネシアモーターショウの時に着けていたGSR250専用のスクリーンを発売して下さい!!
ヘッドライトの上カバーとミラーのステーに固定いてハンドル周りがスッキリ、しかもかなりカッコいいのに未発売とはモッタイナイです。 世界で売れますよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かなやまんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今、取り付け終わって試走直後のレビューです。
スクリーンを体験するのも初でした。

クリアな視界と曲面の美しさに感動!
身長180の座高高めな自分ですが
このサイズで良かったと思います。
付ける前と違い風が全然当たらず
ヘルメットのバイザーを開けたまま走ってました。
心配していた隙間も気になりませんでした。

欠点は
思ってたより取り付けが大変でした。
シールドのステーは8mの穴なので変換アダプタを買ったり
アクリル板をゴムで挟み込む様にネジ止めするのでなかなかキッチリと出来ず手間取りました。

大は小を兼ねるなスクリーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 19:05

役に立った

コメント(0)

TMRさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションを参考にしてアーム類を先に装着して作業を行いました。時間は1時間程度で済みましたが、二人ですれば半分の時間で済んでいたと思われます。スクリーンを保持してもらっているだけで、ずいぶん楽に作業ができると思います。さて、使い勝手ですが、大満足です。
腰から上のストレスが軽減され、運転が楽になりました。
追記)日本語の説明書は不正確なところがあり、原文を見て作業した方が迷いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のろろんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: MT-09

1.0/5

★★★★★

webikeでは他のショッピングサイトよりもかなり安価で販売されておりチャンスだと思って購入いたしました。

感想としては金の無駄遣いでありました。

まず、スクリーンの固定なのですがここが最大の難点!

スクリーンがつきませんw

スクリーンを固定する金具を車体に取り付けるのですがボルトはまさかの車体に元からついてるものを流用するという暴挙w

ステーの厚さ分が邪魔をし下のボルトは締まりますが上のボルトは全く固定できませんでした(泣)

防風効果はおもいっきり伏せれば効果ありますが普通の座り方だとヘルメットに風が直撃しつらいです。

素直にヴァリオツーリングスクリーンを買いましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/08 16:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

購入目的:バイク購入時はネイキッドスタイルで乗りたいと思い、当初スクリーンは付けない予定でしたがいざ高速で走り出すとかなりの風圧と冬の寒さ対策でスクリーンが欲しくなり各メーカー調べた結果、形と値段、メーカーの信頼性でGiviのスクリーンをチョイスしました。

取り付け:付属の取り付け金具を仮組みした状態でハンドルに付けました。ハンドルまでの仮組みまではさほど難しくはありませんが、最終的に位置を決めて固定の際、なかなか思い通りの位置に固定出来ません。
ここは根気が必要でしょうか、まあ神経質にならなければ気にならなければ固定、組み立てそのもの~完了までは難しくはありません。

効果:スクリーン、取り付けて正解でした。スクリーン本体も車体の形を崩す事無くよくマッチングしています。そして実走、決して大きい物では有りませんが風圧はもちろん寒さ、雨対策にもバッチリ効きます。本体は結構しっかりした作りなので、夏場の防虫対策や飛び石対策にも期待したいですね。
商品は満足してますが、金具固定の本組みの煩わしさのみ星一つ減ということでの本評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 23:33

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

冬場を迎えるにあたって形よりも機能という事で選びました。取付けはユニバーサルジョイントの位置決めが難しく何度もやり直しました。慣れれば一人でも簡単な作業ですが、最初は二人で作業した方が良さそうです。
梱包されたきたスクリーンを見た時は巨大で大型のカブになってしまうのでは?っと不安でしたが、装着してみるとネーキッドの良さを壊すことも無く、その秀逸なデザインセンスにただただ感心してしまました。
防風効果は30km/hくらいの低速から感じられ、2段スクリーンを最も下げた位置で使用しても胸から下は常にカバーされます。
ネーキッドバイクがツーリングバイクに変わる楽しいアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 02:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルゥさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | KLX230S )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

高速での走行が少しでも楽になるかとスクリーンを取り付け。ネットで探し周り、GIVIのA604が大きさ、形、色ともCRF250Mに似合いそうなので購入。

見た目は良いと思えるのだが、効果は微妙。私には高速での防風効果は感じられない。(というか分からない。ヘルメットに風があたるので…)

ただ寒い日の身体(胸など)への防風は効いていると思う。スクリーンにしては格好良いのでCRFにも「あり」だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UGGさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400F )

4.0/5

★★★★★

汎用スクリーンは丸目のネイキッドに装着するという前提があると思いますので、異形ヘッドライトのバイクに取り付けたらどうしても違和感があります。実際周りからは不評です(笑)
しかしながら防風性能は問題なしで、一般道を流す程度の速度でしたらほぼ風を感じませんし、高速道路もだいぶ楽になりました。
また気になった見た目もこれはこれでありかな?と思うようになってきました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP