DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23450件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのスクリーンのインプレッション (全 320 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kimiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W400 )

3.0/5

★★★★★

W400に取り付けました。
高速走行時の風圧対策にデイトナのブラストバリアーと悩みましたがノーマルのスタイルを壊したくないのでこちらにしました。
装着後 高速走行した、感想は若干身体に当たる風がなくなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tmfさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: LEAD125 [リード] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

以前はV125で同じDAYTONA製のウィンドシールドを
使っていて、車種を変更後も迷わず同じDAYTONA製の
ウィンドシールドを選びました。

デザインは純正や、アサヒ製のシールドに較べる
とスマートでシールドの角度調整機能や
22φのアクセサリが使えるバーが付属して良いのですが

実際に風を遮ることに関しては
ヘッドライトカウルとシールドの間が
5cm近く空いておりそこから風が抜けてきます。

袋詰めされている取付部のカラー、ねじ等が
最初から傷だらけで(V125の時も同じ)QTって
なに?って感じなのが残念です。

そこで評価はマイナス☆☆つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとしんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

シグナスに装着できるスクリーンを探していたところ
こちらの商品を発見

見た目にもシャープなシグナスにマッチしていて
防風効果ありなので大変良い買い物が出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

モンキー用なのですがFTR223に装着しました。
ただノーマルのライトステーではワッシャーなどのモノで厚みを出してライトステーに上手くフィットさせる必要があります。

この商品のサイズがわからなかったので、届いたモノ見て小さいのに少しビックリ。

まぁ、あくまでもファッション的要素で買ったので問題無しですが。
サイズの方は幅190mm、縦の長さ170mm
です。ご参考にどーぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジェさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

コマジェのアフター商品でもっともショートなスクリーンだと思います。
作りも良くて超ショートなスクリーンを探している方にはおすすめです。
金額がもう少し安いといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

MOSAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800F )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XL883Lに取り付け。
簡単に取り付けられますが、左右のバランスをとるのが若干難しいかも??
そこまで見た目を壊すことなく自然な感じに見えるので問題ないかと思います。
性能面は文句なしです。高速走行時には顕著にありなし違いが感じられます。
長距離ツーリング行くにはもってこいの一品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

なつびさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

 雨の日のメータ類への泥等を避けることができればと思い付けましたが、バイク本体の大きさから比べて、大き過ぎず見た目的にも良くなった感じです。

 シートに座ってみると、結構バイザーが立ってる様に感じ、もう少し、タンク側に倒れるようにストッパーを削ろうかとも思いましたが、(走行の風圧で倒すことができるほどスピードがでるとは思っていませんが・・)、走行中に角度が動いたり、変に振動がでて割れたりすると厭なのでそのままにしました。

 振動による割れ防止のラバーがついていますが、バイザーの外側にボルトが直接接触する構造がちょっと心配な点でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

防寒用に昨シーズン冬季に付けました。
冬場のダウンジャケット乗車だと、ライダーのパラシュート効果?でしょうか?
最高速が下がってしまったのですが、取付た所、ミラーと高さとほぼ同じで、あまり効果が無いように思ったのですが、効果絶大です。
年中同じ最高速に戻りました。
胸から下の風圧が無いので年中外せなくなってしまいました。
特に郊外の走行で、車の流れが速い条件で乗ってらっしゃる方には是非お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スモークのかかったスクリーンで、上半身に来る風の量が減ります。
なので、疲れにくいし、運転に余裕が出ます。
取り付けると、ボディにフィットし、ガタつきが生じることはありませんし、素材が衝撃吸収なので転んでも割ることは無い、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ボル乗りさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

昔フルカウルモデルに乗っていたせいかやはりカウル無しの走行風はきついものがあります。
以前は60kmあたりから風との格闘が始まる感じでした。
付けてみて少し走ってみると90kmあたりでも肩に風が当たる程度に軽減されています。
これは良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP