DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24176件 (詳細インプレ数:23404件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのスクリーンのインプレッション (全 320 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 3

部品の点数が多いとのレビューもあり、めんどくさそうなイメージでしたが・・・
到着後に予め組み立てておけば、あとは車体にポンと付けるだけでした。

ただ、開封?取り付けまで同じタイミングでやろうとすると、組み立ててる時間の方が長いのでそう感じると思います。

以前、旭風防製を使ってましたが、ジータのハンドガードとの相性はデイトナ製の方が良さそうです。

ボルトの締め付けでシールドが歪むので、メーター前面にペイントしてある「CC110」の文字の写りを見て歪まない位置で固定すると良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 11:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 3
  • 流石「デイトナ」さん、商品管理がしっかりなされています。

    流石「デイトナ」さん、商品管理がしっかりなされています。

  • 「別売りの車種別専用ステー」を仮組みしてから…

    「別売りの車種別専用ステー」を仮組みしてから…

  • 各部のバランスを調整しながら「6N.m」で締めつけ。オーバートルク厳禁です。

    各部のバランスを調整しながら「6N.m」で締めつけ。オーバートルク厳禁です。

  • 家の車輛はスクリーンとメーター等との干渉はありませんでした。

    家の車輛はスクリーンとメーター等との干渉はありませんでした。

  • クリアカラーなので、目論見通り「ワル目立ち」していないです。

    クリアカラーなので、目論見通り「ワル目立ち」していないです。

  • 「存在が控えめ」な所が、特にお気に入りです。

    「存在が控えめ」な所が、特にお気に入りです。

当初「高速走れないバイクにスクリーン不要」だと思っておりました。

ところが思いのほか「腹部が冷えがち」になり少々不快に感じてました。
でも「スタイリングになるべく影響を与えたくない」のもありまして…。

悩んだ末に「クリアのエアロバイザー」ならどうかと考え、装着してみました。

目論見通り「腹部の冷え抑止効果」を体感でき、スタイリングへの影響も最小限度に抑えることができたと、個人的に思っています。

「抑止効果をもっと強化したい」と思ったら「ブラストバリアー」に交換する方法もありますし、「防風効果」というより「抑風効果」を期待される方にお勧めしたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 20:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | ハンターカブCT110 | クロスカブ110 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

シールドはやはり、まずは取り付けたいパーツでしたので納車前に注文してました。
風が身体にあたらないので疲れ方が違います、あと角度が変えられるので微調整して乗ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100 RS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4

セロー→CBR→CBと乗り換えているバイク遍歴です。
CBを購入しているのに、まず最初に取り付けた社外品の1つです。
高速走行中、アッパーカットのように突き上げられる強風で、体力消耗してしまうことが多かったこともあり、見た目よりも「安全走行重視」で購入しました。
胸元直撃から、だいぶ頭部(ヘルメット)の方へ風を逃がしているようで、渦を巻くような強風の中でも、これまでよりは落ち着いて走行出来たように感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX150

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • 左右を連結するステーは付属しません。

    左右を連結するステーは付属しません。

  • 風防効果も良くて違和感なくマッチしてると思います。

    風防効果も良くて違和感なくマッチしてると思います。

装着して約1年経過しました装着直後は走行風でブレが発生して不快でしたが、ホームセンターでステーを購入して左右を連結したらブレは殆ど感じなくなりました。連結部分のステーにカメラ・ETCを着けれてバッチリです。風防効果も良くて不満はありません。装着後も違和感なくマッチしてると思います。余談ですがヘッドライトの役不足もフォグライトを着けれて解決してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 02:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX150

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • 左右を繋ぎステーの上にカメラ・ETCをセット

    左右を繋ぎステーの上にカメラ・ETCをセット

  • フォグライトの取付にも便利

    フォグライトの取付にも便利

  • 違和感なくマッチしてると思う。

    違和感なくマッチしてると思う。

装着して約1年経ちました。装着して直ぐは走行風でスクリーンが揺れて不快でしたが、ホームセンターでステーを購入して左右を繋ぐ様にセットしたら揺れは殆ど感じなくなりました。またステーの上にカメラ・ETCをセット出来バッチリです。ヘッドライトが役不足なのもフォグライトを着けて解決してます。風防効果はかなり良いです。これを買って満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tanukimaruさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 5
整流効果 5

サイズはトールを使用。カラーはクリア。かれこれ3年くらい使っていますが暴風効果はすごいと思います。汚れも付きにくいし視界も悪くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 21:47

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

私のTRACER用スクリーン選びには色々難点があり、
ハンドルバーをEFFEX イージーフィットテーパーバーに交換と、
デイトナのスクリーンマウントバーホルダーを使用の為

1 ステアフルロック直前からブラッシュガードの先端部がスクリーンにあたり擦れる
2 形状が大き過ぎる物では走行中のゆれで振れが大きくなり、3段階調整のネジが緩む
3 スクリーン内側がマウントホルダー装着類との接触

今回、商品写真だけでは形状が掴みにくく、3種類の大きさの比較も出来ない為
気にはなるが、購入候補からは外していましたが
偶然、実物を見る機会と使用しての意見も聞けて、
1?3もクリアできる確信をえて購入出来ました、実物にふれる事は大事ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 06:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 3
  • 取り付け精度には問題なし。

    取り付け精度には問題なし。

  • スモークスクリーンはもう少し濃いほうがよかった。

    スモークスクリーンはもう少し濃いほうがよかった。

  • 晴天時、メーターが見やすくなった。

    晴天時、メーターが見やすくなった。

天邪鬼な性格で、他人と同じものは付けたくない。で、実はCB150R用のヘッドライトバイザーを購入。案の定、うまく取り付けられず。取付ステーの仕上げも悪かった。よって、ディトナの車種専用ステーを購入しました。ついでに本品も購入し、取り付けたところ、案外良い。実走したところ、余り風防効果はないが、格好はよいので、しばらくこれで行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひとっさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

ネイキットのスタイルを崩さなくてまずまずの整流効果がありました。80キロを超えたあたりからだいぶん効果が感じられます。冬場の高速も快適に走れそうです。
取付け作業は最後にヘッドライトを戻す時にライトのハウジングがステーの厚み分押さえられるので広げながら押し込む事になるので苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/16 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP