シートカバーのインプレッション (全 694 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

200DUKEのシートが固いのは有名ですがw
パワーパーツのエルゴシートを買うお金がない私にはこの商品がぴったりかと考え、購入。
サイズはL
取付は簡単 シートを外してベルトで止めてシートを求み戻すだけ。
滑り止めもついているためシートの上でずれることもなくいい感じ。
メッシュシート自体の硬さもあるので柔らかくはなりませんが、ノーマルよりは内モモへの攻撃が和らぎます。
風通しは良くなります。股の間に涼しい風が通り気持ちいいーw

コストパフォーマンスが良い商品だと思います。

クッション性を増すために間に低反発のスポンジを挟んでみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

隼に装着して、効果を体感済みなので、サイズ違いを購入。滑らない、蒸れない、尻の痛み軽減とジェルシートカバー系と比べて、デメリットもなく、圧倒的にコストパフォーマンスが優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:30

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

以前装着していた、ジェルカバーは蒸れる、滑る、感触が微妙の悪いことずくめでしたが、値段も2分の1以下で蒸れない、滑らない、お尻の痛み軽減、体重移動も楽になるという超絶コストパフォーマンス!!
当然、クロスカブにも装着させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GB250クラブマン | スーパーカブ90 | スーパーカブ50 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ミディシートに交換してるリトルカブに装着。
費用対効果抜群!

シート前にタンクのないカブ系やスクーター系なら効果を瞬時に体感できると思う。

これは買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チバアヒル(令和の馬笑)さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブのシートカバーです。

暑くてもシートが焼けないし、股間が涼しく夏は快適です。

取り付けも簡単でワンタッチ...言う事無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

太陽がガンガンに照り付ける猛暑日。逃げるようにコンビニへ避難して水分補給の後出発しようとバイクに跨ったら、熱せられたシートが容赦なく攻撃してきた。ものの数分でここまで熱くなってしまうと運転に支障が出てしまうので、メッシュシートカバーの取り付けを考えていたところ、東京堂から専用品が販売されているのを知り購入する

【取り付け】
・メッシュシートはビニール袋に入れられているだけで、中に説明書のような物は無し。とりあえずシートに被せてみるが、裏側にあるマジックテープの固定ベルトがシートの吸盤に当たり邪魔になる。どうやら前後があるようだ
・メッシュシートを反対にして取り付け完了。マジックテープの固定ベルトは貼り過ぎるとタンクに当たるので弛ませてくっ付けた。固定ベルトをしなくてもしっかりシートに密着しているので、無くても多分大丈夫
・専用品なので装着後も違和感なし。ただサブタンクをシート下に取り付けていたため、前方の厚みが増してしまいシートを起こしても自立しなくなってしまった。サブタンクを取り付けている人、取り付けようと思っている人は注意

【効果】
・メッシュシートカバーの厚みが8mmあるので、バイクを走らせると走行風がシートとの隙間を通るので涼しい。しかしそれは気温の低い時限定で、高い時には感じない
・炎天下の中バイクを駐車させてもシートは暑くならず、座っても問題なく走行できるようになった。まさに夏の必需品

【その他】
・走行中、カーブ進入時に車体を左右に振ってみても、腰をずらしてみても滑ることなく安定していた。シートの吸盤も外れたりせず、バランスを崩したりしない
・メッシュシートカバーの隙間にゴミが入り込むと取りづらく、ホコリも溜まりやすいので定期的に外してシートを拭いてやるといい

【総評】
・まるで純正品のように自然と馴染み、夏の季節には絶大な効果を発揮してくれる。スーパーカブオーナーでまだ取り付けていない人におすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

多くのオフ車よりは座面自体は広いシェルパですが、表皮とアンコの劣化で底づきし痺れと痛みが出るため購入
驚いたのは通気性です。70km/hからお尻が涼しい、冬場は外したくなりそうなくらいに空気が通ります
尻の痛みについては長距離をまだ走っていませんが、50km程度だとスタンディングの必要を感じません
二層構造になってますが、自分の尻に当たる部分に両方当たるサイズを選ぶ方が良いかと思います
シェルパで幅は両方座面に当たるギリギリですので単気筒等のスリムなバイク以外はMより大きいものを選ぶほうがよいかと
ズレなどは軽いオフにも行きましたが特にありません。シート裏面の突起にベルトが当たり、ちょうど前後のズレが止まるせいかもしれませんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 14:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirekatuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★

買おうかどうしようか随分悩みましたが、もっと早く買えば良かったと
思うほど気に入っております。
デザインもかっこよくて、バイクがよりスポーティーになります。
購入しようと決めてからさらに悩んだのは色です。
私の車種だと色の流れからエボニーを選ぶのでしょうが、
やっぱりグリーンにしてテールを一体化しました。
確かに隙間からは雨が入りそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 15:04

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

ノーマルの表皮より張替えました。
まず見た目ですが、表面のザラザラな感じから、高級感が出ました。
作りも良く、純正品に近い仕上がりです。
すべり止めの効果は絶大で、ノーマルの時は、ブレーキング時に前にズレていたのが直りました。
お尻の痛さも少しましになった様な気がします。
張替えはプロにまかせました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 17:35

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

 SSなのでスポーティにしたかったのと、タンデムで乗る事がないので純正オプションのシングルシートカバーを購入しました。
 組立をする必要がありますが、難しくはありません。
 純正品なので綺麗に仕上がっており、イメージチェンジにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 17:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シートカバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP