DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24225件 (詳細インプレ数:23447件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのスクリーンのインプレッション (全 320 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ルックス・風防効果は抜群です。普通に乗っていても胸元への風が軽減し、風の具合がレーサーレプリカのようになり、ちょっと背中を屈めて前傾姿勢にすると効果がよくわかります。車両の個体差かもしれませんが、スクリーンの下部両面テープ部に隙間が空いてしまいますが、それでも機能面にて満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たにやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GB250クラブマン )

4.0/5

★★★★★

ペイトンプレイスのステンレスパイプステーに付くか不安でしたが、GB250用のステーで付きました。若干幅があいませんでしたが、仮組したまま最後にシールド側を締めれば問題ないようです。倒れどめの爪の位置もあいませんでしたが、ライト側のボルトで締め込んでいれば必ずしもフックしてなくてもいいようです。
高速走行時などの防風効果は見た目より大きいです。ルックスに与える影響も大きいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

長距離走行での疲労が軽減しました。燃費がアップ。100KM/h以上では効果はありませんでした。風を感じてネイキットの醍醐味を感じたい場合はおやめください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

寒い時期ですが・・・ロングスクリーンからショートスクリーンに変更!
耐風圧より、見た目重視で・・・スモークで格好は◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:52

役に立った

コメント(0)

しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ちょっと形式を間違えてしまい、K7なのにK6用を買ってしまいあせりましたが、行きつけのショップの子にスペーサー10→8&工夫で取り付けてもらいました。最初からわかってましたがやはりミラー位置が外に出気味な為、ミラーも交換しました。スクリーンの効果としてはまだですが、見た目は思ったよりカッコよくなったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッカサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

高速走行時の防風対策に購入しました。

取り付けは、ヘッドライトのステーに取り付けるだけなので
作業時間10分ほどの非常に簡単でした。
取付後の効果は胸より下側は風圧をほとんど感じず。
大変まんぞくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

何人の方の投稿を見ていて迷った分もあるのですが、これならば
早く買えばよかったと思っています。不器用な私でも簡単に取り付け
られました。ビビリ音もありません。風きり音も投稿者の方よりはありません。
70キロ以上出すと少しはしますが、気になると言うことは無く、それ以下の
速度なら全然問題無しです。台湾仕様ですが問題なく取り付けられました。
私のシグナスとは相性ぴったりだと思います。
後は以前のバイクで使っていた、ナビをつけようと思っていますが、どなたか
良い方法を知っていましたら教えていただきたいと思いますので、取り付けた方
教えてください、お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

ロングスクリーンは走る際に苦手な方がなかにはいます。もしくは見た目が嫌などなど。
そんな方にはこのショートスクリーンとナックルガード一体型がベターではないでしょうか?(^_^)
旭さんが出してるのとデイトナさんが出してる風防やナックルガードは衝撃に強いです!!
一度や二度、立ちゴケした程度では割れたりしません!!
なかなか思ってたより丈夫です☆どれくらいで割れるのかは試したくもないので分かりませんが、事故を起こさない限りは全く問題ない品だと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

今までは車速50km/h以上ではスーパーカブ110の方が楽じゃないかと思っていますたが、このスクリーンを装着して70km/hまでは快適になりました。色はクリアにしたのでエストレアのスタイルを損ないません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小学生から乗り続けるGライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

退職を機に中古W650アップハンドルを購入しました。最近はBMWR100RS、R100GS、フォルツァと乗っていたので、まったくシールドのない車は久しぶり。高速道路での上体の振られに改めてびっくり!対策品をいろいろ検索していて当社のセットを見つけ安価であったので購入しました。取り付けは簡単。片目片口スパナの10、12、14、プラスドライバー(2)、4ミリのアーレンキーといったところが必要、分解時ヘッドライトステーのさび部分に塗装したり、を含め1時間で完成。メーターへの当たりやヘッドライトの写り込みもなく、付属のスポンジは使用しませんでした。装着の効果は想像以上で、高速の進入車線走行中にすでに「お!こんなに出てるじゃないか!」状態で、走行中も120キロで流すのにまったく問題なくなりました。身長182センチ(座高も高いぞ)なので、普通の方より受風面積??は大きい方ですが……。もちろんR100RSの無風状態とは比べ物になりませんが、100GS並みには走りやすくなりました。これは取り付けてよかった!ツーリングが楽になるのは間違いありません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP